■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オリジンで惣菜だけ買って飯代節約しようと思ったら
- 1 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:24:27.11 0
- 850円もしたwwwwwwwwwwwww
たったの3品しかも少ししか買ってないのにwwwwwwwww
ショックで寝込みそうwwwwwww
- 2 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:25:14.90 0
- 3食に分けて食えカロリー高いから
- 3 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:25:35.38 0
- m9(^Д^)プギャー!!
- 4 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:25:42.44 0
- なに買ったんだよ
- 5 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:25:44.09 0
- 怒りのあまりレシート捨てちゃったけど
何が高かったのかリサーチする必要があったな・・・・・
ほんと俺ってダメダメだ
- 6 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:26:11.38 0
- 普通に自炊しろや
- 7 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:26:33.02 0
- スレたて用のおかず込みのお値段です
- 8 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:27:19.71 0
- パスタゆでてケチャップかけて一ヶ月過ごせ
- 9 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:27:24.29 0
- うpするけどさ
春巻き×1
豚のあんかけ
ポテサラ
まじでこれだけ
- 10 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:27:48.54 0
- 120円の豚汁具入れ放題で得じゃね
- 11 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:28:10.82 0
- 昨日買ったもの
とうふ2個\100
レタス\100
チンゲンサイ\100
- 12 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:28:13.67 0
- イベリコ豚なんだろ
- 13 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:28:17.53 0
- >>1
寝込む前に煮込み惣菜とかwwwwwwwwwwww
- 14 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:28:40.03 0
- ビンボー人は卵を食え
あれはいろいろ応用きくし、うまいぞ
- 15 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:29:50.58 0
- 卵はコレステロールが高い
- 16 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:30:20.47 0
- 春巻き×1
豚のあんかけ 500g
ポテサラ 500g
どうせこんな感じで量気にせずに買ったんだろ
- 17 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:30:21.38 0
- またあるある大事典か
- 18 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:30:30.54 0
- 一日一個よ
- 19 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:30:32.04 0
- 冷蔵庫ないから卵買えない><
- 20 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:30:37.13 0
- オリジンは24時間営業のぶんコストかかってるから価格転嫁されるでちょ
安く浮かせるならスーパーの閉店1〜2時間前を狙おう
- 21 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:31:07.25 0
- >>16
いやマジで少量
いまからうpするけどさレシートないのがほんと悔やまれる
- 22 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:31:22.36 0
- ポテサラ500gとか死んじゃうw
- 23 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:31:24.96 0
- オリジンは100g150円だろ
- 24 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:31:31.61 0
- いま食びてるミルクレープにブルターニュ産発酵バター使用生地て書いてるぜ
- 25 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:31:44.92 0
- 豚のあんかけが高かったんじゃねえ
- 26 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:31:52.69 0
- つーかオリジンが別に安くはないのは常識
- 27 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:31:57.69 0
- 俺は今から半額惣菜買いに行ってくる
- 28 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:32:06.43 0
- 一日一個三日で三個三個食ったら一個産む
- 29 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:32:46.43 0
- そろそろ恵方巻き割引き祭りだろ
- 30 :名無し募集中。。。羊スト:2007/02/02(金) 21:32:47.65 0
- 早く寝込めよ>>壱
- 31 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:32:48.26 0
- >>1
http://www.youtube.com/watch?v=V168xofxgu0
- 32 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:33:03.20 0
- 850円あったら普通に二郎いったよ
なんのために総菜屋行ったんだよチキショウ
- 33 :名無し募集中。。。 :2007/02/02(金) 21:35:05.62 0
- 器によそっちゃってるから元に戻せないな
- 34 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:35:12.94 0
- 勉強になったんだからよしとしろよチキショウ
- 35 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:35:41.13 O
- ショックで寝込みそう
といいながら
w が沢山
なんか楽しそうだな
- 36 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:35:46.36 0
- スレ主足し算もできないんだな
- 37 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:36:08.26 0
- 何g買ったんだよ
- 38 :名無し募集中。。。羊スト:2007/02/02(金) 21:36:29.46 0
- 早く死ねよチキショウ
- 39 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:37:03.76 0
- >>1
虫はいってたって返金させろ
- 40 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:37:20.46 0
- これがオリジン商法ってやつか
- 41 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:38:08.25 0
- >>1
がんばったな
- 42 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:38:22.68 0
- みみっちく麻婆豆腐を量ってる姿を人に見られたくないよね
- 43 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:39:02.93 O
- ありえれいな
- 44 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:39:07.66 0
- 850円も買ったら相当量あるだろ
>>1はピザか?
- 45 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:40:13.05 0
- あそこは101gでも200g分請求するからなあ
- 46 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:40:18.22 0
- オリの肉団子買わないヤツって何なの?
- 47 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:41:04.63 0
- 外で食うより家で食うほうが好きだからなるべくテイクアウトできるもの買う
- 48 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:41:18.64 0
- http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber35359_h5.jpg
写真とったよ
よく見たらオリジンじゃなかったけど
ガチでこれで850えん
- 49 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:41:36.04 0
- 俺はいつも惣菜の肉だけみみっちく選んで取ってるよ
- 50 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:41:58.81 0
- >>1
>>48
VIP池
- 51 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:16.77 0
- これで850円wwwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:19.17 0
- >>48
ご飯?がなんで透明パックに入ってるんだよ!wwwwwwwwwwwwwwww
- 53 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:26.88 0
- これは酷いw
- 54 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:39.35 0
- 100gって思いのほかちょびっとなんだよな
俺も初めて買った時ヘコんだ
- 55 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:44.26 0
- オリジンって惣菜むきだしで他人の毛とかフケとか入って草で
汚そうだから買わない
でも海老とブロッコリのサラダはうまいとおもう
- 56 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:48.84 0
- >>48
200えんだろ
- 57 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:51.81 0
- いやーショックでご飯炊く気しないわマジで
- 58 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:42:53.82 0
- 普通買う前に値段計算するだろ
- 59 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:07.11 0
- ボッタクリだな
100g200円ぐらいでもそんないかないだろ
- 60 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:13.86 0
- これはひどいw
- 61 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:19.37 0
- 春巻きに金華豚が使われてるんだよ
- 62 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:26.82 O
- れいなはオリジンの常連
- 63 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:30.90 0
- >>48
オリジンじゃなかったのかよw
- 64 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:36.55 0
- >>48
犬の餌?
- 65 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:53.59 0
- うまい棒80本のほうがマシだな
- 66 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:43:53.64 0
- ご飯じゃなくてホポテサラだよ><
- 67 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:44:22.76 0
- 夜ご飯マックチキン3つの俺の方が豪華に思えてきたw
- 68 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:44:26.32 0
- ポテサラ盛りすぎだな
300gくらいありそう
- 69 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:44:26.69 0
- 850円あったら近所で豚しゃぶ定食を食べられるな
- 70 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:44:36.64 0
- 惣菜の店なんとかって書いてあるじゃん
- 71 :名無し募集中。。。羊スト:2007/02/02(金) 21:45:14.13 0
- えええええ、おまえよく850円も払えたな、馬鹿だろ?
世の中にはお代わり自由のメシ屋まであるっつーのに
- 72 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:45:15.34 0
- レシート探してうp
- 73 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:45:31.41 0
- ポテサラ俺が盛ったんじゃねえよ
最初から入ってたの買っただけ
- 74 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:45:32.90 0
- これで850はねえわwwwwwww
- 75 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:45:41.93 0
- 今の時期、大根とか白菜、キャベツ、ニンジンが安い。
おれは巨大な三島大根を1本30円で2本ゲット。
大き目の泥付きニンジン6本で100円でゲット。
おおきい白菜1タマ100円。
あと秋刀魚1匹68円。
野菜は細かく切って網にいれて干す。
扇風機でカラカラになるまで水分を抜く。
これで、Ziplocにシリカゲルと入れて空気を抜けば3ヶ月はもつ。冷蔵庫に入れればもっと持つ。
食う分だけちょっと取り出して味噌汁や煮込み野菜に使う。
- 76 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:46:08.03 0
- よっしゃ
せめて総菜屋行ってレシートとってくるぜ
ちょい落ちノシ
- 77 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:46:13.96 O
- スーパーで一人用の寄せ鍋500円くらいで売ってるからそれ食え
で残り汁でご飯煮込んで雑炊にすれば二度ウマー
- 78 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:46:18.40 0
- 白飯にウインナー2本の俺のほうが豪華に思えてきた
- 79 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:46:21.10 0
- もやしを茹でてポン酢で食べれば
安くすむだろ。
- 80 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:46:25.09 0
- >>1
実は俺も似たような経験ある
こういう時のために100円ショでカト吉の100円ライス
買っとくべきだったな
- 81 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:46:37.55 0
- ごっはーん
- 82 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:47:17.63 0
- オリジンの惣菜は高いよ
あそこはどうしてもエビチリ食いたくなったとかマリネが欲しいとか
自分で作るのめんどい物を食う時に利用するんだよ
- 83 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:47:17.68 0
- 生卵ごはんにかけるのが一番安上がり
- 84 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:47:30.71 0
- ポレサラは30g盛るのが通
- 85 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:48:08.19 0
- 実は人間の大きさが横の数字と同じ大きさだと思うと物凄い量だな
- 86 :名無し募集中。。。 :2007/02/02(金) 21:48:18.41 0
- はし袋にごはん亭って書いてあるな誤判定なのじゃないか?!
- 87 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:48:18.97 0
- >>48
カワイソスwwwwwwwwwww
- 88 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:48:32.08 0
- 生卵って1パック10個?12個?で何円だったら買ってもいい?
- 89 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:48:33.10 0
- >>48
マジでか!コレで¥850とは!!
- 90 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:49:00.16 0
- おかずの華って吉野家が経営してんじゃん
- 91 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:49:05.87 0
- >>77
あれ美味いよな
俺は白菜も一緒に買って野菜盛で食してる
- 92 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:49:29.71 0
- スーパーで100g100円の豚細切れ200gと30円のもやしを買ってきて
炒めると死ぬほどたらふく食える
- 93 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:49:53.53 0
- オリジンじゃなかったって
買うときに気づくわけだが
- 94 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:50:04.78 0
- 100g40円の胸肉買ってこい
- 95 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:50:07.19 0
- おかずの華の評判を落とす>>1はオリジン店長
- 96 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:50:07.42 0
- >>85
ガリバーかよw
- 97 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:50:13.87 0
- g計りだからなるべく重そうなのは取らないのが吉
- 98 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:50:33.97 0
- 普通なら春真希がパックに5本くらい入ってて
他の2品も同サイズのパックに入ってて900円ってとこかな
- 99 :名無し募集中。。。 :2007/02/02(金) 21:51:02.84 0
- >>90
あれほんとだどこにも誤判定なんて書いてないじゃんこりゃまた失礼しましたああーー
- 100 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:51:22.38 0
- >>48
これ前の客のも合計されてるだろw
- 101 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:51:23.18 0
- ご飯と21食\200のインスタント味噌汁と適当な佃煮のほうがいいな
- 102 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:51:41.76 0
- 小食だからモヤシ1袋一気に食ったりとか無理
確実に下痢する
- 103 :名無し募集中。。。 :2007/02/02(金) 21:52:07.04 0
- うちの近所のオリジンが半年で倒れそうなんだけど
- 104 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:52:39.65 0
- こないだオリジンでチゲ鍋汁か何か買ったら少ししか器に入れてないのに500円取られた・・
汁物は重すぎ
- 105 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:52:44.14 0
- 俺の今日の晩ごはんは
作ったお好み焼きとごはんで150円ぐらいになる予定
- 106 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:52:55.71 0
- オリジンでおかず買うとかセレブだな
- 107 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:53:08.01 0
- 早くしろや貧乏人
- 108 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:53:16.38 0
- セクキャバに嵌まって金ない俺にも安くてうまくて栄養あるもの教えてくれ
- 109 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:53:32.87 0
- 俺が買ってる米が5kg1600円だからこのショボショボ総菜で半分の2.5kg分ww
- 110 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:53:39.82 0
- セブンで「豚汁の具」っていう冷凍食品と味噌買って
お椀に具と水入れてレンジで3分ほどチンして味噌溶かせば
超おいしい豚汁が30円ぐらいで食えるよ
- 111 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:53:43.37 0
- そりゃ汁物は1ml=1gだからな
- 112 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:54:03.70 0
- しかも豚のあんかけって、ゴーヤばっかりじゃん
- 113 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:54:18.65 0
- 味噌汁は別料金じゃないのか
- 114 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:54:41.78 0
- ニラ玉にベーコン入れるとうまいよ
- 115 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:54:44.44 0
- 逆に考えるとコンビにがどれだけ安い食材を使ってるかってこと
中国産の六価クロム漬けのしいたけとかくえねえよな
- 116 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:54:46.99 0
- わかめとタコの酢の物のタコだけ取る奴いい加減にしろよ
- 117 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:56:04.27 0
- >>108
納豆
- 118 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:56:32.19 0
- 最近魚を焼くというスキルを手に入れて
かなり食卓が豊かになったよ
- 119 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:56:50.10 0
- 納豆より卵のほうが安いよ
- 120 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:57:09.67 0
- >>108
マジックフレークのピーナツバター挟んでるやつ
- 121 :名無し募集中。。。 :2007/02/02(金) 21:57:32.81 0
- おかずの華はオリジンより高いよ
- 122 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:57:38.70 0
- 納豆は卵入れて食うもんだろ
- 123 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:58:12.75 0
- 魚は骨をとるのが面倒で飯と一緒に食えないからオカズにはならない
- 124 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:58:43.36 0
- 鯖の塩焼きがごはんにあわないとでも言うのか
- 125 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:59:06.80 0
- >>123
- 126 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:59:12.18 0
- 納豆はあるある効果で値上げしたんじゃないの?
- 127 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:59:14.91 0
- しかし食欲湧いてこねえ画像だな
なんか汚い感じすらする
- 128 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:59:17.72 0
- 99最強だろ
- 129 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:59:23.30 0
- 鯖の味噌煮食いたくなってきた
- 130 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 21:59:56.66 0
- >>117
俺、大豆が20kgもあるから納豆自作してるww
このまえ500gつくったのがやっと食いきりそう・・・・
- 131 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:00:03.95 0
- だって口に入れたら出さなきゃ骨取れないじゃん
- 132 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:00:17.81 0
- 俺は調子にのって買ってたら2000円オーバーして
冷や汗がでたことがある
- 133 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:00:36.70 0
- 99の冷凍食品は使えるな
- 134 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:00:52.88 0
- 口に入れる前に骨とれよ
- 135 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:00:57.92 0
- >>130
先物ギャンブラーの方れすか?
- 136 :1:2007/02/02(金) 22:01:02.40 0
- レシートあったwwwwwwwww
総菜屋のゴミ箱あさってきたよレジ前なのに俺勇者すぎwwwwwwwww
- 137 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:01:12.24 0
- 普段は納豆に豆腐たまに回転寿司とか焼き肉食い放題で死ぬほど食う
- 138 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:01:15.06 0
- >>48
ありえねー
- 139 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:01:39.61 0
- これで850円って
春巻200
ポテサラ250
豚のヤツ400
やっぱありえないな
- 140 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:02:25.31 0
- >>136
うぷうp
- 141 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:02:28.88 0
- 豆腐なんて味ないからおかずにならないよ
- 142 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:02:30.96 0
- 早くうpしてくれ
- 143 :名無し募集中。。。 :2007/02/02(金) 22:03:04.49 0
- >>136
どーせ店員にぼられたんだろww
- 144 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:03:04.98 0
- てゆうか飯食えよ
- 145 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:03:14.08 0
- 大量に食える奴が羨ましい
- 146 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:03:19.52 0
- >>141
何かかければいいだろ
- 147 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:04:20.75 0
- >>131
かたくちいわし(煮干し)は安くて骨ごと食べられる。
250gで250円ほどだった。汁物には入れてる。
- 148 :1:2007/02/02(金) 22:04:59.29 0
- ごめん380円だったアレーーーーーー???
- 149 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:05:26.86 0
- こらあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 150 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:06:02.51 0
- 最近はまとめ買いしたうどんと白菜と肉煮込んで味噌で味付け
ざっと計算して白菜10円肉50円うどん30円を一食で暮らしてる
- 151 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:06:10.57 0
- 払ったのが850で
レシートが380なの?
- 152 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:06:28.93 0
- いやいやそいつは偽者だから
ちょっと待ってうpするから
- 153 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:07:02.41 0
- うpしろよ
- 154 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:07:14.83 0
- コラー
- 155 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:09:00.21 0
- http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou4572.jpg
ほらひどくね?
- 156 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:09:44.73 0
- 煮物たけー
- 157 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:10:08.70 0
- 煮物高すぎだわ
- 158 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:10:18.00 0
- >>155
デパ地下の総菜並みの値段だね
- 159 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:10:17.20 0
- http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou4573.jpg
何も買わずに店入るのもあれだから
結局弁当もう一個かってきちゃったよ
- 160 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:10:20.18 0
- 煮物が高いけど買う前にわかるだろ
- 161 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:10:28.04 0
- いい気になって惣菜を容器に詰めると
意外に高くつく
これに困惑して弁当だけ買うようになった
- 162 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:10:49.74 0
- 100g当り228円とか高すぎだな
- 163 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:10:59.80 0
- >>1
お前、このまえショボイ部屋晒してた人?
幡ヶ谷の黒いベッドの
- 164 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:11:05.22 0
- >>159
リッチマンww
- 165 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:11:14.90 0
- >>159
お前人がよすぎwwwwwwwww
- 166 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:11:16.25 0
- 199gで買う方法ってないの?
- 167 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:11:21.24 0
- 煮物が100gで228円ってw
- 168 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:11:23.96 0
- その弁当いくらだったんだよ?
- 169 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:11:27.13 0
- 弁当いくらだよw
- 170 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:12:00.38 0
- ポテトサラダが弁当と被ってる
- 171 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:12:02.55 0
- >>163
そうそう
- 172 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:12:20.94 0
- >>170
ワラタw
- 173 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:12:46.89 0
- >>171
引越し終わったのか
- 174 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:12:51.98 0
- なんだ?大根と何の煮物?
- 175 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:13:20.16 0
- ずいぶん豪華な夕食だw
- 176 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:13:36.87 0
- 自炊して節約しようと自炊始めたけど弁当屋の弁当が一番安上がり
なことに気付いた
料理に凝り始めて140mlで2000円のごま油とか買っちゃうしw
- 177 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:13:44.31 0
- なんで事前に量らないのだ?
- 178 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:13:50.84 0
- その弁当800円とか?www
- 179 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:14:01.08 0
- 午後ティーにしたのは高く評価する
- 180 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:14:08.39 0
- >>1は幡ヶ谷在住と特定されたな
- 181 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:14:13.66 0
- 煮物たかすぎる
ゴーヤが水分吸って重くなってるのか
- 182 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:14:19.57 0
- ひでーよ
こんな飯で1500円も使っちゃったよ
本気で欝になってきたもう食う気もしねー
- 183 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:14:40.27 0
- これならほか弁の中華丼でも買った方がいいな
- 184 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:14:47.91 0
- 1500円wwwwwwwwww
- 185 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:14:59.82 0
- >>176
そうそう一人分ならな
栄養面ではやっぱり自炊だけど
- 186 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:03.79 0
- 俺の1週間分の食費だ
- 187 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:15.90 0
- 弁当700円か
- 188 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:20.46 0
- >>155
豚バラの煮物がめっちゃうまくなかったら切れるな
- 189 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:38.46 0
- 800円もする弁当なんてあるのか?
- 190 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:41.48 0
- もう惣菜なんて買わないもん><
- 191 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:51.19 0
- バカじゃねえの
- 192 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:54.35 0
- >>159
バカすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:15:58.75 0
- 850円あったら大戸屋の高めの定食が食えるな
- 194 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:16:29.54 0
- お前なんのために生きてるの?
- 195 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:16:46.75 0
- 食器洗うときのガス代とか料理するときのガス代とかご飯炊くときの電気代
を考えると一人分自炊はなかなか節約難しい
- 196 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:16:50.08 0
- >>1
お前は買う前に値段見ないのか?ドンナお大臣なんだ
- 197 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:16:56.24 0
- だよな二郎で大盛りニはいくえるよ
- 198 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:17:46.26 0
- >>1
お前面白いな
- 199 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:17:46.50 0
- なんでまた高い弁当を買うんだよ
- 200 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:17:51.82 0
- >>196
だって法外に高い惣菜があるなんて思いもしなかったんだもん><
- 201 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:18:30.69 0
- レジで値段言われたときにキャンセルすればええやん
- 202 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:18:33.66 0
- 100g200円ってけっこういい肉買えるじゃん
- 203 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:18:34.88 0
- 毎日のり弁にすれば昼と夜の食費足しても
1月18000円ですむな
- 204 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:19:02.54 0
- ほっかほか亭ののりベン290円が最高だろ
- 205 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:19:12.76 0
- >>1
この人生活観念ないよ
- 206 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:19:16.32 0
- こんなのなら弁当ふたつ買ったほうがいいな
- 207 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:19:19.79 0
- デパ地下並の高さだな
- 208 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:19:21.50 0
- >>200
700円の弁当ってのも高いと思うんですが
- 209 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:19:45.18 0
- 後ろに人いたし
すいませんやっぱキャンセルとか言えないだろ
惣菜だし戻せない
- 210 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:19:46.51 0
- 買い物して準備して料理して片付けて食って洗い物する時間考えたら
食う時間除いて30分から一時間掛かっちゃうもん
- 211 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:20:27.05 0
- でもコンビニで弁当買ってサラダかって味噌汁買って飲み物買って
って気付いたら1000円超えてることよくあるよな
どっか店で食べればよかったって後悔する
- 212 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:20:36.18 0
- 春巻き120円も微妙にありえない
- 213 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:20:44.33 0
- 100g228円って書いてあるの見なかったのか?
- 214 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:21:12.39 0
- 春巻きの代わりに美味い棒なら10円なのにな
- 215 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:21:12.96 0
- 結局もやし食っとけってことなんじゃないの
- 216 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:21:17.55 0
- トラップに引っかかったのか
- 217 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:21:47.80 0
- 総合的に高い店じゃん
- 218 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:22:25.40 0
- 850円とかさくさくしっとりきなこ8袋食べたほうがまだ腹いっぱいになるよ
- 219 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:22:34.42 0
- 戦犯は大根
- 220 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:22:51.35 0
- 痴豚リスナー発見
- 221 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:23:03.34 0
- 大根と豚の煮込み550円
たけえ
- 222 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:23:06.13 0
- てかなんで弁当買ってくるの?
こんなにひどい目にあってるのに
- 223 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:23:11.34 0
- だったら財布忘れたことにすればいい
- 224 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:23:25.10 0
- ふ〜ん。玄米ビスケットがあるのにね
- 225 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:23:37.74 0
- 1人自炊ってある意味料理が好きじゃなきゃ逆にできないよな
単に安く済ませるなら300円、400円の安い弁当買ったほうがいいし
- 226 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:23:56.00 0
- >>223
下手すると警察沙汰になるよ
- 227 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:23:56.63 0
- 100gとか言われても全然ピンとこない
- 228 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:24:13.20 0
- 満足に買い物もできない
- 229 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:24:41.63 0
- >>215
g当たりを値段考えたら、もやしより今の時期は白菜や大根、キャベツが安い
- 230 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:24:41.97 0
- おりじんで399円の弁当を買うときに500円出したら
501円お釣もらったことあるよ
- 231 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:25:03.71 0
- 人が店内にいるのに
レジの前にあるゴミ箱を漁ってた俺の勇姿を見せたかったよ
- 232 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:25:08.00 0
- >>211
それあるな
飲み物とシュークリームとか買うとそうなる
- 233 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:25:09.43 0
- 総菜だろうが肉だろうがグラム100円オーバーのものは一切買わない
- 234 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:25:17.01 0
- このアンマンくいてえ
- 235 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:25:22.23 0
- >>225
弁当なんて毎日食ってたら体壊す
- 236 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:25:52.91 0
- そもそもそのレシートは何のために必要だったんだ?
- 237 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:25:57.09 0
- 戦犯は大根だな
- 238 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:26:03.04 0
- 人が店内にいるのに
レジの前にあるゴミ箱を漁ってた俺の勇姿を見せたかったよ
- 239 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:26:55.12 0
- よしスーパーで半額弁当買ってこよっと
- 240 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:27:00.99 0
- じゃあさっそく豚くんの煮物食ってみる
- 241 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:27:01.38 0
- >>236
うpするためだろw
- 242 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:27:22.10 0
- 焼き鳥屋で熱燗と串8本喰えるな
- 243 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:28:24.42 0
- >>237
大根なんて、スーパーで1本58円だったぞ
- 244 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:28:36.97 0
- 女は被害妄想が強すぎ。自分が中身空っぽだからそうなる。
人の言葉じりあげつらって劣等感癒す人生なんて端で見てて見苦しい。
そんなガキみたいなことやってる暇あったら自立すべく努力しろ。
女って10代も70代も発言や行動がまるで一緒。進歩してない証拠。
男はやっぱガキと仕事やってる男とでは雰囲気が全然違う。
年だけ食って中身は女子厨房と一緒のババアとか見てるとホント見苦しい。
- 245 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:29:21.58 0
- しかも大根ばっか入ってるよ
まじやるせねー
っていうかマジ大根死ね
- 246 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:29:29.46 0
- あー大根と豚ばら肉の煮物なのね
- 247 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:29:43.54 0
- 半田屋とかいう激安の食堂はどうなの?
横浜にないから行ってみたい
- 248 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:29:51.74 0
- 大根は悪くない
- 249 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:30:08.66 0
- 水分タップリ含んだ大根怖ぇー
- 250 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:30:27.18 0
- 大根と豚バラはあまりやらんな
ぶりやいかのほうがうまいし
- 251 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:30:43.06 0
- いや大根めちゃ重いんですけど
つゆ吸いすぎ
- 252 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:30:46.88 0
- 自分でとりわけたんだろ
お前本当にダメなヤツだな
- 253 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:31:23.91 0
- >>1は何をやらせてもダメだな
そこがかわいいんだけど
- 254 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:31:50.60 0
- コンビニおでんより高いな
- 255 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:31:56.13 0
- 合計875円なにに1025円出すってすごいな。
ふつー1000円か1005円だろ。
たぶん、近所で1025円出したら、25円そのまま返される。
- 256 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:31:56.39 0
- ああなんで大根なんて入れたんだろ
ほんと俺頭わるいな
- 257 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:32:57.16 0
- スレ立ててからオリジンじゃねーってWWWWWWWW
お前笑える
- 258 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:33:14.94 0
- お前普段ちゃんと前見て歩いてる?
- 259 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:33:43.81 0
- 850円分のブリ大根を自分で作った方がどんだけ美味いか
- 260 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:33:50.99 0
- 255 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/02/02(金) 22:31:56.13 0
合計875円なにに1025円出すってすごいな。
ふつー1000円か1005円だろ。
たぶん、近所で1025円出したら、25円そのまま返される。
- 261 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:35:02.57 0
- 買った店の名前は違うわ
節約しようとしてぼられるわ
煮込みは大根ばかりだわ
って大丈夫か?
- 262 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:35:34.41 0
- >>1って天然?
- 263 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:36:30.12 0
- 俺から言えるのは大根なめんなってことだけだ
- 264 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:36:40.41 0
- こういう惣菜屋で肉ばっかりとったりすると
何か言われるのかな
- 265 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:39:18.66 0
- いわれない
- 266 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:40:43.04 0
- 美貴様のお手製惣菜だと思えば全然安いもんだ
気にしない気にしない
- 267 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:41:01.07 0
- オリジンだったらおにぎり2つと1〜2品適当に選んで450円で十分腹一杯
- 268 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:42:26.88 O
- 某黄色い看板が目印の下品なディスカウントショップのTOBが失敗して本当によかったよ
- 269 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:43:27.77 0
- 自炊って全然安上がりじゃなくね?
労力とか半端ないしむしろ損してるような気がしてきた
- 270 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:45:30.06 0
- >>269
健康のことを一切考えないなら
- 271 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:45:38.02 0
- >>269
それは下手だからだろ
- 272 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:47:11.51 0
- 段取りと手抜きを覚えれば自炊は楽
外出しなくてもいいし出るゴミも少ない
- 273 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:47:40.86 0
- 一人なら自炊は安上がりではないと思う
揚げ物だって1度に油500円分ぐらいは必要になるし
俺は料理好きだからやってる
料理本30冊以上あってこの浪費もばかにならん
- 274 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:48:17.74 0
- VIPくせえスレだな
- 275 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:48:36.65 0
- それはただの道楽
- 276 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:48:51.05 0
- 自炊ってはりきらなくても
飯たいて具の多いみそ汁三日に一回作って納豆、あとはたまに卵焼くくらいで
いいんじゃね?
- 277 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:49:51.69 0
- >>273
揚げ物に500円分も油使うのは初心者だろ
俺はフライパンを傾けて端で揚げるぞ
料理本なんか要らないネットがあればだいたい見つかる
- 278 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:49:57.57 0
- >>273
油500円とか変てこな釣りいらんねん
自炊してたら米や油や醤油の値段や相場は必ず知ってる
- 279 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:50:02.02 0
- >>273
1人ならそんなに必要ないから
- 280 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:51:21.56 0
- 500円って釣りじゃないよ
ちなみに醤油は500mlで1000円のやつ
- 281 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:51:49.87 0
- >>280
おまえつまらんよ
- 282 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:52:00.48 0
- 1人用の牛肉とか絶対割高
- 283 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:52:27.02 0
- 調理法なんてWebで調べるだろ
大手食品メーカが毎日のように
レシピの情報を更新してるんだから
- 284 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:52:38.39 0
- そんなに怒らなくても><
- 285 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:52:59.74 0
- 本で読むことが楽しんだろ
趣味と実用では違う
- 286 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:53:40.81 0
- 醤油は丸大豆ならだいたいおいしい
1リットル300円以内で買える
- 287 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:54:17.80 0
- 自炊するなら冷蔵庫は2ドアじゃないとつらい?
- 288 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:54:22.83 0
- 去年末で賞味期限きれたみりんがあるんだけど
まだ使えるよね
- 289 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:54:33.97 0
- オリジンの味噌汁の具がいつも同じなんだけどたまには変えろや
- 290 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:54:44.73 0
- >>282
塊で買ってきてスライスして一食分ずつ分けてラップで包んで冷凍なり冷蔵なりしとけばOK
- 291 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:55:31.08 0
- >>287
1ドア80リットルでやってるww
自作乾物が大活躍
- 292 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:55:39.89 0
- 大きな冷蔵庫あると楽なのは確か
- 293 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:56:12.64 0
- 料理するなら大きい方がいいだろうね
- 294 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:56:42.43 0
- 調味料は風味が命
冷蔵庫で保存し1ヵ月で使いきる
- 295 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:56:42.77 0
- 乾物って何つくってるんだよ
- 296 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:56:49.73 0
- うまそう
http://www.imgup.org/iup326268.jpg
- 297 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:57:16.85 0
- >>288 余裕
- 298 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:57:31.50 0
- 400g100円のそばを買ってきて3食分に分け
それに揚げたてのかき揚を乗せて毎日のように食べてる
インスタントより遙かに安くて量があって美味い
- 299 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:58:03.55 0
- パスタは安上がりだけど
喰い過ぎたら太るな
- 300 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:58:06.86 0
- 俺の部屋の冷蔵庫は冷蔵室192?に冷凍室57?の計249?
- 301 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:58:41.75 0
- 冷蔵庫よりシンクと流し台の大きさが重要
狭いとこでやるのと広いとこでやるのとじゃ料理するにも洗い物するにも手間が違いすぎる
- 302 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 22:59:14.65 0
- チャーハンを極めたいけどなかなか難しいんだよね
- 303 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:01:14.09 0
- キッチンがせまいとすげーやりにくいね
アイランド型のところにしようかな
- 304 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:01:16.03 0
- >>295
切り干し大根、干し大根の葉、切り干し人参、切り干しごぼう、
乾燥ネギ、乾燥白菜、乾燥キャベツ、乾燥ニンニク、乾燥生姜、
干し椎茸、干しえのき茸、干し舞茸、
バナナチップス、青りんごチップス、キュウイチップス
- 305 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:01:54.79 0
- >>301
そういう部屋探そうと思ってなかなかないよ
- 306 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:02:42.92 0
- 一人暮らし用の部屋にはそれなりの設備しかないからな
- 307 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:02:58.99 0
- ガスじゃないと自炊する気にならんね
- 308 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:03:01.72 0
- 干しえのき茸て
- 309 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:03:23.23 0
- オリジンってどう考えてもぼったくり価格だよ
ほっかほか亭の値段+200円が相場
- 310 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:03:40.54 0
- うちワンルームで部屋狭いけど
台所はわりと広くて使い易い
- 311 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:04:10.59 0
- >>308
キノコ類はけっこう早く乾燥するよ
いがいと乾かないのがキャベツや白菜とバナナ
- 312 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:04:13.81 0
- 俺の台所はシンクの横にすぐコンロがあって調理スペースがない
まな板を斜めにしてシンクの端に乗っけて何とか調理してる
- 313 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:04:35.83 0
- コンロが一つしかないとかも凝った料理でき無いしな
煮物、鍋物、カレー、シチューのローテになる
- 314 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:05:16.08 0
- コンロひとつはきついな
- 315 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:05:43.90 0
- シンクに引っ掛けて台になる小さい梯子みたいなの使ってる
- 316 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:06:26.57 0
- オリジン高いよ
100均か
すーぱーの見切り品にしとけ
- 317 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:06:35.56 0
- 80リットル冷蔵庫&カセットガスコンロでコタツで自炊してる俺からみれば天国
- 318 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:09:03.81 0
- スーパーで半額惣菜買ってきたよ
ますの寿しハーフ 430円→215円
メンチカツ2個 310円→165円
銀たら 180円→90円
計 920円→410円
絶対>>48より豪華
- 319 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:09:26.55 0
- ガスコンロとかコスト高そうだし買ってくるのも
捨てるために穴開けたりして処理するのも大変だな
- 320 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:09:45.62 0
- >>315
それいいなあ
ホームセンターにあるかな
- 321 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:14:57.28 0
- 台所の下の油とか醤油入れるための棚がドブ臭いのだが
- 322 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:15:42.49 0
- >>319
カセットガスは都市ガスに比べたらコスト高いけど、
プロパンよりは大概安いよ
穴あけてまとめとけば捨てるのなんか付きに1回4,5本程度
- 323 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:16:10.73 0
- >>318
>>159
- 324 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:16:43.50 0
- 電気コンロでチャーハンつくれんの?
- 325 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:18:20.95 0
- 俺、行き付けのスーパーで「半額君」って呼ばれてると思う
- 326 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:20:45.71 0
- 値引き物ばっかり買う時は必ず男(またはおばさん)がレジやってるとこに並ぶ
- 327 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:21:02.29 O
- オレはショップ99でパスタ君て呼ばれてると思ふ
- 328 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:21:48.12 0
- ダメな>>1 はドケチ板をしばらくROMすることをお薦めする
http://money5.2ch.net/kechi2/
- 329 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:24:00.35 0
- >>326
……判るよ
99円ショップの店内オリジナルソングがムカついて仕方ない。
99円ショップを使う身分の低い人間へエールのつもりか?
- 330 :名無し募集中。。。:2007/02/02(金) 23:44:00.95 0
- 今日行った100円ショップでは僕らが生きるMY ASIAが流れてた
- 331 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 03:16:19.16 0
- 半年前に初々しい20くらいの娘が近所のオリジンにバイトに入ってたんだけど
久しぶりに行ったら、他のおばさんと同じ死んだ表情になってた
- 332 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 04:21:52.67 0
- オリジンって店はいると匂いしみつくからなあ
- 333 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 05:10:47.08 O
- 自分がカレー臭振り撒いてるくせに
- 334 :(^ー^ *bリうんこんこん ◆SLzxlG.QR2 :2007/02/03(土) 05:20:01.97 0
- オリラジゴリ推しされすぎ
- 335 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 05:25:39.51 O
- これスレ最初から見たら腹が減った
- 336 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 08:32:57.62 0
- 今日も行きます
- 337 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 08:42:55.85 O
- 俺も>>1と同じくエンゲル係数高杉ワラタよ
- 338 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 11:19:39.80 0
- 2月のメニューは何かな?
- 339 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 11:53:01.44 0
- >>304
作り方教えて
- 340 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 11:55:07.84 0
- マジ腹減ったが
節約というのなら自炊しろよ>>1
- 341 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 13:13:59.01 0
- さばの味噌煮弁当買って来たお
- 342 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 14:04:01.80 0
- でかい冷蔵庫と広いキッチンと食ってくれる嫁さんがいれば毎日料理する
今のところ一つも満たさない
- 343 :名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 15:49:39.83 O
- おかず買ってくるか
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★