■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本日PM8:00頃、横浜駅で凄まじい光景
- 1 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:35:08 ID:mH/H4jnQ0
- 注:このスレには問題提起が含まれています。
今さっき東急東横線の横浜駅ホームで起きた出来事。
乗車ホーム近くの階段側で、突然「ガシャン!」という音がして、
ガラスが派手に割れた(誰かがコップか何かを落としていった)。
落とした人はそのまま何事もなかったかのように階段を上がって姿を消した。
階段周辺には当然のように砕けたガラスの破片が散乱。
電車待ちの人たち(数十人いた)は一斉にその方向を向いて動揺していた。
だが、誰一人としてそのガラスを片付けようとか、駅員に知らせようともしない。
そうこうしているうちに、何も知らずに階段を下りてきた人が、思いっきりガラスの破片を踏んだ。
またガラスが砕ける音。踏んだ人は何が起こったかわからない様子でうろたえていた。
でも、誰も何も言わない。誰も動かない。
また階段を人が降りてくる。そして破片を踏む。ガラスが砕ける。
砕け散った破片の行方だけを、多くの人が見つめていた。
日本オワタ?
- 2 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:35:25 ID:Ikeq0J7o0
- / ̄ ̄ ヽ,
_ / ',
/::::::::::::: {0} /¨`ヽ {0},
,-── ̄\:::::::::::::::l ヽ._.ノ ',
| / _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- リ `ー'′ ',
| / / / \\ \,,,,,, ヽ ___ /ヽ ̄ ヽ
\ | / / //  ̄ |l /  ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
\,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ /、,,,,,-‐l" \ |ヽ/
\丿 / / /,-''''" ̄ /ノl / \ \____/__ ./ ||
\ノ __,ゝ‐'",--、-、 /'''""'''" / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/ | |
,,,,ノ ヽ‐‐'''"""二"_/ /、 |::::::::::::::::::/、 /| / /_
,,-‐'''"~ ,,, ゝ /ヽヽ |::::::::::::/,,/ ヽ /,‐'''\
,,,-‐'''''"~ ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\ / | >‐"/ | |
‐''>>1 ,,,,-‐''" /// ヽ|ヽ \ ,,,-‐''"~ / ヽ_ |
,,,,-‐'" / | ,.‐'''""~ ,-'"ゝ、 ─''''"
''~ / ヽ / / _,,,,/-‐、 \
/ / / /'''"''ヽ、
- 3 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 20:35:41 ID:rffkiFUJ0
- ぼくなら片付けるね。
- 4 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:35:43 ID:+kG+xXiG0
- お前が片付けろよ
- 5 :ミート(*‘з^) ◆fedyJOQJOI :2007/02/02(金) 20:36:18 ID:obf8lvVl0
- 3行にまとめろ
- 6 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:36:30 ID:pyWb3iNq0
- 結論:ガラスのコップは携帯に不向き
- 7 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:36:54 ID:mH/H4jnQ0
- >>4
情けないことに、私も全く動けませんでした。
物凄く自己嫌悪に陥っています。
- 8 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:36:56 ID:rdo4tnmw0
- ブギーポップ
- 9 :りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/02(金) 20:37:05 ID:9r7nWuF50
- この曲は売れない
- 10 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:37:56 ID:FF5vk9RF0
- 俺だったらからづける
いや本当に
善意とかそんなことじゃなく一度気になったら片付けずにはいられないから
- 11 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:38:25 ID:yDHwux770
- まとめると
何かが起きても周りのやつらは見て見ぬフリ
何かしろよ馬鹿共
まったく日本はどうなってしまうやら
でも勿論僕は言うだけでなにもしませんよ^^
ってことだな?
- 12 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 20:39:16 ID:rffkiFUJ0
- >>7
大丈夫だ。
僕は高校生のときに、おなじような状況に出会ったが、
まったく動けなかった。
そのときの、自己嫌悪はひどかったよ。
もう、あの感覚は味わいたくない。
それで、行動できるようになった。
きみは次のステップに上がったのさ。
- 13 :グンジョウ(!_!) ◆ELOhNgd7TE :2007/02/02(金) 20:39:20 ID:f95kCuD90
- そういうことが有史以前より繰り返されているのであった
- 14 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:40:13 ID:SQwfLOEc0
- >>1がガラスの破片全部食えよ
- 15 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:40:25 ID:oNUxbNuS0
- 割れたビンの中に生物兵器が入っていたとは知る由もなかったのだった
- 16 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:40:37 ID:T+6FAWhQ0
- 中島みゆき『ファイト』
- 17 :1:2007/02/02(金) 20:41:45 ID:mH/H4jnQ0
- 私の中では近年稀に見る異様な光景でした。
帰宅した今でもかなり動揺しています。
>>10
あなたは立派だと思います。
私も咄嗟に動くべきだった…。
>>11
前半4行はまさにその通りです。
私は動けなかった。。。
その贖罪に、せめてもの問題提起をしようと
乗った電車の中でこのスレを立てることを決めました。
- 18 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:43:10 ID:rMmiUI5p0
- 都会のつめたさが〜僕に吹き付けるのさぁ〜♪
- 19 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:43:29 ID:F1ZaFYWA0
- とりあえず人の多いところでは萎縮してしまうので
もしこれからこんな場面に遭遇したときには
駅員さんに伝えることからはじめたいと思う
- 20 :1:2007/02/02(金) 20:46:04 ID:mH/H4jnQ0
- 私は確信に近いものを感じました。
これは、全てに共通するだろう、と。
全てがフラクタルなのだろう、と。
今回はガラスが割れただけで、まさにザ・ワールド。
時が止まってしまったのです。
まだこの程度のアクシデントで良かったですけど…
(しかしガラスを踏んだ人を転倒していたら、大事になっていたかもしれません)
万が一にでもホームに人が落ちたときのことを考えると、私はとても恐ろしいです。
皆はどういうリアクションをするのでしょう?
- 21 :りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/02(金) 20:46:32 ID:9r7nWuF50
- あー俺あれだわ
知らない人でも原付きとかバイクとかのポジションライト消えてるの見つけると
切れてますよって教えてあげる
俺偉いだろ
- 22 :1:2007/02/02(金) 20:48:03 ID:mH/H4jnQ0
- ちなみに私は19歳の女子学生です。
社会学を学んでいるので、このような大衆の反応に、恐怖を感じざるを得ません。
- 23 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/02(金) 20:48:03 ID:W7c+hUu50
- 砕けたガラスの破片はこのあとスタッフが美味しく頂きました
- 24 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 20:48:35 ID:rffkiFUJ0
- なんで俺いいこと言ったのにスルーされて、スレは次の段階へ進もうとしているの?
- 25 :大外から最軽量51` ◆2AonCbGkIg :2007/02/02(金) 20:48:41 ID:OAYQApDP0
- ここからスレが伸びる
- 26 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:49:07 ID:mZ9S4mm40
- >>20
駅員に教えるくらいしろよ
自分で片付ける必要はない
- 27 :〜(ヘ 'ω`)ヘ!omikuji!dama:2007/02/02(金) 20:49:11 ID:V18mFioR0
- 実はアメ細工だったとか
- 28 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:49:35 ID:OAYQApDP0
- 途中まで読んでサリン事件を思い出した
- 29 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:49:56 ID:9m/uHAR80
- >>24
>>1がスレの伸びが悪いからネカマ釣りに移行したところだから
- 30 :potter:2007/02/02(金) 20:50:01 ID:hHAb4P6+0
- >>24
いいこと言ったと思った
- 31 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:50:22 ID:d9vCFqBF0
- 今日南海通りのでおばあちゃんがこけて起き上がれずにもがいていた
誰も助けようとしない
距離を保って見守ってるだけ
もちろん僕も
日本オワタわ
- 32 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:51:11 ID:6fXS99Si0
- 横浜ではよくあることだよ
- 33 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/02(金) 20:51:20 ID:W7c+hUu50
- >こけて起き上がれずにもがいていた
声出して笑ったww
- 34 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:51:39 ID:SQwfLOEc0
- >>31
想像したらワロタwwwwwwwwwww
- 35 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:52:14 ID:5bkV7dHI0
- 何が怖いのかよくわからんな
誰だって何の前触れもなく予想外の事が起きたらぽかんとするだろ
逆にその場ですぐ片付けたり駅員呼びに行くほうが違和感ある
- 36 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 20:52:22 ID:rffkiFUJ0
- >>31 カメかよww
- 37 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/02(金) 20:52:24 ID:W7c+hUu50
- 自称ナイスガイのDQNが倒れたおばあちゃんの靴ヒモをカタ結びしてあげてた
- 38 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:52:32 ID:d9vCFqBF0
- これネタじゃなくてマジなww
- 39 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 20:52:57 ID:rffkiFUJ0
- >>37 スタンドで殺されるぞ
- 40 :1:2007/02/02(金) 20:53:03 ID:mH/H4jnQ0
- >>12
スミマセン、見落としていました。
つまり、こういった過去においてこういったアクシデント経験の有無で
対応できるかどうかが変わるということですね。
確かに私を含め多くの人は、初めての光景だったのだと思います。
だから何をして良いのかわからなかったのでしょう。
私も今日のことで、体験がインプットされました。
次(こういったアクシデントはないほうが望ましいけれど)は確実に対処したいです。
素晴らしいレスありがとうございます。
- 41 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:53:59 ID:ZNbzzgXjO
- 関東じゃよくあること。
- 42 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:54:10 ID:2tFZF8tH0
- たぶん>>1は次も動けずに傍観してるだけだろうな
- 43 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:54:15 ID:9fJR0g8p0
- 別にこんぐらいいいだろ
酔っ払いの口喧嘩が始まった時はしょうがないんで駅員に知らせたけど
- 44 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/02(金) 20:54:22 ID:W7c+hUu50
- ロスじゃ日常茶飯事だぜ
- 45 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 20:54:51 ID:rffkiFUJ0
- 成長したな。>>1くん。
- 46 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:55:17 ID:oE8BebSL0
- 体験がインプット
- 47 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:55:58 ID:mZ9S4mm40
- 思ったんだけど
特に凄まじい光景ではないよな
- 48 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:56:06 ID:5bkV7dHI0
- まぁどうせ>>1は同じようなことがあっても「あぁまたか」みたいな感じでそそくさ帰るだろ
- 49 :1:2007/02/02(金) 20:57:05 ID:mH/H4jnQ0
- 成熟社会において、人はいとも簡単にアノミー状態に陥ってしまうのですね。
これは現代を生きる私たちの生活が、いかに無痛(痛みが喪失している)か、
ということを表しているのではないでしょうか?
自己の痛みにすら麻痺状態なのに、他者(今回はガラスを踏んだ人)
あるいはそこから惹起されうる危険性について、
想像を及ぼすことは困難を極めていると思われます。
これは、マズイですよ。
- 50 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:57:06 ID:vKVMQbtQ0
- 彼女のパンツにうんすじついてた。クンクンしたが、くせえ!!!!
こんなカワイイ子でもうんすじつけんてんだな!!
- 51 :グンジョウ(!_!) ◆ELOhNgd7TE :2007/02/02(金) 20:57:34 ID:f95kCuD90
- このスレの教訓はサンダルで歩いてるとエイズになるぞって事だな
- 52 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:59:25 ID:5bkV7dHI0
- 問題提起しかしない奴が一番マズイってことが分かった
- 53 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:01:04 ID:NeV68ovDO
- 要約するとマトリックスってことでFA?
- 54 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:01:18 ID:J6umKMML0
- >今さっき東急東横線の横浜駅ホームで起きた出来事。
>乗車ホーム近くの階段側で、突然「ガシャン!」という音がして、
ガラスが割れたのはホームなのか階段なのかもしくはその他の場所なのか解読できないが、
良識に麻痺してない若くて学のある>>1が駅員さん呼んでくるくらいのことをしないとだめだろ
おっさんおばさんに期待しちゃいけないよ 彼らは日本人的事なかれ主義で生きることを全うしてきた世代だから
- 55 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:03:34 ID:oE8BebSL0
- かじりたての社会学の観点から分析する前に、行動しようね1ちゃん
- 56 :高速増殖炉 ◆6MJbJ3hbvI :2007/02/02(金) 21:03:38 ID:MdqP9xGL0
- 要するに横浜は大都会だってことだな
- 57 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:03:51 ID:vKVMQbtQ0
- 俺がもしそんなガラス踏んだら
誰が落としたんだ?あぁ??出て来い!ぶっ○してやる!!
って叫ぶな
- 58 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:04:36 ID:5bkV7dHI0
- そういう第三者からの意見が一番事なかれ主義を表してるだろうが
- 59 :1:2007/02/02(金) 21:07:33 ID:mH/H4jnQ0
- 経済学は効率性を最重要視する学問です。
経済至上主義の現代社会においては、
人々の行動基準は、自己にとって損か得かモノサシだけで計られている気がします。
それゆえに、大衆の間には自己(あるいわ家族&近しい友人)の利益しかありません。
そもそも所属する共同体がほとんどなくなっていて、他者の存在が見えません。
それゆえ、公益などという考えは、微塵もないのでしょう。
これまで日本の民度の下支えをしてきた公共的なプラットホームが崩壊する
日が来るのはそう遠くない気がします。
そうなったときは、紛れもなく日本は沈没です。
何とか手を打たなければなりませんね。
もちろん、私も含めて。。。
- 60 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:07:37 ID:eZK9u4vC0
- スーパーで隣のやつが放置していったのかごを、見てみぬ不利した時も同じような気持ちになるな
何が言いたいかというと、>>1は駅員を呼ぶべきだったな
- 61 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:10:14 ID:A4xELSpZ0
- >>1
それよりさ、ちょっと聞いてくれよ。
今日の小田急線の電車の中での話なんだけど、
車内にリュックを背負った小柄の知的障害っぽいヒトがいたんだよ。
で、そいつが見ず知らずの人に話しかけまくってるわけさ。
それだけなら「たまに見かける光景だな〜」と思ってたんだけど
近くに座ってた男子高校生三人が指を指しながらゲラゲラ笑ってたんだよね。
しかもわざわざ近づいていって携帯で写真撮って、本人の前で「キメェwww」って。
すごい神経してる人間がいるなって思ったよ。
こんな若者が増えてるとしたら、これこそ日本オワタじゃないか?
- 62 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:11:35 ID:SQwfLOEc0
- >>61
お前そんなことされたのか・・・
- 63 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:12:31 ID:6fXS99Si0
- こんなところでぐだぐだクダまいてないで
明日駅前でゴミ拾いでもしたらいいだろ
- 64 :1:2007/02/02(金) 21:13:58 ID:mH/H4jnQ0
- >>61
終わってますね。完全に。
ああもう!
こんなことじゃあ、日本は終わっちゃいますよ!!
やっぱり私が院まで行って、研究者になって徹底的に世直しをしなくちゃいけないようね!!
- 65 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 21:14:02 ID:rffkiFUJ0
- >>63 そうだな。できなかったぶんは他のことに回してもいいな。
- 66 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:14:04 ID:9fJR0g8p0
- >>61
ホームレスを笑ってたのも女子高生だった
このへんの年齢ってなんかあんのかな
尖っていたいとか集団心理とか。
こういうのを本当に空気が読めないって言うのだろう
- 67 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:19:55 ID:G4fq0hzjO
- 空気うんぬんじゃないだろ
人として欠落してる
- 68 :1:2007/02/02(金) 21:20:56 ID:mH/H4jnQ0
- >>66
自分と違う他者を侮蔑することによって、自己の仮想的上位概念を作出し、
それによってココロの平穏を保とうとしているのでしょう。
若い人ほど、自分が負け組み(あるいわ虐められっ子等)になるのを恐怖しています。
それはすなわち、体験が未熟なために精神が脆弱で、寛容さを持ちえていないのだと思います。
成長するにつれて、変わっていくと思いたいのですが。。。
- 69 :1:2007/02/02(金) 21:24:45 ID:mH/H4jnQ0
- 逆に言えば、誰かを笑わないことには、自分の精神が保たれないのです。
笑う相手がいなくなると、自分が笑われると思い込んでいるからです。
この辺はメディアの影響も多分にあります。
というか、テレビが登場して以来の社会の価値観の変化は、
これまでの歴史を考えても信じられないくらい急激的なものです。
日本のマスコミは自分たちの高給のために、民度を崩壊させました。
まさに、「私益のために公益を売った」のです。
これは立派な売国奴ですよね。
- 70 :学生さんは名前が無い:2007/02/02(金) 21:25:04 ID:2Xw/SL3P0
- >>1俺は反抗精神で行動起こしてるぜいつも
- 71 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:26:00 ID:A4xELSpZ0
- >>64
世直しをしたいんだったら研究者じゃなくて政治家になってくれよ。
>>66
誰でもそういう時期はあると思うけどさ・・・
たとえば目が合っただけでケンカになったり、両親や年上の人間にたてついたり。
だけどさすがにあんなことはできなかったよ、俺は。
たしかに電車の中で奇声を発せられたり、臭いホームレスが隣に座ったりしたら不快だけどさ
それは口に出して言うべきことじゃないし(ましてや本人に対して)、
集団でいたとしてもそれは変わらないことなんじゃないか?
成長するにつれて変わっていけば良いかもしれないけど、あいつらはもう高校生だぜ?
性格とか価値観とかって既に出来上がってるんじゃないか?
- 72 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:26:05 ID:v9QaFdX20
- なんだ毒ガス云々の話じゃないのか
- 73 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:26:57 ID:hYfEeed50
- いつもどおりのν批判乙です
- 74 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:27:13 ID:6fXS99Si0
- 2ちゃんで自己満足な文章垂れ流してないと自分の自尊心も保てないのです
今からオカンの肩でも揉むか
一人暮らしならゴミの分別でもしてろ
言葉にするだけなら誰だってできるんだ
- 75 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 21:28:28 ID:rffkiFUJ0
- >>74 弟子にしてください。
- 76 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:29:52 ID:oE8BebSL0
- 確かに世直しは政治家の仕事だよな
まぁみんなやりたがらないけど
だから今の日本みたいになるんだけど
- 77 :1:2007/02/02(金) 21:32:00 ID:mH/H4jnQ0
- 私と一緒に世直しをしましょう。
ちなみに私は横国の学生です。
- 78 :戦場さん:2007/02/02(金) 21:33:39 ID:Zj4j2r0kO
- 世直しの前に自分の人生をやり直したい
- 79 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:34:41 ID:vGke2Z8w0
- 読書くんネカマしてんの?
- 80 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:35:29 ID:G4fq0hzjO
- これがいわゆる後のガラス様の始まりである
- 81 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:35:41 ID:6fXS99Si0
- お前みたいな口だけ野郎と同じ大学かと思うと反吐が出る
国大ぐらいで世直しだ?
誇大妄想もほどほどにして試験勉強でもしろ
- 82 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:37:51 ID:vp1Cf82EO
- 東京じゃよくあること
大阪ならおばちゃんがすぐ助けてくれる
- 83 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:40:32 ID:9fJR0g8p0
- そして金を要求
- 84 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:40:48 ID:J6umKMML0
- 横国で社会学って経済学部?教育の方?
- 85 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:41:12 ID:9V3IdLGM0
- >>1
僕は國學院の学生です。僕でよければ是非一緒に世直しさせてください!
- 86 :1:2007/02/02(金) 21:42:49 ID:mH/H4jnQ0
- >>84
学部は教育です。
>>85
嬉しいです!
今度青葉台で会いましょう!
- 87 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:45:43 ID:38mH7CTe0
- >>1
僕とセックスしてください!
- 88 :たぷたぷ稲荷寿司 ◆4LooDwSeqI :2007/02/02(金) 21:47:32 ID:tMeb7CY50
- 俺にも似たような経験がある
昼休みに大教室で一人でカップ麺を食っていた時、
手が滑って中身をズボンに壮大にぶちまけた
「アチッ!アチッ!」って言いながら一人で床を転げまわってズボンを脱いだりした
周りはポカンとしながら俺を見ていたが、誰も助けてくれなかった
- 89 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:47:43 ID:A4xELSpZ0
- >>1
でもさ、モラルの低下ってどこの先進国も抱えてる問題だよね。
1は何が原因だと思う?
教育?経済的な豊かさ?平和?
- 90 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:50:46 ID:oE8BebSL0
- 1の気持ちもわかるけどね。
こういう考えを持つことはいいことだよ。特に若い世代でさ。
まぁ批判レスをスルーしてるとことか見てる限り、どうみてもここはオナニースレだから
今後控えて欲しいところだけど。
自分も開発経済やってるけど、
机の上でNGOや国際機関の援助理念とか学んで、論文読んで、理論アプローチしても、
現実とはやっぱ次元が違うんだよ。
頭で何を考えても、現実を見て現実に触れて自分から働きかけなければ、何も変えられないよ。
ゴミ拾いでもボランティアでも募金でも何でもいいからさ。行動しようぜ。小さいことでいいから。
頑張ろうな。世直しのために。
くれぐれも頭でっかちにならないよう気をつけような。
- 91 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:50:57 ID:9fJR0g8p0
- 火傷でのた打ち回ってる時の、
へばりつく衣服の悪質さは以上
- 92 :たぷたぷ稲荷寿司 ◆4LooDwSeqI :2007/02/02(金) 21:55:48 ID:tMeb7CY50
- 世の中が残酷なのは当たり前のこと
誰かが階段でつまづいて下まですっ飛んでいって、
その下にガラスの破片が散乱していたとしても、
別に誰が悪いということにはならない
バイト代の1/10を募金すれば数十人の命が助かるとする
でも誰も募金しない
でも悪いということにはならない
まあ、>>1の件は悲観するようなことじゃない
もともと日本人は一番に行動するのが嫌いな民族だからな
何もしない人間を責めるのは間違ってる
ただ、良いことをした人間を賞賛すればいい
- 93 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:59:10 ID:lRZkRzdz0
- ここ横国生多すぎだろ
かくいう私も国大生でね
- 94 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:59:39 ID:oE8BebSL0
- 実際、バスでおばあちゃんが荷物降ろすの手こずってたから降ろしてやったことあるけど
何故か知らんが異常に勇気が要った・・・
まだまだだな自分・・
- 95 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:01:05 ID:A4xELSpZ0
- いいことするのってなんであんなに勇気がいるんだろうね。
ちょっと話しかけて「手伝いましょうか?」とか「大丈夫ですか?」って言うだけなのに。
- 96 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:01:29 ID:vKX4Ox+n0
- 確かに横浜駅なら人が倒れてても素通りされそう
かくいう私も横国生でね
- 97 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:04:48 ID:lRZkRzdz0
- 見たことあるな横浜で。
ホームでじいちゃんが倒れてさ、多くの人は不安そうに眺めるばかり。
そんな中4,5人がかけよって大丈夫ですか!救急車を!ってやってたよ
俺はね、大丈夫かなぁ、、って不安になりながらも
電車来たから、大半の人と一緒に電車に乗り込んだよ。
じいちゃんがどうなったかは今でも知らない
- 98 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:10:01 ID:oE8BebSL0
- このスレで横浜のイメージ大幅ダウン!
- 99 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:10:26 ID:j7DdenPmO
- 僕は桜美林大学の者です!みんなで世直ししましょう!
- 100 :たぷたぷ稲荷寿司 ◆4LooDwSeqI :2007/02/02(金) 22:15:30 ID:tMeb7CY50
- >>1の文章を読んで感じたのは、やたら他人事だなあと
そこにいた自分はあくまで第三者であって当事者ではないという深層心理が透けて見える
周りの人間も>>1同様に色々考えたんだろう
でも誰も何もできない
これはテレビや2chを見て憤るのと同じ感覚じゃないのか
>>1は世直ししたいと言っているけど、
「世」には他ならぬ自分自身も含まれることを分かっているのか?
- 101 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 22:15:32 ID:rffkiFUJ0
- 一回いいことすると病み付きになる。それが勇気の変わりになるお。
- 102 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:15:52 ID:mce01bR+0
- 俺が前交通事故にあったとき
周りの人たちがたくさん駆けつけてきて助けてくれたよ
俺はまだまだ終わってないと思ったね
- 103 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:16:48 ID:oJZsPgGGO
- 私そういう時変人だから駅員に声かけちゃう
- 104 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:17:57 ID:mce01bR+0
- お前ら目の前の人がなんか落としたら拾って声かける?
俺前駅で目の前のおばさんが切符落としたから
拾って渡してあげたんだけど
普通だよな?
- 105 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:20:55 ID:oE8BebSL0
- この前大学構内で派手にコケたけど誰も助けてくれなかったな
やけにキャンパスが眩しかった
- 106 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:21:38 ID:EtTBq8RvO
- ガラス容器の中に神経ガスや生物兵器が入ってたらガクブルだべ?
- 107 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:22:11 ID:lRZkRzdz0
- >>104
普通。
でも気分悪いときはしない。スルー
- 108 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:24:09 ID:mce01bR+0
- >>105
正直助けられた方が恥ずかしくないか
>>107
ああ、やっぱそんなもんだよな
よかった
- 109 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:27:41 ID:iJ7VjOe40
- 誰かが片付けだしたらみんなやりだしそうだな
特に美形の異性が先陣を切ったら乗っかってくるやつはたくさんいそう
そんなもんだよな
- 110 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:28:30 ID:A4xELSpZ0
- 『ペイ・フォワード 可能の王国』ってそんなような話じゃなかったっけ?
他人に親切にされたら、本人じゃなくて他の三人に親切にしてあげて・・・
ってことを繰り返していけばみんなハッピー、みたいな。
途中までしか見てないから最後どうなったかわからんけど。
- 111 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:28:45 ID:oE8BebSL0
- >>108
いやチャリで大幅にこけたからすげー痛かったし、
助けて欲しかったよ。。。そしたら性別構わず惚れていたと思う。
- 112 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:31:11 ID:6fXS99Si0
- >>110
あれ最後にいじめられっこ助けて死ぬんだぜ?
- 113 :Θ「「「「「「♀д♀「「「「「「Θ【ドラゴンズドリーム】:2007/02/02(金) 22:31:23 ID:rffkiFUJ0
- >>111 助けられなくて良かっただろ。。。どんな甘えん坊さんだよ
- 114 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:37:23 ID:oE8BebSL0
- いやいやいやいやちょっと待て
マジで痛かったんだって!顔面から地面落下したんだぞ?
右ほっぺとか鼻で着地だぞ?幸い歯は折れなかったけど
ちくしょうおまんらなんかプイプイ
- 115 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:38:33 ID:A4xELSpZ0
- >>112
マジで?
んでそのいじめてた人間も自殺するんだな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000092-jij-soci
↑こんなかんじで。
まさに不幸の連鎖だな。クソ映画め。
- 116 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:39:42 ID:lRZkRzdz0
- 助けるって言ってもどうやって助けたらいいんだよ
逆に騒がれても恥ずかしい、ってのもあるだろ
ずっこけたときとか、周りに気づかれたくないって思う時あるし。
- 117 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:39:57 ID:RAO2frhn0
- mH/H4jnQ0タンが処女かそうでないかだけが気になる
- 118 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:40:05 ID:hih7QK7HO
- 現代の日本人は他人の目をきにしすぎて手も足も出せなくなってしまった
アメリカなら間違いなく我先にと片付ける奴が出て来て、そいつが片付け終わったら拍手が起こる
スペインにいたこともあるんだが、そういう状況で見て見ぬ振りするような冷たい国民性は感じられなかった
もし日本人で片付ける奴がいても皆で見て見ぬ振り。
片付ける奴に対して心から拍手したい気持ちはあるのに、周りの目を気にしてできない
そりゃ政治家も腐った国民性に愛想つかして売国奴になるわな
- 119 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:41:52 ID:RAO2frhn0
- >>1
俺はそれよりも、誰も声に出して注意喚起しようともしなかった現場の無言の空気が気持ち悪いと思う
無言の時代・・・
- 120 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:43:17 ID:A4xELSpZ0
- 別に売国政治家は日本人の国民性に愛想尽かして中国や韓国に尻尾振ってるわけじゃないと思うぞ
中国や韓国の国民性や倫理観だって賞賛するほどすばらしいものでもないだろ。
- 121 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:43:24 ID:gKPz8Jq50
- なんか書き込みぱっと眺めると、>>1が女のように思えないような。
俺がまちがっているのか
- 122 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:46:18 ID:oE8BebSL0
- >>121
ダメだよ、そういうのは心の中にしまっておかなくちゃ。
- 123 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:48:02 ID:hTqvO4rj0
- どこら辺が縦読み?
- 124 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:48:13 ID:RAO2frhn0
- >>121-122
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>64の最後の行とか滅茶苦茶萌えるだろうが・・・「いけないようね!」って。かわいすぎだろ。
- 125 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:49:01 ID:gKPz8Jq50
- >>124
いやさぁ
>いけないようね!
ってあんまり女は言わないような。。。
- 126 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:49:07 ID:mce01bR+0
- 注意するなら動けって話だしな
- 127 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:50:06 ID:oE8BebSL0
- たぶん1はID変わるまで来ないと思う
- 128 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:50:50 ID:RAO2frhn0
- >>125
いやさ、逆に言いそうじゃね?
>>126
いや、動くっつってもさ、次の日、カク○の門を叩く>>1の姿があった・・・とか嫌っしょ?泣くっしょ?
- 129 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:51:00 ID:6fXS99Si0
- 読書くんのネカマだったらクソワロス
- 130 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:51:11 ID:mHfr801u0
- >>120 いや、売国奴どもが中・韓の国民性を賞賛しているかどうかは置いといて、
政治家さんもこんなしょうもない国民のために尽くそうとする気なくなるだろうなって話
分かりにくくてすまんな
- 131 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:53:37 ID:oE8BebSL0
- でも国民が馬鹿で無知なのは万国共通らしいぜ?
- 132 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:56:10 ID:mHfr801u0
- まぁそうだよな 俺も人の事いえないし
- 133 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:57:52 ID:A4xELSpZ0
- >>130
確かにそうかもね。
自分の理想を実現するための政策が理解されなかったり、耳に入ってくるのは批判ばかりだったり。
んで批判するのは無知蒙昧で利己的な国民。そりゃ嫌になるわな。
- 134 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:58:26 ID:Qdf1F2pe0
- みんな俺だけは愚民じゃないと思ってるんだよな
まあ俺はホントに違うけど
- 135 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:59:05 ID:RAO2frhn0
- >>134
へーすげー
- 136 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:59:45 ID:A4xELSpZ0
- >>134
いやいや、無知の知じゃないけどさ、一応自分も無知な大衆の一部だと思ってるよ。
- 137 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 23:01:32 ID:oE8BebSL0
- >>134
まさかお前デスノートを・・・
- 138 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 23:09:14 ID:zeD7oz3i0
- >>1
その筋肉質の男は硬直した自分の
まで読んだ。
- 139 :エンゾアデュー ◆41GgoM46P. :2007/02/02(金) 23:28:50 ID:sJc4kJtt0
- 皆、他人に無関心なんだねwww
自己発信するのにばっかし気を取られて、他人が何してるかなんて気にもならんのだろうね
mixiしかり2chしかりのインターネット世代だもんなwww
- 140 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 23:54:15 ID:awgZN2Ve0
- 俺なんか電車でお年寄りに席ゆずるんだぜ
普通だろ!?
- 141 :仏と性癖:2007/02/02(金) 23:56:22 ID:zyhG+1co0
- 横浜のスレと聞いてすっとんできました
- 142 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:03:46 ID:hHP6P553O
- >>1
奇遇ですね僕も一応社会学をやってますよ
- 143 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:53:59 ID:sXxbhT3n0
- 実は、都心部にいる人のほうが優しかったりする。
意外に思う人もいるかもしれんが、
新宿駅のほうが優しい人が多いぞ。
電車の中で具合の悪い人がいたら、即駅員を呼ぶ光景は何度か見たことがある。
- 144 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:57:19 ID:U2CrWuk2O
- >>1
- 145 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:17:59 ID:BnRIE9ca0
- ガラス割った奴が気違いだろ
- 146 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:36:26 ID:WtRAXlJz0
- >>1
とりあえず火曜の昼休みに1食前で待ってる
- 147 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:38:02 ID:Laq6dj8c0
- >>86 >今度青葉台で会いましょう!
ニコったwwwwwwwwww
- 148 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:39:52 ID:WtRAXlJz0
- >>104
コープ前でおばさんがリンゴ落としたから落としましたよって言ってあげたな
なんせ大学では誰とも喋らないから誰かと喋りたくてね、ぐへへ
- 149 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:43:55 ID:ZoQemDu/O
- まあ聞いてくれ
今日家に帰る途中道端にバックが落ちてたんだ
車はもちろん歩行者もそれを無視してた
でも俺はそれを拾って落とした人待っててあげたぜ
- 150 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:46:13 ID:WtRAXlJz0
- あ、そうそう>>1よ、一般教養の授業で教育のリア充DQNどもがうるさすぎるんだけどまずそこからどうにかしてくれ頼む
まず身近なとこから変えていかなきゃ
- 151 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:46:23 ID:Laq6dj8c0
- それでそれで?
落とした人は着てくれたの?
- 152 :288 ◆Hy4o88IvTU :2007/02/03(土) 01:48:05 ID:7UbGbjg40
- 席を譲らなかった若者の話
ttp://rakudaj.seesaa.net/article/3130212.html
- 153 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:51:15 ID:ZU6wQlu9O
- >>1
比布でやれ
- 154 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 01:56:29 ID:R/6iRuPU0
- >>146
俺も行くわ
- 155 :茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2007/02/03(土) 02:02:01 ID:DYFn+iWq0
- 俺はこの前、これと真逆の他人の行動を見て
まだまだ日本も捨てたもんじゃねえって思ったってスレ立てようと思ったけどやめた。
善意ってのは当然行動力の問題でもあるんだけど
同様に重要なのは想像力なんだと切に思った。
- 156 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:03:50 ID:3lSTe2cJO
- 国大生多すぎだろ…
かくいう俺も、国大2年だが
- 157 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:04:53 ID:ZoQemDu/O
- >>151二分もしないうちに来てくれたよ
ありがとうって言ってた
- 158 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:05:27 ID:bCjnJ3U20
- このスレみてこの詩を思い出した。教科書にあったはず
http://www.matatabi.net/Poetry/Yosi_01.html
- 159 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:08:49 ID:R/6iRuPU0
- ほんとに国大2ちゃんねらこんなにいるのかよ
そのわりには大学スレ伸びないぞ。。
お前ら大学スレにも顔だせよ…
- 160 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:08:57 ID:WtRAXlJz0
- >>156
まあスレタイに横浜駅ってついてるから開きたくなるんだろう
学生数の割には確かに多いが
- 161 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:09:43 ID:ZU6wQlu9O
- >>155
真逆
まさか
×まぎゃく
- 162 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:09:46 ID:CUDvlLFUO
- >>1お前もだんまりで見てたんだろ?
- 163 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:09:58 ID:WtRAXlJz0
- >>159
ほぼ毎日書き込んでる
- 164 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:10:35 ID:Laq6dj8c0
- なに?じゃあ横国から青葉台は近いわけ?
- 165 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:11:07 ID:X7PCcSIC0
- 前のレイプスレのアホといいこのスレの>>1といい
お前らって全く行動力ないやつらばっかりなんだな。
粗大ゴミばかり
- 166 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:13:06 ID:96/5YUANO
- >>1
そういった状況で動いたら負けなんだよ
それが日本で生き残る手段
- 167 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:13:24 ID:R/6iRuPU0
- >>164
近くないよ。
国学院?が近いだけなんじゃ
- 168 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:13:40 ID:Vah/BwcJO
- 青葉台は日体大だろ
- 169 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:19:45 ID:Laq6dj8c0
- 日体大の人たちって、信じられません。だってジャージみたいので電車に乗っているんです。
しかも日体大(もっと難しい字)ってネームまで入ってるジャージ着てるんだもん。それで、
騒いでる男とか居るし。見てらんない。
>>167
そうなんだ。じゃあ>>1が個人的に近いだけかなw
- 170 :::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/03(土) 02:24:55 ID:uxWBt19Q0
- 電車では妊婦さん御老人に席を譲り、道や公園に落ちてるゴミを拾い、
スーパでは見知らぬ御母堂とお話する僕には信じられない話です><
- 171 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:34:44 ID:HWjsAR2+0
- 俺が前バイクで壮大にこけたときは
すごい人集まってきてくれて助けてくれたけどな
まぁ名古屋はすてたもんじゃない
- 172 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 16:44:08 ID:paoT8AHo0
- 傍観者効果だね
責任の分散、注意の散逸、観客としての他者存在
- 173 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 18:00:08 ID:BK6dzQRm0
- キティ・ジェノヴェーゼ事件
1964年3月13日未明、03時20分ごろ、
28歳の仕事帰りの女性 Catherine Genovese(キティ・ジェノヴェーゼ)が、
ニューヨークの自宅アパートの駐車場で暴漢に襲われた。
ナイフで刺された彼女が、「刺された!助けて!殺される!」 と大声で悲鳴を上げたにもかかわらず、
誰一人助けに来ず、警察にも通報しなかった。
彼女の叫び声にいったん逃げようとした暴漢も、誰も彼女を助けようとする気配が起きなかったため現場に戻り、
アパート入り口で這って逃げようとしている彼女にとどめをさした。
3時50分になってようやく最初の通報があり、すぐに警察が駆けつけたが、
暴漢は既に車で逃走しており、キティは絶命していた。
事件後の捜査で、最初の叫び声に気づいて明かりをつけた人は38人もいたことが明らかになった。
すなわち、警察が駆けつけるまで約30分間、38人のうちの誰も彼女を助けようとせず、警察にも通報しなかったのである。
- 174 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 18:22:20 ID:zdzMuzxN0
- >>1
その場に居合わせた人数が多かったから一人一人の義務感責任感が薄まっただけだろ。私がやらなくても他の誰かがやるでしょっていう。
地方にある駅のホームなら結果は違っていたはず。
- 175 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 18:51:01 ID:aJNxX8dA0
- >>1
日本オワタじゃなくて>>173にあるように大勢人がいると責任の分散と
集合的無知の状態になる。その時人はなにもしていない他者を情報源と
して行動する。何もしていないということは別にたいしたことは起こって
いないとおもい結果誰も動かなくなる。大勢になればなるほど。
ちなみに大勢の中で援助が必要な場合は大勢な中から一人を選ぶ。
助けてもらえそうな身なりを心がけておく。だそうです。
- 176 :::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/03(土) 18:54:30 ID:uxWBt19Q0
- >>175
自動車教習の応急処置でもあったな。
「あなたは電話しろ、あなたは●●しろ」とはっきりと指さして指示しろって
じゃないと野次馬は見てるだけだって
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★