■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学入って1年間結局なにもしなかった1年生集合
- 1 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:48:19 ID:qc/gqd1p0
- ( ´ω`)おっおっお…
- 287 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:31:14 ID:UGeSA8PBO
- 入学直後はオタがバレないように非童貞だと言っていた
最近それがバレてきて親しかった人が遠ざかってる。
なんて馬鹿なことをしたんだ…
- 288 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:34:45 ID:GepraYbi0
- バカスwww
ってかむなしい事すんなや…
- 289 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 18:41:16 ID:QuS//E+fO
- >>287何故そんなことを・・・。つーか大学でどんなシチュエーションで童貞かどうかとか話になるの?
- 290 :ぎぬ ◆Ginu.Qe55. :2007/02/02(金) 18:52:13 ID:Sadw9WP20
- >>287
わけわかめ
- 291 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:53:50 ID:FufExu2X0
- 非童貞なやつに、正直に俺は童貞だって言ったけど
ずっとそいつと仲良くやってるぞ。
童貞ってことだけで引くような奴なんていないよ。
いたとしたらそいつとは友達にならなくて正解。
- 292 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:53:53 ID:UGeSA8PBO
- 彼女いるかどうかの話になって
いない→いつからいない?→「ちょっと前はいた」→どこまでいった→「セクロス!」
- 293 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:54:58 ID:UGeSA8PBO
- >>291
いや、そこではなく
平気で嘘をつく=信用出来ない奴だと思われたらしい
- 294 :ぎぬ ◆Ginu.Qe55. :2007/02/02(金) 18:55:22 ID:Sadw9WP20
- セクロス!(笑)
- 295 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:56:48 ID:DKHNNMAg0
- 今後の生活を充実させたければ今を充実させることから始めよ
- 296 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:00:18 ID:y0C2CWGXO
- >>287みたいな脱ヲタは結構いそうな希ガス
- 297 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:01:57 ID:OATTTV7S0
- こんな簡単に留年するなんて思ってもいなかった
高校時代追試なんて受けたことなかったのに・・・
- 298 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:03:49 ID:b8kZGHH6O
- >>297
おめ
- 299 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:04:54 ID:8Q/WRb7v0
- どうやったら生活を充実させることができるんだろう
結局人は顔が全てという結論に辿り着く・・・
- 300 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:14:33 ID:5Rhg6P9b0
- 顔が悪くても友達ぐらい出来るんじゃない?彼女は無理だが・・・
- 301 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 19:18:30 ID:QuS//E+fO
- 顔が悪くてもノリでごまかしたりする奴はいるけど、俺らには無理だしな
お前らって多分スルメキャラだな。親しくならないうちはあんま地を出さないだろ?俺はそうなんだけど
- 302 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:22:16 ID:DpRlSnpnO
- >>256
前期俺とまるで同じだわ
後期の俺はそんな悲惨じゃないが
- 303 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:51:55 ID:FufExu2X0
- >>293
あぁ、なるほど。
でもそこでおまいが、
「童貞だと引かれると思ったんだ、悪気は無いんだゴメン」
と言えば済む話じゃないか?
- 304 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:58:49 ID:K25McluP0
- よけいキモイ
- 305 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 20:03:15 ID:QuS//E+fO
- ペッティングぐらいで彼女が嫌がったとか言っとけばよかったんだよ。
まぁもうそいつらはシカトして新たな人脈開拓するしかないな。引きずりすぎるのは良くないぞ
- 306 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:08:11 ID:FufExu2X0
- おれの友達みんなバイトし過ぎなんだが。
金欲しいからバイトするのかと思ったら、
女の子との出会うためらしい。頑張るよなぁ。
- 307 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 20:12:55 ID:QuS//E+fO
- >>306俺も性欲は人二倍ぐらいあるけど、そんな頑張れないな。だから彼女が出来ないんだろうな。
- 308 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:43:06 ID:C3fNuhlY0
- 俺もバイトやるかサークル入るかしようかな・・・。
って言って結局どっちもやらないんだろうけど。
- 309 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:06:01 ID:3ENsQngm0
- 結局1年も後回しにしちゃった
- 310 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:21:40 ID:0kR31TkQO
- サークルか部活やれよ
- 311 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:12:14 ID:FOIysqyu0
- バイトやろっかな
- 312 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:00:21 ID:z1ev++bq0
- (*´ω`*)モキュ〜♪
- 313 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 06:13:06 ID:ie6+BdrJ0
- 1年の時なんてそんなものだよ
ただ、友達が離れていったことで講義をさぼり、単位を落とすのは意思薄弱以外の何者でもない。
真っ先にサークルを辞めるっていうのもよくわからない。
結局、大学生活に対して何の目標もないことが、そうなってしまう一番の原因なんだと思う。
何もしなかったなんてアホだろーが!
- 314 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 06:30:22 ID:zpvJncDA0
- 少々のいじられ役は買って出るほうがいいぞ
プライドは抑えとけ
- 315 :vari:2007/02/03(土) 06:52:58 ID:0MKofWHX0
- 今年こそは頑張ろうと思っても、頑張る事項が
筋トレ、勉強しか思いつかない・・・・・
コレしか思いつかないこと自体が非リアである証か・・・・
- 316 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 07:46:24 ID:lm/+2u9C0
- 3年だけど。俺の失敗から君たちに言いたい
バイトはしたほうがいい。学校では友達いないけどバイトの人と仲はいい
サークルは進級するごとに入り辛くなる。1年生はある種ブランド
勉強しろ。今まで一夜漬けでテスト乗り切ってきたから得たものはない。短期記憶はすぐ消滅する。
旅行しろ。できれば海外。一人旅で。
将来のこと常に考えとけ。夢は向こうからやってこない。夢を見つけるためには行動しろ。
どんな仕事が自分にあってるか。その仕事はどんなことをするのか。その仕事に就くためには何が必要なのか。
見つけたらすぐ準備しろ。大学は実質2年だと思った方がいい。3、4年は忙しくなる。それまでに単位はとれ。
- 317 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:02:39 ID:YxjQhj1/0
- 年間40単位しか取れない早稲田は取り貯めできません
- 318 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:27:08 ID:ie6+BdrJ0
- 履修上限の範囲内でしっかり単位をとっておけば、3〜4年にしわ寄せが来ない。
勉強は1〜2年でして、3〜4年に楽勝科目を残すと賢い。
俺は今2年で、旅行したし、勉強もしたし、サークルは2年生になってから入った。
1年生の時は、いまいち何をしたらいいのかわからなかった。
受験の時から考えてれば良かったと思うが、あまり余裕なかったからなあ。
大学1年で成功するのは、入学前から準備できる人。
高校や予備校とは全然違うから。
- 319 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:35:27 ID:GA381/qA0
- 月 俺、服イケてるし人寄ってくるだろうな
5月 あらあら、大学デビューの奴らが群れちゃってイタタタw
6月 話す相手いないし、ヒゲでも触るか・・・。
7月 過去問って何?範囲ってどこ?
8月 夏だけど美白な俺
9月 朝2ch 昼2ch 夜2ch 夢の中でも2ch
10月 「あ・・・久しぶり・・・えぇっと、ごめん・・・なに君なんだっけ?」
11月 イメチェンしたのに誰もつっこんでくれねーよ
12月 クリスマスなんかで騒いでられるかって
1月 ショップと美容院以外から年賀状こねーよ
2月 抱き枕とか、買ってみる
3月 鬱だ氏のう
- 320 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:54:30 ID:aJEcbjo+0
- 自分と似たような行動力0の非リアといつも2人で馴れ合って、ぬるま湯に浸かってたら
何もしないことがヤバイということに気付かなかった
「バイトもサークルもしないのって変なのかな?いやそんな事ないか、コイツも同じだし^^」とかさ
人は人自分は自分で考えないと駄目だな……
- 321 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:57:23 ID:IYsNQFSd0
- 「バイトもサークルもしないで普段何やってるの?」
と聞かれて何も答えられなかった
- 322 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:02:47 ID:BcuKR67DO
- 経験は労働市場で価値としてみられる
- 323 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:10:18 ID:aJEcbjo+0
- 「家で何やってるの??休日は??」
「えっ!う〜……えっと……(悩む)そ、掃除とか……」
2chとゲームで一日の大半を過ごしてるなんて言えない
- 324 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:12:02 ID:n7jIyX6q0
- 本当に何してるのかわからん
- 325 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:17:33 ID:CprY9hWs0
- 4月:リア充サークルに入る、学科で友達が一人できる
5月:友達と一緒にいても沈黙が増える
6月:友達と疎遠になる
7月:ぼっち生活始まる
8月:実家でニート生活
9月:ぼっち生活再開
10月:講義をサボりだす
11月:とりあえず必修は出る
12月:クリスマスは一人でケーキ
1月:試験で必修を2つ落とす
2月:春休みもニート生活
- 326 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:39:49 ID:r37BJBfmO
- >>282
そんな経験オレにもあるぜ。オレは高校の部活やってたときだが、同じ中学出身のヤツと同じ部活に入ったんだ。
オレには中学の時野球やってた新しい友達や同じクラスの友達もでき、かなりのリア充ぶりだったんだ。
その中学のヤツは趣味が合わんのか知らんが友達がいなく、オレと他のヤツが話してるとき金魚の糞みたいにいつも側にいたわけ。
3ヶ月ほどすると野球やってたヤツがそいつに独占され挙げ句の果てに他のヤツもオレから離れていく。
ペアでやってた練習も相手がいなくなりぼっち。オレはなんとか孤独に耐え一年間続けたが辞めてしまった。
それ以後その事を引きずったまま今でも友達作りに積極的になれないオレ。
しかし今思えばその体験で人生最初の孤独を体験でき、今後の生きる粮となったはずである。
読んでくれた人サンクス
- 327 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:21:59 ID:V4h3FqprO
- >>318
>3〜4年に楽勝科目を残すと賢い。
フッ、甘いな。そこには大きな罠がある。じきに分かるさ。
- 328 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:37:04 ID:2Ravn70jO
- 1年の最初にサークル入ったんだけどあんまり馴染めてない
新たにサークル入るか今のサークルで馴染もうと努力するかどっちがいいのかな
- 329 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:46:20 ID:z1ev++bq0
- >>317
ナカーマ('A`)
- 330 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:53:26 ID:V4h3FqprO
- >>328
辞めろ。来年度は後輩ができるんだぜ?そんなハンパな気持ちでやっていけるか?
- 331 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:26:52 ID:85bluTw00
- 前期 2
後期 0
----------
合計 2(うち必修0)
- 332 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:45:06 ID:PQa0H5JS0
- >>331
漏れ
前期 6
後期 恐らく3
----------
合計 9(うち必修4)
漏れの場合は学生寮に入ったのが間違いだった
- 333 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:48:50 ID:n7jIyX6q0
- 俺は自宅から通うことが間違いだったかも
- 334 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:49:52 ID:P1v5Trsu0
- 実家のやつは一人暮らしのやつのところに迷惑でも転がり込むべき
- 335 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 16:55:14 ID:+9rUKtCmO
- 録画しまくったアニメを消化する日々…
- 336 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 21:28:00 ID:t0Wu9IQM0
- 合計で36単位は落ち確定な俺はどうしよう。
一年にして留年の危機だ…。
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★