■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
就職板こわい
- 1 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:59:14 ID:0G3CMemW0
- 何で奴らあんなに殺伐としてるの
- 2 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:59:22 ID:LclKCDF20
- _,,-―────--,,_
/ `ヽ、
/ \
/ ヽ 複雑骨折(ふくざつこっせつ)
,! .::::|
| .::::::| .:::::|
| .::::::| .::::::| /_, ー──,_'\
| .::::::| .::::::| ,r(●)(、_, )、(●)\
| .::::::| .\.| '"ー=ニ=-'` .:|
| .::::::| `ニニ´ .:::::|
\ .:::::/\ . .. .:::::/
/`ー‐--‐一 ´ ー‐--‐一-────ー---‐一 ´
- 3 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:00:34 ID:R/6iRuPU0
- このスレ定期的にたつね!
- 4 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:02:21 ID:rnzMB9Y80
- ゆとり教育世代のベンチャー起業家に追い越されたサラリーマンのくやしさが
あなたたちにわかりますか?
- 5 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:03:55 ID:5rmr5iVa0
- マーチは糞扱い
総計から 普通に会話可能みたいな感じだからね
ちなみに優良企業スレも マーチ以上限定だからな
- 6 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:14:12 ID:0G3CMemW0
- やたら争いを起こしたがるよな
- 7 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:15:31 ID:rOngeB3p0
- 就職板見た事ないけど、
聞くとこによると、あいつら頭固すぎらしいな
シャレが聞かないらしいな。
固いのはチンチンだけで十分だろ
- 8 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:17:36 ID:krUwgMHN0
- ウンコも固いのですが、どうすればよろしいかしら?
- 9 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:18:54 ID:R/6iRuPU0
- >>5
それ大生板もじゃね?
- 10 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:19:38 ID:5rmr5iVa0
- 大生版はまだ ゆるいほうでしょ
- 11 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:27:10 ID:579AeHZf0
- ちんここわい
- 12 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:29:49 ID:rOngeB3p0
- エロ関係の仕事につきたい。
- 13 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:33:21 ID:0G3CMemW0
- あと社会に出てもいないのに社会ではこうだとかこの業界ではこういうことが常識だとか知ったか
する奴が多すぎ
- 14 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:35:11 ID:rOngeB3p0
- 変に自分にプレッシャー与えないように見ないようにしてる。
そっちばっか気になっちゃうからね。
大学受験での反省
- 15 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:37:29 ID:z1ev++bq0
- てかブラックの情報ってどこまで信じていいのやら…
ブラックは行きたくないからな。
- 16 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:38:08 ID:ELh9nBUk0
- 駅弁大は蚊帳の外ですotz
- 17 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:39:11 ID:5rmr5iVa0
- 個人的に 京セラ 日本電産はちと宗教チックだと思う
就職活動通じて強く感じた
- 18 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:39:58 ID:2gTli9pC0
- 一流企業でも日東駒専がいるのが現実だからな‥。
技術職は特に。。。
- 19 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:40:15 ID:oHeGiM0j0
- シュウカツなんか適当でいいよもう頑張るのがばからしい
- 20 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:41:55 ID:z1ev++bq0
- 宴会芸スレを見ると激しく鬱
- 21 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:42:08 ID:rOngeB3p0
- 「まあ、いざとなったらコネあるし」って言ってくる奴うぜえ
- 22 :(っ´∀`)っ rit:2007/02/03(土) 03:42:11 ID:jSnErLUP0
- 火のないことろに煙はたたない・・・
ブラックランキングののるような企業にはやはりなんらかの問題が
あるんだろうよ・・・
- 23 :(っ´∀`)っ rit:2007/02/03(土) 03:42:58 ID:jSnErLUP0
- いざとなったら練炭しかねぇな
- 24 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:42:58 ID:z1ev++bq0
- >>22
やっぱそうだよな。ブラックコワス
- 25 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:44:41 ID:oHeGiM0j0
- すぐ練炭とか言う
- 26 :(っ´∀`)っ rit:2007/02/03(土) 03:45:26 ID:jSnErLUP0
- そうだね
命は簡単に絶っていいものではないよね
- 27 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:46:04 ID:ELh9nBUk0
- 大学生活板よりも学歴に厳しい。
- 28 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:46:18 ID:rOngeB3p0
- 小売・外食はいやだよな
- 29 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:46:25 ID:oHeGiM0j0
- どうせ死ぬなら35くらいまで思いっきりフリーターやってから死ぬ
- 30 :(っ´∀`)っ 108pk:2007/02/03(土) 03:46:51 ID:jSnErLUP0
- 宇部興産みたいな優良企業に入りたい
- 31 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:47:05 ID:oHeGiM0j0
- 外食って、文字通り外食?ファ身レスとか?
- 32 :(っ´∀`)っ 108pk:2007/02/03(土) 03:48:05 ID:jSnErLUP0
- >>31
うん・・・
バイト並みのスキルしかみにつかないから転職も
厳しいと聞くよ
- 33 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:48:31 ID:rOngeB3p0
- >>31
だな。
- 34 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:57:25 ID:0G3CMemW0
- >>20
あんなのほとんどネタでしょ?
リーマン板で同じスレ立てたら、こんなのありえないと笑われたぞ
あれじゃなくても、2chで酷くかかれててガクガクブルブルしてたら、実際に行ってみたり体験してみたら
全然大したこと無かったり普通だったということが多い
2chは悪いことばかりが、さらに10倍くらいに誇張して書かれてる傾向があるからな
- 35 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:58:21 ID:rOngeB3p0
- わざわざリーマン板で立てたのか
- 36 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:58:56 ID:oHeGiM0j0
- 転職しやすい文系職ってどんなのがある?
- 37 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:00:25 ID:R/6iRuPU0
- とりあえずは大企業だろ
- 38 :(っ´∀`)っ 108pk:2007/02/03(土) 04:00:35 ID:jSnErLUP0
- >>36
文系で転職しやすい職種なんて無いと思うが・・・
有能な人だけだよ
- 39 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:00:57 ID:5rmr5iVa0
- キーエンスの転職は最強だと聞いた
- 40 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:01:10 ID:rOngeB3p0
- 営業じゃね?
- 41 :(っ´∀`)っ 108pk:2007/02/03(土) 04:03:50 ID:jSnErLUP0
- >>39
キーエンスって激務高給ってよく聞くけど、
センサーとかは試験器具なんかを海外でつくってる会社なんだね。
- 42 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:04:20 ID:krUwgMHN0
- つくってる会社というより、売ってる会社という方が正しいかもしれないわね。
- 43 :(っ´∀`)っ 108pk:2007/02/03(土) 04:04:58 ID:jSnErLUP0
- >>42
僕に週活のいろはをおしえて
- 44 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:04:58 ID:/huHcurO0
- 景気よくなったとか言ってるけど、就職って大変そうだな
医学部でよかったよ
- 45 :(っ´∀`)っ 108pk:2007/02/03(土) 04:05:59 ID:jSnErLUP0
- 44が早く氏にますように・・・
- 46 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:07:52 ID:krUwgMHN0
- >>43
http://www.tv-sumomo.com/img/chara_04.jpg
- 47 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:08:19 ID:ly27pmt1O
- 総合的には医学部のがかなり大変だろ
- 48 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:09:22 ID:z1ev++bq0
- >>34
やっぱそうだよなw
2chに汚染されすぎだな、おれ
- 49 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:09:46 ID:0G3CMemW0
- 俺は人の体をメスで切り裂いて日常的にリアルグロ画像をいじくるなんて無理だよ
医者は心底尊敬する
- 50 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:10:03 ID:rOngeB3p0
- 別に医学部=医者じゃないけどな
- 51 :(っ´∀`)っ 108pk:2007/02/03(土) 04:11:20 ID:jSnErLUP0
- まぁ医学部保健学科でもうらやましいが
- 52 :(っ´∀`)っ たらちゃん:2007/02/03(土) 04:12:10 ID:jSnErLUP0
- ちゃ〜〜ん
- 53 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:15:01 ID:DKg7qe8/0
- マーチとか早慶レベルは一流企業では駒として使われるらしいね
東大一工がゴロゴロいるとか
- 54 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:15:11 ID:2Sr439Vx0
- エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2327226/detail?rd
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/
花王は?
- 55 :(っ´∀`)っ たらちゃん:2007/02/03(土) 04:17:08 ID:jSnErLUP0
- ぶるぶる・・・
もう普通の油でいいやw
- 56 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:17:49 ID:z1ev++bq0
- >>53
おれは駒か…
- 57 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:19:00 ID:rOngeB3p0
- 駒になれるだけマシでしょ。
- 58 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:20:00 ID:DKg7qe8/0
- ちなみに国Tでは東大以外は駒どころか窓際族らしい
やっぱ一流と非一流の壁は厚いな
もっと勉強しとけばよかった
- 59 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:20:59 ID:1YBGMgBv0
- 地元の銀行いきてー。むずいのかな
- 60 :(っ´∀`)っ たらちゃん:2007/02/03(土) 04:22:35 ID:jSnErLUP0
- >>59
行きたくて、ちゃんと志望動機が言えリャ受かるよ
- 61 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:24:29 ID:1YBGMgBv0
- そんなんで受かるかよー;;
- 62 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:25:38 ID:z1ev++bq0
- 2ちゃんでは早慶もバカにされるからな^^;
- 63 :(っ´∀`)っ たらちゃん:2007/02/03(土) 04:25:40 ID:jSnErLUP0
- >>61
面接でしっかり答えられたら受かるって
- 64 :(っ´∀`)っ たらちゃん:2007/02/03(土) 04:28:37 ID:jSnErLUP0
- 銀行はよさそうなイメージあったけど、なんかノルマとかきついんだってね。
体力があるやつしか生き残れないのかな?
- 65 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:30:04 ID:1YBGMgBv0
- 郵政内務受けようかな、、
- 66 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:37:07 ID:R/6iRuPU0
- >>64
その分相当高給
- 67 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:39:16 ID:w+WqBcIk0
- 新人のうちはめっちゃ薄給だけどな
- 68 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:41:35 ID:9dd0/H30O
- てか公務員以外でノルマない仕事てあるのか
- 69 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:43:32 ID:DKg7qe8/0
- 入るには学歴が必要だけど、どの職種も入ってからは体力勝負だろうね
高学歴のスポーツ推薦組が最強だな
- 70 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:44:56 ID:1YBGMgBv0
- うつだ
- 71 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:47:33 ID:DKg7qe8/0
- バイトでさえ最低限のノルマはあるんだから正社員にそれがないはずがない
- 72 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 05:03:45 ID:wAYJ2BMP0
- ちなみに>>13の言うような知ったかの代表例が>>69です。
就職板の情報を全て事実だと信じ込み、それをさも自分の知識かのように得意げに語る
痛いやつです。
- 73 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 05:14:12 ID:1YBGMgBv0
- 大生板の住人だけはマターリとしていてくれ、、
- 74 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 05:28:58 ID:R/6iRuPU0
- てゆーかそれって別に就職板に限らず2ちゃん全般にいえることだと思うんだが。
- 75 :m9(^‖A‖^Д)きょうCHANG:2007/02/03(土) 05:31:34 ID:vDMPmxgH0
- 誇張が激しいからな
- 76 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 10:27:49 ID:2gTli9pC0
- 地元のスレ見てみたんだが、地元の銀行とかテレビ局なんかおいしいのかな。
関東じゃエリートばっかだけど、向こうじゃマーチで一流だもんな。
早慶から行けば都会で就職するよりおいしい思いができる希ガス
- 77 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 17:50:25 ID:hSW2ckUw0
- あげ
- 78 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 19:35:16 ID:ZkiiBKrWO
- >>76
そういえば、うちの地元のテレビ局のアナが、早稲田と東大の話で「どちらも私には無縁の学校です」っていってたわ
東京の局なら、早稲田慶応当たり前だからなー
- 79 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 22:18:16 ID:YT4FR6nh0
- 地方局のアナは学歴本当にピンからキリまで同じくらいの割合でいるからな
というか喋るだけの仕事に学歴を重視しなくて当然だけどな
特に女子アナとかほとんどアイドルと変わらんし
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★