5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


遊戯王とかいう漫画を読んだんだが

1 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:22:43 ID:vYwemMJL0
意味不明な現象で惜しくも試合には負けちゃったけど
勝負では完全に遊戯に勝った海馬の人形操ってた腹話術士が最強キャラですね

2 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:22:54 ID:Tome8o/M0
>>2
それはない

3 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:23:36 ID:HDXzbL3R0
ペガサスの強さは異常

4 :(っ´∀`)っ 蒟ge:2007/02/03(土) 01:23:52 ID:jSnErLUP0
バトルシティ編は楽しかった

5 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:24:30 ID:TYCbU+r00
>>1
簡潔にまとめろ

6 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:24:32 ID:vYwemMJL0
あと最初のビデオに録画したペガサス戦は
いったいいつどうやって遊戯の心を読んだんだよ

7 :(っ´∀`)っ 蒟ge:2007/02/03(土) 01:24:49 ID:jSnErLUP0
スライムで防御して紙のカードで攻撃するあの人形のデッキは最強だ!

8 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:25:33 ID:TBJhpjxI0
罰ゲームとかいって殺人するんだぞあいつら

9 :(っ´∀`)っ 蒟ge:2007/02/03(土) 01:26:26 ID:jSnErLUP0
遊戯よりも城野内のカードのほうが好きだったな

10 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:26:30 ID:vYwemMJL0
でもマリクはボスキャラのわりに実質0勝4敗
これは弱すぎるww

11 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:26:34 ID:fIZX2v+QO
ラーの翼神竜の強さは異常

12 :趣味=人間観察@生涯一匹狼:2007/02/03(土) 01:27:14 ID:bjk6xAuHO
リバースカードオープン!!!

13 :(っ´∀`)っ 蒟ge:2007/02/03(土) 01:27:17 ID:jSnErLUP0
オシリスが一番好き。
ラーは特殊能力多すぎてずるい

14 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:28:48 ID:HDXzbL3R0
ラーはゴチャゴチャ特殊能力あるだけであんま使えないと思う
オベリスクが最強
つかカードに効果書ききれないだろw

15 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:28:55 ID:ZAEq5LXK0
俺に言わせればブルーアイズなんて実戦では使えない観賞用のカードだね

16 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:28:59 ID:vYwemMJL0
カードゲームは俺はやってなかったからわからんけど
罠使えなくするサイコ所っカーって強すぎだと思うんだ。
実際のカードでもいたの?
それとももっとヤバイカードがいっぱいあったの?

17 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:29:50 ID:TBJhpjxI0
なんでカードリスト見てから勝負してないんだよwww

18 :ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2007/02/03(土) 01:31:02 ID:jkxw5Lpa0
ペガサスは自分でカード作れるんだから実質最強だろ

19 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 01:32:27 ID:S6uEXGUJ0
海馬がふつーに魔法カードでモンスターの攻撃力をアップさせただけで
「流石海馬、このゲームを知り尽くしている・・・!」みたいな事言ってなかった?www

20 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:33:04 ID:vYwemMJL0
あと初期ルールなら最初のターンに攻撃力2500くらすのモンスターも出せるわけだし
遊戯とかよく平気な顔でルイーズだのを攻撃表示できるよな
1ターン目で70パー以上ライフ減る可能性もあるのに


21 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:34:30 ID:nTmCVo9a0
>>19
言ってたなw
ってかブルーアイズ3体持ってたら誰でも勝てるし、プレイヤーの技術なんか関係ない。

22 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:34:56 ID:HDXzbL3R0
ここまで海馬AAなし

23 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:35:37 ID:nTmCVo9a0
>>20
っていうかルイーズと一角獣のホーンのコンボとかやらないで、2000の攻撃力のカードを入れれば圧縮できるのにね。

24 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:36:45 ID:nTmCVo9a0
そしてレッドアイズはエキスパートルール(笑)ではゴミだろ

25 :ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2007/02/03(土) 01:37:20 ID:jkxw5Lpa0
初代ゲームボーイの遊戯王デュエルモンスターズはまさに糞ゲーだったな


26 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:37:39 ID:UKfAbpjN0
あの頃の遊戯が攻撃力1500以下入れてたのはカオス系を召喚するためだろ。
完全な後付だろうけど。

27 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:37:58 ID:vYwemMJL0
そもそも数十万とかいう価値に釣られてやった賭けでゲットしただけの赤眼が
何故か丈の内の魂のカードみたいになってるのが腑に落ちないものがあるw

28 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:38:00 ID:nTmCVo9a0
ポケモンカードの方が戦略性ある。

29 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:38:46 ID:nTmCVo9a0
>>26
それとウイルス対策か。

>>27
それはみんな突っ込んでるよなw

30 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:39:15 ID:tg69GwFS0
手の甲に札束置いてナイフで刺したり、靴にサソリ入れてた頃も好き

31 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:39:26 ID:HDXzbL3R0
誰か
「ブルーアイズ召還(すごろくのターン)
さらにもう一枚(まだすごろくの(ry)
みたいなコピペ貼って

32 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:39:32 ID:TBJhpjxI0
ここまで本田君のリーゼントが。。。画像なし

33 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:40:07 ID:nTmCVo9a0
>>30
っていうかそこまでの感じで世界のおもちゃを紹介してほしかった。
カードゲームが出てきて糞化した。

34 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:41:18 ID:l8YmaBT10
カタパルトタートルスレか

35 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 01:41:44 ID:S6uEXGUJ0
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::

──遊戯王4巻より──

双六「『青眼の白龍』カードを引いた このカードを場に出せば勝負は決まる!」

海馬「ならば…オレは その前にこのカードを場に出そう」←どう見ても双六のターン

海馬「次のターンでさらに…」←ターン終了宣言してないから双六のターン

海馬「さらにもう一枚!」←相手のターンにやりたい放題な社長

36 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:41:49 ID:vYwemMJL0
魂のカードを受け取って欲しいんじゃ!とか丸め込まれて
明らかに雑魚なフィッシャーマンとかいうカード渡されたのにはワラタ

37 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:43:00 ID:eikT6/MFO
我が名はアテム!!!

時代まで読んでた

38 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:44:16 ID:eikT6/MFO
>>36
それ四つ星だったっけ?
四つ星だったら普通に強いんじゃない??


39 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:44:20 ID:HDXzbL3R0
>>35
サンクス ワロタw

40 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:45:20 ID:V4h3FqprO
>>33
そらす→意外な所から人気に火が付いたため、
作品をその方向に修正すること。

(幽☆遊☆白書第18巻、巻頭漫画用語事典シリーズその3より抜粋)

41 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 01:45:50 ID:S6uEXGUJ0
今遊戯王GXでは、カードの精霊がの棲む異世界に漂流教室してまつ

42 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:46:41 ID:nTmCVo9a0
>>38
でも海のカード持ってないから普通の攻撃力1850のカードだよ。
パンサーウォリアーを筆頭に戦士系で固めてる(くさり付きブーメラン装備のため)城ノ内のデッキなら入らないカードだと思う。

43 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:47:08 ID:l8YmaBT10
攻撃の無力化

44 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:47:45 ID:vYwemMJL0
別にシナリオ的にその後役に立つならいいんだけど
マリク戦で壁カードとして一ターンでやられる始末

45 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:48:00 ID:UKfAbpjN0
てかアンティは基本レアを渡すはずなのに、
大したカードじゃないとか言われてもな。

46 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:48:13 ID:6Cr7SE040
虐殺しまくるようつべどれだっけ?

47 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:49:30 ID:nTmCVo9a0
ミラーフォースの効果すら攻撃の無力化で防げるとか、カードをノリで使ってる場面が多き

48 :ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2007/02/03(土) 01:49:39 ID:jkxw5Lpa0
俺のターンドロー
俺は手札からマジックカード「3年目の留年」を発動するぜ
このカードの効果により、お互いのプレーヤーはゲームが終了するまで不安と絶望にかられることになる!

さらに、"アナルソルジャー"を攻撃表示で召喚
アナルソルジャーで相手プレーヤーをダイレクトアタック!
ケツの穴掘らせてもらうぜ!

トラップカードを場に一枚伏せ、ターンエンドだ

49 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:50:31 ID:V4h3FqprO
確かマリク編のバクラvs闇遊戯はバクラがネクロフィアとかいうモンスター召喚する前に、
ダイレクトアタックで勝負がついていたはず。

50 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 01:51:54 ID:S6uEXGUJ0
>>48
お、俺は人生をサレンダーするぜ・・・!

51 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:51:57 ID:TRuZ3Y090
相手ライフを削るを直接削る魔法カードは作中ではタブー視されてるのに
ゲームでは思いっきり主力カードになるから困る

52 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:53:20 ID:nTmCVo9a0
召喚してすぐに攻撃できるルールなのに(融合モンスター以外)、してない場面がある。
あと、王国での遊戯対舞の勝負で、トラップを用心するとかで「羽箒を使って、このターンは攻撃をせずに様子を見るわ。」って言ってたけど、壊してから攻撃ってできるはずだろ。

53 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:53:43 ID:l8YmaBT10
昔カプセルモンスターズ買っちまったんだよなぁorz

54 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:53:53 ID:lqY8rhVm0
ダイナソー竜崎ってかませ犬になっっちゃったよね

55 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:53:57 ID:TBJhpjxI0
http://www.youtube.com/watch?v=ZMeGnPJnqFA
これだっけ?前見たのとちがう

56 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:54:14 ID:7X/LsqhL0
>>53
おまおれw
新品のまま売った

57 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:54:17 ID:UKfAbpjN0
漫画はライフ4000だしな。

過去の話の対バクラは中々燃えた

58 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:55:00 ID:V4h3FqprO
>>51


51:学生さんは名前がない :2007/02/03(土) 01:51:57 ID:TRuZ3Y090
相手ライフを削るを直接削る魔法カードは


ニホンゴデキマッカw

59 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:55:21 ID:vYwemMJL0
バトルシティは全体的に糞だったけど
俺は神を生贄にブルー合図を召喚する!!のあたりはちょっと神

60 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 01:55:53 ID:S6uEXGUJ0
http://www.youtube.com/watch?v=dSO1RL2nr8I

カプセルモンスターズといえば海外でアニメ化したというカプモンw
OP(?)とか突っ込みどころ多すぎwww本田www

61 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 01:57:12 ID:S6uEXGUJ0
>>55の改造版mp3
ttp://124.38.234.170:8080/bbs/2087/img/0046110549.3g2

62 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:57:47 ID:UKfAbpjN0
>>59
遊戯対海馬も中々燃えた
序盤から終盤まで隙間無く描いた感じだった
あれがある意味決勝戦

63 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:58:32 ID:vYwemMJL0
そもそもマリクはパントマイムさんを通じて普通に遊戯にもう負けてる品w

64 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:58:42 ID:nTmCVo9a0
のっくんは、アニメでのミホちゃんの仲間入りはどう思う?

65 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:00:12 ID:HDXzbL3R0
やっぱこの板の住人は遊戯王世代多いんだなw

66 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:01:41 ID:nTmCVo9a0
仮面野郎とのタッグバトルでの

敵にバルキリオン渡す→融合解除→クロス・ソウル→オベリスク

の流れは好きだった。

67 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 02:02:55 ID:S6uEXGUJ0
>>64
青い髪の人だっけ?
影が薄すぎてもう全然覚えてないやww

68 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:03:45 ID:nTmCVo9a0
>>67
リボンちゃんとして、漫画版では一話だけ出てきてた。まあ覚えてないよな普通。

69 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:04:01 ID:QWh/vIz5O
遊戯王はすごいぞかっこいいぞと楽しむ漫画

70 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:04:23 ID:nTmCVo9a0
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::

71 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 02:05:17 ID:S6uEXGUJ0
バンダイ版の遊戯王カードダスではクズカードとして出演してませんでした?>ミホ

72 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:07:09 ID:nTmCVo9a0
>>71
カードダスやってなかったからなぁ。
ミホ可愛いよミホ。

73 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:07:55 ID:vYwemMJL0
迷宮兄弟は一日目何してたんだろう

74 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:08:30 ID:nTmCVo9a0
>>73
地下で迷っていたとか。

75 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/03(土) 02:09:49 ID:S6uEXGUJ0
カードダスは発売当初売り切れ続出で、デッキを持ってるクラスメイトはヒーローでした><

76 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:12:02 ID:nTmCVo9a0
ブラックマジシャン、デーモンの召喚、暗黒騎士ガイア

を3つとも毎回引きすぎだろ。
あとカードの種類見てみると、王国で遊戯が使ったカードの種類は33くらいで、40枚デッキ使ってるのか怪しいものだ。



77 :イナエ☆ ◆INAEqq45Z2 :2007/02/03(土) 02:13:45 ID:0KmO6LqC0
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<ぶははwwはははwww   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <んなわけあるかwwそこは否定しろwww>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::

78 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:16:14 ID:nTmCVo9a0
なにはともあれ、遊戯王は一時代の漫画だったな

79 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:22:44 ID:vYwemMJL0
そういえばペガサス島での海馬対遊戯で
ブルー合図腐らされてもう終わりだとか言ってたが
守備表示にすればまだまだ戦えただろ

80 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:23:33 ID:2lj1X3WJO
不良がカードゲームなんぞやるわけねぇだろと

81 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:23:37 ID:nTmCVo9a0
>>79
アンデッドは守備表示にできない。

82 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:26:06 ID:vYwemMJL0
そうなの?融合したマンモスの墓場は守備力無かったっけ?

83 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:27:05 ID:MnADfo4B0
ここまでエロ戦車なし

84 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:32:38 ID:QWh/vIz5O
>>82
気にしたら負け

85 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:39:47 ID:dSXLPHtjO
ルールやマナーを守って楽しくデュエルする前に法を守るべき

86 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:40:26 ID:lqY8rhVm0
あの世界の人々は会社にも行かずにカード

87 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:40:46 ID:oEGTPkBiO
社長対遊戯で、社長の攻撃時に、遊戯が「ホーリーエルフはじつは魔法を唱えて攻撃力があがってる」とかほざいてたけど、それ宣言しなきゃダメだろ。
社長も社長で「なに」とか言ってるし

88 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:41:45 ID:lqY8rhVm0
月で、満ち潮とかもうアホかとバカかと

89 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:41:45 ID:nTmCVo9a0
>>87
それは人形との戦いじゃね?

90 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:42:33 ID:nTmCVo9a0
腹話術師か。

91 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:43:43 ID:KWT8RnaZO
迷宮兄弟とのタッグバトルが面白かった

92 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:44:10 ID:HDXzbL3R0
ペガサスの強さの描写はフリーザ並
バンデットキースを子供に渡した紙の内容どうりに勝負させただけで勝ったやつとか

93 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:44:12 ID:oEGTPkBiO
あれ、そうだっけか。とりあえず唱えてる描写はなかった

94 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:45:21 ID:lqY8rhVm0
本田の前髪がどうなっているのか未だに気になる

95 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:45:51 ID:QWh/vIz5O
羽蛾「お前はスターチップを一つしか持っていないじゃないか!」
闇遊戯「俺はチップの代わりに命を賭けるぜ!」
表遊戯(…え…?)
羽蛾「そんなこと言われても…」
審判「困りますよ」
城之内「遊戯!落ち着け!」
闇遊戯「………」

96 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:45:57 ID:nTmCVo9a0
ただの角刈りに角度をつけただけじゃない?

97 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:46:24 ID:oEGTPkBiO
昔のカードだとシャーディーとかいたよな

98 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:48:42 ID:C3O9Jp8P0
>>97
闇遊戯はすべてのカードに勝つとかだったな

99 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:49:53 ID:Xv8V7VM50
ミホは5つ星異常のモンスターにかてるじゃなかたっけ?
漫画って最後どうなった?

100 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:50:41 ID:oEGTPkBiO
シャーディーなんか無条件で手札二枚破壊だぞ

101 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:53:21 ID:oEGTPkBiO
漫画は確か遊戯と闇遊戯がデュエルしておわり

102 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:54:02 ID:rOngeB3p0
遊戯王は初期の方がよかったな

103 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:55:47 ID:dSXLPHtjO
中盤以降ほぼ完全に裏遊戯が体乗っ取っちゃってるwww

104 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:00:28 ID:FODo9SQQO
最初の方カードゲームとかじゃなかっただろw

105 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 03:09:34 ID:Xv8V7VM50
実家がカード屋の遊戯と金持ち海馬、スタッフのペガサスがすごい有利な気がする

106 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:34:13 ID:vYwemMJL0
ペガサスはレベルが違うだろ
極端な話魔法カード「エターナルフォースブリザード」相手は死ぬ
も可能だし

22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★