■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
グーグルって企業は何が凄いの?
- 1 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:35:11.01 0
- まだ起業して10年たってないくらいだよな
- 2 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:36:10.25 0
- ホリエモンと一緒だよ
- 3 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:36:19.66 0
- 凄いって誰が言ったの?
- 4 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:36:39.46 O
- そのくらいググれカス
- 5 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:36:42.14 0
- 社名なしの数学の問題の看板をハイウェイに出しておいて
その問題に答えられた人だけがWEB上のgoogleの求人サイトにいけるしくみらしいよ
- 6 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:36:48.62 0
- 天才ばっかのところだから
- 7 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:37:25.46 0
- google死ね
- 8 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:37:39.17 0
- 世界のトップ大学の博士が結集してるんだってお
- 9 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:38:05.93 0
- ゴーグルだろwwwwwwwwww
- 10 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:38:51.03 0
- グーグルショック起きたらしいね
- 11 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:39:00.99 0
- 昼飯がタダって本当?
- 12 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:39:48.05 0
- 日本人ならヤホー検索だよ
- 13 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:40:34.08 0
- >>11
タモリ倶楽部でグーグル日本支社の取材をした時に判明してたな
ケータリングが来て勝手に食べてた
- 14 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:40:56.68 0
- 物凄い勢いで浸透したよな
- 15 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:41:20.82 0
- 騒がれてるほどシェアはないけどね
- 16 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:41:24.66 0
- gooのパチモンだと思ってた
- 17 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:43:28.06 0
- 先週だっけ?
NHKSPでやってたのは
- 18 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:43:32.77 0
- さすが小室プロデュース
- 19 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:43:46.34 0
- >>16
俺も
そりゃ思うだろ
- 20 :名無し募集中。。。 :2007/02/03(土) 18:44:42.72 0
- 昼飯がただとか最高だなおい
- 21 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:45:15.97 0
- 時価総額とか幾ら位だろう
- 22 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:45:16.09 0
- 食事代無料ってのはサラリーマンNEOの世界の社食からって言うコーナーでやってた
- 23 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:45:24.50 0
- 感心するとことが昼飯とか
お前らの感覚はとことん庶民派だな
- 24 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:45:48.23 0
- 中華料理屋でバイトしてたときは昼飯と夕飯がタダだった
- 25 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:46:28.75 0
- グーグルに勝ったな
- 26 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:46:28.59 0
- でもインターネットで人を集めてる企業って一体何で儲けてるの?
アクセス数を金にうまく変えれない企業がほとんどだよね
- 27 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:46:54.77 0
- 実際食事が無料でしかも一流シェフ雇ってるって環境のせいで
転職躊躇う人材もいるよ
- 28 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:47:03.78 O
- 検索する=ググるだけど実際使ってるエンジンはゴッゴルよりヤッホーのか多いんじゃね?
- 29 :名無し募集中。。。 :2007/02/03(土) 18:47:41.39 0
- google
gorv.
- 30 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:47:53.64 0
- 日本ではヤッホーが1位だよ
- 31 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:47:57.13 0
- 昼飯は結構重要なんだな
うちの社員食堂も安くてそこそこ美味いから3食ともそこで済ませてる人が多い
- 32 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:47:57.72 0
- グゲールの広告クリックしたことない
- 33 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:48:34.54 0
- ソフトバンクよりスゴイの?
- 34 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:48:43.53 0
- いまから画期的な検索プロトコルを開発するとかもう無理なのかな
- 35 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:48:59.24 0
- ヤフもグーグルエンジンになったんでね
- 36 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:49:06.84 0
- 暇なときは嫌いな会社の広告をクリックしてる
- 37 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:49:52.85 0
- >>35
昔そういう話をきいたことがあるけど
Yahooってディレクトリ型だよね
いったい何がなんやらよくわからん
- 38 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:50:10.03 O
- イメージ検索だけはフィルタ解除できるゲルググの方が頼りになる
- 39 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:50:21.27 0
- 福利厚生がハンパではない
ただしそれは、会社から出さない、ということでもある訳だが
- 40 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:50:26.53 0
- グーグルの順位で店の売り上げが全然違うらしいね
- 41 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:51:03.51 0
- アメリカは規模が違うよなやっぱ
- 42 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:51:23.72 0
- 日本のペペールは広告単価が低いから生活できないって戯画人でみた
- 43 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:51:40.13 0
- ついさっきグーグルアースを入れてみたんだけど
2分で飽きちゃった
- 44 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:51:48.61 0
- もともと待遇良くするのは労働力を外へ流出させないためだから
- 45 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:53:01.60 0
- アメリカの田舎はとんでもない所だからネット通販がさかんだよ
- 46 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:53:31.16 0
- ヤッホーってまだあるのか
ちなみにヤフーとは別物だぞ
- 47 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:54:00.68 O
- んで結局なにがどう凄いんだ
社員はなにをしているんだ
- 48 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:55:01.12 0
- スーパーハカーが集まって何かたくらんでる会社
- 49 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:55:22.73 O
- オークション方式で単語orその組み合わせで表示される広告スペースを販売してる
中には1クリック数千円のも
会社によっては何百万もの組み合わせを買ってるみたい
- 50 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:55:28.85 0
- 凄い所は驚異的な株価上昇かな
時価総額も偉い事になってるし
- 51 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:55:35.88 0
- 社員は広告とりの営業だろ
- 52 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:55:39.32 0
- 政府と繋がって個人情報収集してるよ
- 53 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:56:32.88 0
- >>49
言葉によって単価が違うんだよな
凄いビジネスを考え付いたもんだ
- 54 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:57:15.60 0
- google鯖落ちしたらおもしろいね
- 55 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:57:40.27 0
- わりと良く落ちてるよ
すぐ復旧するけど
- 56 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:57:58.61 0
- 1万台以上あるらしいから無理じゃない?
この前もデータセンター買ったらしいし
- 57 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:58:00.51 0
- マジレスすると新しい企画のアイデア出しと実現するためのプログラマー
- 58 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:58:08.25 0
- YOU TUBE買収したんだっけ
- 59 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:58:51.23 0
- 昼飯が充実してるどころか確か社内に無料のトレーニングルームとかエステとかあるだろ
- 60 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 18:59:09.35 0
- 日本のソフトバンク楽天ライブドアとかとはどう違うの?
同じように見られてる?
- 61 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:00:10.34 0
- >>47
日本の似非IT紳士と違って本当にインフォメーション・テクノロジーの優秀さでのしあがった所が凄い
社員は世界中の情報を検索可能にするシステムを考えつつ広告スペースを売っている
- 62 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:00:37.81 0
- ここに書き込んだ言葉もゲーゲルロボが収集していくのか
- 63 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:00:48.06 0
- それにしてもキャッシュが最近使えないのはなぜだ
- 64 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:02:25.26 0
- まさにIT専門のソフトバンク
- 65 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:02:32.62 0
- 入社試験は学力テストは大したことないけど
IQ系のテストと全社員との個人面接が凄いんだよな
あとどんな強力なコネも効かないっていう
- 66 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:02:36.99 0
- >>60
職種が全然違うよ
- 67 :357659006060265:2007/02/03(土) 19:02:43.83 O
- >>60
Googleは14兆
日本のIT上位5をまとめても勝てない
ライブドアとかは論外、あれは経営色がつよい
- 68 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:05:38.95 0
- どういう理屈でgoogleの順位が決まっているかは未公開なんだよな
ある日突然抹消されることもあるそうだ
そうなると売り上げは激減で破産
- 69 :357659006060265:2007/02/03(土) 19:05:43.32 O
- NHKで見たけど、ありゃハンター試験だな
常用対数の少数点以下から奇数を外して10桁の数字がGoogleに繋がるサイトのアドレスみたいな感じだった
- 70 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:07:52.03 0
- URL自動検索スクリプトを組める人間じゃないと話しにならないって事
- 71 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:08:25.57 0
- 何か日本でITって言うと時価総額経営して
買収→株価上昇→買収ってイメージ
- 72 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:09:21.63 0
- googleに日本人社員って1人でもいるの?
google japanじゃなくて本社で
- 73 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:09:24.00 0
- 日本には元国営のNTTという存在があるからね
- 74 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:09:51.23 0
- NHK見てないのか
- 75 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:10:18.17 0
- 何人もいるよ
日本のスーパーハカーがごっそり取られてる
- 76 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:10:39.51 0
- 日本のIT企業=ITバブルで得た金でマネーゲームしか出来ない文系崩れ
Google=ITテクノロジーのみでのしあがった天才理系集団
- 77 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:11:35.91 0
- また文系理系かよw
- 78 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:12:08.72 0
- Google日本支社の今年の新入社員は5人だってね
日本支社の社員も同じくらいだけど少ないねえ
- 79 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:12:39.55 0
- キチガイレベルのプログラマーなのが最低条件だから文系じゃ無理だわな
- 80 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:13:05.13 0
- じゃあスーパーハカーになればいいんだな
- 81 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:13:35.06 0
- 日本はエシュロンに監視されている時点で終わっている
- 82 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:13:39.71 0
- 社外雇用率0%なんでしょ
- 83 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:13:51.57 0
- 買収力がすごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
- 84 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:14:06.39 0
- ってか本社なら博士くらいもってないと相手にされないよ
友達の東大修士生がGoogleの日本支社の企業説明会すら受けさせてもらえてなかったもん
- 85 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:14:36.80 0
- 先週のNHKは面白かった
自分の個室に変な玩具を持ち込んでる社員とかいて
映画に出てきそうな典型的なマッドプログラマーみたいだった
- 86 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:14:58.26 0
- >>76
ただ理系特有の政治経済に対する配慮の弱さが目立ってきたね最近
このままじゃ一般メーカー内の理系君と同じで結局は文系の思い通りに操縦されそう
それも社内の仲間じゃなくて政敵商敵の悪意にね
- 87 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:15:15.91 0
- 欧米では研究職は最低でも博士号を持ってないと相手にされない
googleに限らず
- 88 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:15:48.93 0
- とにかく頭脳集団だよ
それが良いサービスを生み出してるかは別の話だが
頭良すぎて素人には使えないサービス作る人もいっぱいいる
- 89 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:16:11.49 0
- 何から何まで用意してやって
社員を子ども扱いしすぎだろ
- 90 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:16:19.55 0
- キチガイプログラマー
語学力堪能
対人コミュニケーション力優秀
これを兼ねそえてて初めて試験受けれるような会社
- 91 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:16:19.46 0
- >>87
そこは日本も同じだよ
- 92 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:16:57.78 0
- 今のgoogleは往年のコナミにそっくり
- 93 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:17:52.11 0
- http://www.google.co.jp/corporate/images/management/larry.jpg
http://www.google.co.jp/corporate/images/management/sergey.jpg
二人ともホモにしか見えない
- 94 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:18:43.03 O
- グーグルアース作った人
工学だけでなく医学と何かもう一つ博士号持っててワロタ
- 95 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:18:59.97 0
- グ ー グ ル お わ っ た な
- 96 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:19:22.03 0
- グーグルって比較的早い段階で経営専門の人材を重役で雇ってなかったか?
- 97 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:19:32.54 0
- 会社に泊まりこんで研究続けられるようにしてるんだろ
家より居心地よければ仕事の効率も上がるはずだし
- 98 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:20:22.06 0
- ようつべを2000億円で買収したのもグーグルだよな
- 99 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:21:10.48 0
- NHK見てからもうグーグルなんて使わねえよ!って思ったけど
次の日から普通に使ってた俺
- 100 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:22:09.07 0
- グーグル八分にされると経営やばくなるらしいね
マスコミや政治より影響力ある
- 101 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:22:51.33 0
- ゴールドマンサックスとどっちが入社するの難しいんだ?
- 102 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:23:26.05 0
- ある日突然グーグル八分にされるらしいからな
しかも理由が分からないままに
それが怖い
- 103 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:24:29.97 0
- >>101
入りにくさだけなら潰れかけの中小の方がはるかに入りにくい
- 104 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:24:33.86 0
- グーグルを拒否してもNTTデータのgooやら楽天のInfoseekやらと売国企業だらけだしな
- 105 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:24:57.56 0
- 理系のキモヲタイメージはアメリカでも変わらないよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hzGYO447fU8
- 106 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:25:33.44 0
- ゴールドマンサックスは引き抜きとか多いからコネあれば入れるだろ
- 107 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:36:45.54 0
- まだ8〜9年くらいだよな起業してから
- 108 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:38:57.48 0
- ゴールドマンサックスは基本的に企画営業職だから運やコネでも何とかなる可能性はある
グーグルは技術職だから実力を磨いて飛びぬけた存在になる以外に道はない
- 109 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:39:35.52 0
- 食事代無料は現物支給による脱税
- 110 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:42:39.92 0
- ゴッゴルに就職したいです
- 111 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:43:52.25 0
- ゴーグルは待遇は抜群だけど給与は思ったより高くない
20台社員で平均40万くらい
- 112 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:44:19.72 0
- 何か前テレビで見たうっすらとした記憶だと上からあれしろこれしろこんど君は〜課だからみたいな何かしろっていうのがのが全く無くて
社内の掲示板か何かに自分が思いついたこと書いてそれに賛同する人集まってプロジェクトが始まるみたいな
感じだった気がするんだけどマジ?
- 113 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:47:48.86 0
- でかいホワイトボードがあってみんな勝手に書き込むんだよな
- 114 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:47:57.93 0
- 料理人もストックオプションあるんだよなw
- 115 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:49:33.65 0
- 最低年俸が600万じゃなかったか
つーか経歴にgoogleと書ければ死ぬまで職に困らんぞ
- 116 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:51:36.47 0
- >>113
ネット通貨goovleか・・・
- 117 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:53:09.94 0
- おまえら飯にこだわりすぎ
本質はそこじゃないだろ
- 118 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:53:25.16 0
- なんでも勝ちすぎは良くないからヤフとmsにもうちょっと頑張ってもらわんと
- 119 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:54:47.42 0
- 会社に住んでるやつもいるらしい
- 120 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:55:04.88 0
- 仕事が趣味みたいな奴ばかりだから給料より待遇いい方が喜ぶんじゃね
- 121 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:56:49.04 0
- googleは20%ルールもあるしな
自分のやりたいこと出来る
- 122 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 19:58:50.18 0
- グーグル美術館ってあるよな
- 123 :从o^ー^从御飯喰 ◆DD1TPxQGe. :2007/02/03(土) 19:59:22.39 0
- JavaScript駆使してこったサイト作るって暇人が考えそうなことだな
- 124 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:00:43.98 0
- 20%ルール良いよなあ
- 125 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:01:43.49 0
- ああ20%ルールね
あれは凄いよね
- 126 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:04:41.36 O
- >>124
>>125
おまえらww
- 127 :ヽ( ^ω^)ノサクセス!φ:2007/02/03(土) 20:07:58.02 0
- むかーしのヤホーディレクトリは一つ一つ手作業でやってたんんだよー
- 128 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:08:55.60 0
- グーグル経常利益が1兆だっけ
日本だとトヨタがやっとだもんな
米国はやっぱり凄い
- 129 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:10:00.66 0
- >>35
昔借りてたけど今自社開発したやつ使ってるんじゃなかったけ
- 130 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:16:03.72 0
- 見た目は遊び人のチャライ若者
中身は世界トップレベルの頭脳の持ち主
そんなのの集まりとか日経ビジネスで言ってた
- 131 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:19:09.48 0
- 凄いよな
- 132 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:19:22.91 0
- >>130
でもヲタっぽいな
自分のデスクにおもちゃとか並べてるし
- 133 :名無し募集中。。。 :2007/02/03(土) 20:22:04.42 0
- グーグルのビジネスモデルがよく分からん
- 134 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:26:25.67 0
- ビジネスモデルとか恥ずかしいこと平気で言うやつには無理だな
- 135 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:27:59.45 0
- ゴーグルと関係ないけどようつべの社員たちはお菓子食べながら仕事してるピザだらけだったな
- 136 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:28:09.12 0
- ビジネスモデル特許
ITバブルの頃流行ったね
- 137 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:31:43.64 0
- どこまで成長するかねえ
- 138 :名無し募集中。。。 :2007/02/03(土) 20:33:09.20 0
- グーグルのビジネスモデルはファジーだよね
- 139 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:33:20.54 0
- おもちゃ並べて菓子食って音楽聴くだけならゲーム業界行けばいいよ
- 140 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:33:33.92 0
- 別にゴーグルなくてもヤフーがあれば困らないんだが
どこで儲けてるか教えてくれよ天才
- 141 :从o^ー^从御飯喰 ◆DD1TPxQGe. :2007/02/03(土) 20:34:53.16 0
- Google AdSense
- 142 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:35:06.85 0
- 広告代理店はどうやって儲けてますか
- 143 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:35:26.78 0
- 世界的に見たら別にヤッホーなくてもゴーグルがあれば困らないってことだろう
- 144 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:40:56.84 0
- ヤフーなんて世界的に見れば弱小だから
- 145 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:41:57.12 0
- ゴーグル使い出した理由ってシンプルで見やすいからってだけなんだが
何が凄いんだよ
- 146 :スミス:2007/02/03(土) 20:45:51.88 0
- >>145
君がそれを知らなくても生きていけるから安心汁
- 147 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:46:12.55 0
- シンプルで見やすくて軽いことが凄い
日本の検索サイト見てみろ
ゴテゴテして重い
- 148 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:48:00.74 0
- ケータイが生まれたときからあった人がケータイの便利さを実感できないに等しい
- 149 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:49:29.67 0
- moreのとこクリックしたらいろんな機能あるよな
数年前は全然なかった気がするのに進化しすぎだろ
- 150 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:54:02.28 0
- 俺もグーグルを使い出したのはトップページの軽さだけが理由だな
ヤフーとか年を追うごとに重くて使いづらくなっていった
ダイヤルアップで336Kモデムで開いてた時の方が早く表示されてたんじゃね?って感じ
- 151 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 20:59:21.13 0
- ページが重いなら自分でカスタムページ作れがいいだけジャン
そんなこといってるやつに技術的な判断ができるわけがない
それにぐーぐるが出た当時に他のエンジン使ってたやつは優位性を実感したと思う
- 152 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:01:02.58 0
- カスタムしなくても最初から軽いグーグルがあんのに
何が悲しくてそこまでヤフーに固執しなきゃなんねーんだよw
- 153 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:01:34.88 0
- そんなこといってるやつに技術的な判断ができるわけがない
- 154 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:02:47.26 0
- 10年も経ってないだろ
- 155 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:03:31.66 0
- その判断を出来る人が偉いというのは技術屋だけのローカルな価値観ですよ
- 156 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:03:37.82 0
- カスタムページとか今じゃ恥ずかしいな
- 157 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:03:57.90 0
- えらいとかw
- 158 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:04:29.95 0
- シルフィーがあるのに510を拡幅補強して乗るのが偉いみたいな偏った価値観
- 159 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:04:37.00 0
- 恥ずかしいとかw
- 160 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:05:37.07 0
- >>157
何で軽さ重視の人がヤフーに固執すると思うの?
てか軽さ重視って技術志向の人の特徴なんだが
- 161 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:06:22.88 0
- てか技術的な評価で選んだらグーグルになっちゃうわけだが・・・
- 162 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:07:50.51 0
- さあ論理的に考察できないやつらが混乱してまいりましたw
- 163 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:08:19.88 0
- 主に検索として使う人はグーグル
主にニュースやいろんなツールを使う人はヤフー
- 164 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:08:29.22 0
- 1997.9 モーニング娘。結成
1998.9 Google設立
1999.5 2ちゃんねる開設
- 165 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:09:15.99 0
- ゴーグルで検索してもヤフーで検索してもインホセークで検索してもだいたい同じサイト出てくるんだが
- 166 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:10:10.88 0
- mixiがニュース載せるようになってyahooのヒット数が微妙に減ってきたらしいね
- 167 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:10:38.45 0
- グーグルとインフォシークは同じエンジン
ヤフーはグーグルのパクリ
- 168 :名無し募集中。。。 :2007/02/03(土) 21:10:54.95 0
- おれが初めて2ちゃんを知ったのは1999年のYahoo
おれが始めてGoogleを知ったのは2000年の2ちゃんねる
これから先、俺はGoogleで何を知るのだろうか?
- 169 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:12:11.40 0
- >>167
ページランクって特許とか掛かってねえの?
- 170 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:12:14.25 0
- Googleの終わりを知る
- 171 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:13:19.28 0
- googleで検索する=ググる
これ2ちゃん見てない人でも知ってるんだよね
2ちゃんの1行AAの如く一般人にも浸透しててビビッた
- 172 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:14:04.14 0
- 何が凄いってごっちんが凄い
検索エンジンのGoogleは、2006年に検索されたキーワードのランキング
TVタレント
1位 綾瀬はるか
2位 沢尻エリカ
3位 上戸彩
4位 叶美香
5位 赤西仁
6位 亀梨和也
7位 相武紗季
8位 伊東美咲
9位 小池徹平
10位 後藤真希
- 173 :名無し募集中。。。 :2007/02/03(土) 21:14:58.74 0
- そういや、ググるって2ちゃん用語だったのにな
最初同僚に「それググって調べて」とか言ったら
?な顔されてたし
- 174 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:15:21.55 0
- ごっちんといえばヤフートップに後藤真希がハワイのプールで大はしゃぎ! ってあるな
- 175 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:15:25.82 0
- 狼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グーグル
- 176 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:15:53.06 0
- ググるは英語由来だが
2ちゃん脳もここまで来たか
- 177 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:16:17.91 0
- グーグルの創立者はだれ
- 178 :名無し募集中。。。 :2007/02/03(土) 21:17:57.81 0
- グーグルの創立者はスタンフォードの天才プログラマ
2人だったよな
いまの経営陣は彼らからグーグルを買ったんだよな
- 179 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:18:33.77 0
- >>177
俺
- 180 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 21:22:27.69 0
- グーグルの最終目標
http://undergoogle.com/tools/GoogleMasterPlanEN.html
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★