■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学入って1年間結局なにもしなかった1年生集合
- 1 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:48:19 ID:qc/gqd1p0
- ( ´ω`)おっおっお…
- 2 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:48:29 ID:YINcm/cp0
- おおおおおおおお
- 3 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 19:48:48 ID:iZSroZYm0
- うわあああああああああああああああああああああああ
- 4 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:49:13 ID:pB7jUZIv0
- (^ω^)きょうはばっちゃからおこずかいもらったお
- 5 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:49:31 ID:cJoGwhAV0
- ぱすた( ゚ー^)v うわあああああああああああああああああああああああ
- 6 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:50:17 ID:WXZUJJZk0
- 去年の自分を見ているよーだ
- 7 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:53:00 ID:qc/gqd1p0
- 勉強頑張っている自分より
不真面目なリア充の方が単位を取っているという事実
- 8 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:53:32 ID:/T4LAXhF0
- マジで何もしなかった
自分で自分が嫌になる
暇な時間は嫌というほどあったのに・・・
1年生なんて一番時間の融通が効く時期なのに・・・
もっと意味のある時間の使い方をすればよかった
来年度からは頑張ろうと思う
- 9 :君のウンチングスタイル:2007/02/01(木) 19:54:00 ID:Xoy51oz30
- 4年間何もしませんでしたが、というありがちなレスをしてみる
- 10 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:54:18 ID:lMsCS8uK0
- 「無」の一年だった
- 11 :梵 倉 ◆Bombomy10. :2007/02/01(木) 19:54:18 ID:Eiaq9omk0
- (笑)
- 12 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:54:57 ID:qc/gqd1p0
- 来年こそはと意気込んでいて
いつのまにか4年生になっているという事実
- 13 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:54:58 ID:6pehq6za0
- 必修何個くらい落としたか教えなさい
- 14 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:55:17 ID:V1NnRruP0
- 一年目はいい
二年目もまだ耐えられる
三年目は死ぬぞ
- 15 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:55:27 ID:puAJIYS10
- 英語しか必修ない
- 16 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:55:37 ID:ysVloWJp0
- 4年間なにもしてこなかったぜ。5年目もなにもしないだろう・・・・
- 17 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:55:40 ID:qc/gqd1p0
- 4個ぐらいかな
- 18 :マッチョ(;´Д`)ハァハァ ◆wAbAUGg2QA :2007/02/01(木) 19:55:50 ID:2tntgljU0
- 今年は充実した生活をおくるんだなwwwwwwwww
1分1秒を大事にしろwwwwwwwwwwwwwwww
- 19 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:55:59 ID:/T4LAXhF0
- >>12
マジでそれが一番不安
- 20 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:56:00 ID:g6fgScbiO
- 去年の俺に謝りたい
昨日の俺を殴りたい
明日の俺に期待する
- 21 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:56:02 ID:6pehq6za0
- >>17
ナカーマ
- 22 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:56:21 ID:qc/gqd1p0
- 俺たちはこのまま埋もれていくんだ…
- 23 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:57:03 ID:eGGJhc1q0
- サークル入ったけどDQNばっかでやめた。サークルぼっちはつらいよ。
- 24 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:57:24 ID:xHRIazCXO
- >>13
英語とミクロ・マクロ経済学
- 25 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:58:35 ID:qc/gqd1p0
- >>23
サークルはまだ逃げれるからいいよな
しかし現実からは逃げれない…
- 26 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:59:00 ID:GQeGV7iT0
- 何もしてない
勉強も。
単位も落としまくり
- 27 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:59:17 ID:m3LoNrEKO
- できることなら入学式に戻りたい、そして友達を作りたい
- 28 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:00:29 ID:eGGJhc1q0
- >>27
合格発表から入学式までは一番輝いてたw
- 29 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:00:30 ID:apjClLwD0
- サークルもやめちゃったしな
友達も指で数えるほどしかない
- 30 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:01:25 ID:qc/gqd1p0
- これからどうすればいいんだろう
- 31 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:03:10 ID:7m3mebdmO
- 目をぉおお開ぁああああけぇてぇええええ見る夢にはぁあああああ
いつもぉおお振り回されてるぅぅううう
この街がぁああああ勝手なぁああほどぉおおお捨てられなぁああああいのぉおさぁ゛ぁあアアアアア゛゛゛
- 32 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:03:52 ID:lMsCS8uK0
- 本当に何やってたのか謎だわ
- 33 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:04:35 ID:iZSroZYm0
- 大学生活でもっとも貴重な一年がああああああああああああああああああああああああああ
- 34 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:05:07 ID:VBh+vCn20
- 一年のときはぼっちだったけど二年になって学科内で友達できた
- 35 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:05:32 ID:qc/gqd1p0
- どこまでも続く灰色の壁に囲まれて
見えやしないことぐらいわかっていたよ
- 36 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:05:33 ID:V1NnRruP0
- ここのやつらですら警告してたろうに。
お前ら誰に言われたらやるんだよ、ほんと。
- 37 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:05:47 ID:glBvEype0
- 馬鹿だなおまいら、今年は一年かけて充電してたんだよ
- 38 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:06:21 ID:93refGCX0
- 去年やった事と言えば彼女ができたのと人生で初めて
アルバイトを経験した事だな
マジでそれだけwww
- 39 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:07:03 ID:bass/QJg0
-
- 40 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:07:04 ID:V1NnRruP0
- >>38
おい、ふざけんなよ?
- 41 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:07:12 ID:qc/gqd1p0
-
充 分
- 42 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:07:28 ID:eGGJhc1q0
- >>38
- 43 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:08:03 ID:f5FlyUhT0
- 1年間にやったことは・・・
初めてバイトした
初めて野宿した
くらい
- 44 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:08:42 ID:qc/gqd1p0
- 俺就活できるのかな?
- 45 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:09:04 ID:apjClLwD0
- おまいら普段何人くらいの友達とつるんで行動してる?
- 46 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:09:28 ID:iZSroZYm0
- 0
- 47 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:09:48 ID:2j9Ewdgq0
- 0
- 48 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:10:31 ID:iZSroZYm0
- NO FRIEND NO CAMPAS LIFE
- 49 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:10:37 ID:lMsCS8uK0
- 0みたいなもの
- 50 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:10:42 ID:qc/gqd1p0
- 4
- 51 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:11:09 ID:glBvEype0
- 0に収束する
- 52 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:11:34 ID:93refGCX0
- 聞きたい事があるんだが何もやってないってどういうことだ?
一日24時間 1年365日あるのに何もしない訳ないだろ
勉強してない奴でもネットとか本読んだりテレビ見たりしてるだろ?
- 53 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:12:40 ID:eGGJhc1q0
- >>52
入学前に思い描いてたことは何も出来なかったってこと。
- 54 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:12:51 ID:lMsCS8uK0
- >>52
意味のあることをして無いって事
- 55 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:12:57 ID:qc/gqd1p0
- >>52
世間でいう大学生らしいこと
サークル活動とか旅行とか
- 56 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:13:04 ID:2j9Ewdgq0
- ネトゲはしたかな
- 57 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:13:10 ID:iAmNipiY0
- 何もしないでダラダラ2ちゃんばっかやって1年間過ごしたんなら
浪人してもっといい大学受けなおした方が良かったんじゃねぇの?
- 58 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/01(木) 20:13:48 ID:4r0nN8l2O
- >>28まさに同意せざるを得ない。この世の春とはあの時のことだ
サークル選び、講義への期待、新生活への期待。がしかし現実はサークル→入ってない、講義→つまんなくてサボりがち、新生活→ネット漬け。ちなみに既に2単位おとしたけど、後期も4単位危ない
- 59 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:14:22 ID:33hbpIiD0
- 大学卒業すれば学士もらえるんです><
それだけで十分です><
他に何もいりません><
- 60 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:14:39 ID:qc/gqd1p0
- そういう問題では無いと思う
俺自身が無気力人間だからかな
- 61 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:15:00 ID:eGGJhc1q0
- サークルは複数入っといていらないやつから切っていくべきだった。
2年から入れるサークル探そう。
- 62 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:15:28 ID:apjClLwD0
- 俺もサークルはいりてぇ。やめなければよかった。
- 63 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:15:56 ID:93refGCX0
- >>55
アルバイトとかやってるんだろ?
それで充分じゃないのか
俺はバイトだが働いてる事で充実した毎日を過ごしてるつもり
俺は満足してるけど
卒業したらフリーターって言われ世間から冷たい目で見られるんだから
大学生らしいことだぞ
- 64 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:16:28 ID:rf41JgE40
- 俺は一年の生活考えると二年からはサークルやる余裕が無いと感じた…。
- 65 :梵 倉 ◆Bombomy10. :2007/02/01(木) 20:16:29 ID:Eiaq9omk0
- >>58
たった2単位かよ
- 66 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:16:47 ID:lMsCS8uK0
- こうはなってはいけないと思ってた
- 67 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:16:54 ID:ysVloWJp0
- でも正直今のぬるま湯のような生活が気に入ってるんだろ?
- 68 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:17:26 ID:iZSroZYm0
- バイトしたほうが充実感あるだろーね。
まったくやる気が起きないが・・・
- 69 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:17:31 ID:SKB5dtCiO
- 一年生よ…二年はマジ早いぞ
あっという間に一年が過ぎていったわ
- 70 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:17:41 ID:CXKb08bGO
- サークル→リア充の定義っておかしいだろ
うちのサークルの一年女の子ばっかで同姓の友達ほとんどできなかったしorz
- 71 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:17:57 ID:qc/gqd1p0
- >>63
アルバイトもやってないんだ…
>>67
( ^ω^)
- 72 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:18:24 ID:rf41JgE40
- バイト始めたいけど、なんか怖くて始められない
- 73 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:18:52 ID:apjClLwD0
- 一応バイトやってるけど、あんなの金に困ってなければやる必要ないよ それより遊びまくれ 大学で
- 74 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:21:59 ID:lMsCS8uK0
- 大きな変化といったら運転免許取ったことか
- 75 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:22:07 ID:ABdGPR1v0
- >>73
実際金に困ってるわけだが・・。
おまいら親から小遣いいくらくらい貰ってる?
- 76 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:22:35 ID:rf41JgE40
- 13万
- 77 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:22:53 ID:iZSroZYm0
- 遊べなくて時間有り余ってるからいってるんじゃないkあああああああああああああああ
- 78 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:23:00 ID:33hbpIiD0
- 0
- 79 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:24:58 ID:y190Cv9j0
- >>75
おれは週2、一日6時間のバイトで月4万近く稼いでるが。
一月で2万使うか使わないぐらいだから、地味に金は溜まる。
稀にデカイもの買うか買わないかぐらい。
- 80 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:26:43 ID:lMsCS8uK0
- 何もやる気なくてやらなかったならまだしも、やりたかったのにしなかったし、
しかも他の何のせいでもなく自分のせいだから性質悪い
- 81 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:27:09 ID:rf41JgE40
- >>79
なんのバイト?
- 82 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:33:52 ID:apjClLwD0
- 家賃除いて8万
- 83 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:36:50 ID:V1NnRruP0
- 入学時点で顕在化するな
本質的に行動的なやつと行動的でないやつの差が
- 84 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:38:05 ID:iZSroZYm0
- 友達作りラッシュの時期に友達できんかったのは異常だな・・・
わざわざペンケース忘れたりしたのに
- 85 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:38:57 ID:lMsCS8uK0
- >>83
あるある
- 86 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/01(木) 20:40:07 ID:4r0nN8l2O
- >>65お前何単位落としたわけよ?
うちは姉貴がリア充な分余計キツかったな
- 87 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:44:06 ID:apjClLwD0
- 4月が運命を分けるといっても過言じゃない
- 88 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:44:08 ID:Hq5Naa1XO
- サークル入らず、バイト3ヶ月で辞めた。
友達は語学の授業で2人程できた。
そろそろバイト始めるかな・・・
- 89 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:48:07 ID:0FwKFVnqO
- サークル
バイト
自治会
しか出来んかった・・・
資格取ったり、留学生との交流とかしたかったなぁ〜
理系だけど
- 90 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:49:06 ID:iZSroZYm0
- うううううううううううううううううううう
- 91 :ひだり:2007/02/01(木) 20:49:44 ID:ZSMRKH2J0
- どうせあと3年同じ生活するんだろ^^
- 92 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:49:57 ID:lMsCS8uK0
- したいのにしない
もどかしいことこの上ない
- 93 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:53:11 ID:fReg5CBdO
- 飲み会誘われてた時にカッコつけけずに参加しとけばよかった。
人付合いが億劫でリア充化するチャンス自分で潰してたぜ…
- 94 :梵 倉 ◆Bombomy10. :2007/02/01(木) 20:53:54 ID:Eiaq9omk0
- >>86
いやもうおれっち3年で今までフル単位だったのが今年ぼろぼろになりそう
- 95 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:54:12 ID:apjClLwD0
- 縦の関係がほとんどないからつまらん
- 96 : 【末吉】 :2007/02/01(木) 20:54:46 ID:FVufMtam0
- この前高校のときの知り合い(浪人)に会ったがとっても輝いてたな・・・
- 97 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:55:40 ID:V1NnRruP0
- >>93
食わず嫌いは良くないよ
2年目まででそれを悟った
- 98 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:56:10 ID:lMsCS8uK0
- 石橋を叩いて壊したな
- 99 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 20:56:36 ID:iZSroZYm0
- 行って後悔することも少なからずあるけども・・・
行くべきだよね
- 100 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:56:44 ID:2yJ7EIBjO
- 今一年だけど数回授業には出たが一回もテスト受けてない 来年はちゃんと出る予定 エロゲに手を出したのがいけなかった
- 101 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:57:09 ID:WvYamT+b0
- 4月の時点でこうなることは分かっていた
- 102 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:57:47 ID:V1NnRruP0
- >>99
もちろんしない方がいいこともある
そこには参加しないのが吉
- 103 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:57:49 ID:f5FlyUhT0
- 行かないと自分にとってプラスにもマイナスにもならないからね。
何かしら刺激や変化が欲しいなら行くべきだよ。
- 104 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:58:01 ID:qc/gqd1p0
- >>100
>>12
- 105 : 【中吉】 :2007/02/01(木) 20:58:35 ID:FVufMtam0
- 浪人するべきだった・・・
- 106 :(っ´∀`)っ ぅ:2007/02/01(木) 21:04:23 ID:uT5wGiMB0
- 大学はいって何もやってない。
もう再受験でもしようかなぁ・・・
- 107 :(っ´∀`)っ ぅ:2007/02/01(木) 21:06:19 ID:uT5wGiMB0
- 大学はいって手に入れたものは自動車免許くらいか・・・
- 108 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:06:44 ID:X/YD+Er9O
- お前らが1年で得た以上のものを1週間で消化するヤツなんざザラにいるからな
ダメさに気付いた上でそれでも2ちゃんに依存し続けるなんてどんだけMなのよ
- 109 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:09:18 ID:lMsCS8uK0
- 1週間が1日に思える
- 110 :にゃほ(*・_・*)娘♀ 【だん吉】 ◆7OIrBZ8wLQ :2007/02/01(木) 21:10:39 ID:0fIou9l3O
- ゆっくりでいいんだよ
- 111 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:14:13 ID:J2g7QM6L0
- 4月:回りの人たちが次々にサークル勧誘されてるのに俺は一向に声をかけられない。
5月:入学して一ヶ月経ったが友達が出来ない。
6月:もはや友達作りを諦める
7月:本格的に大生板に居座り始める
8月:引きこもって過ごす夏休み。友達は2ch
9月:大学始まる。鬱。
10月:大学にいかなくなり始める。
11月:バイトしてない+預金底をつく。毎日松屋で豚丼290円を食い続ける日々。
12月:クリスマス?何それ?美味いの?
1月:留年決定。オワタ\(^o^)/
- 112 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:15:34 ID:lMsCS8uK0
- 振り返ってみればチャンスだったのを豪快に潰した後悔は大きい
- 113 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:17:36 ID:at80SqMQO
- やべ、
一浪してはいった旧帝大
結局一年グダグダで来年は二年か
成長したのは男子校出身の俺が女と喋れるようになったくらい。
もう嫌だ。偏差値で学校選んだけどやりたいこと見つからないし。
今から医学部、東大目指しても実質三浪になるならこのままの方が良いし、
もう鬱だ
- 114 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:19:02 ID:y190Cv9j0
- >>81
図書館。
つうか亀ですまん飯食ってた。
因みに自宅生でつ
- 115 :(っ´∀`)っ フヒヒ:2007/02/01(木) 21:19:25 ID:uT5wGiMB0
- >>113
薬学部(国立)くらいなら受かるんじゃねぇの??
医療系は歳くてっても平気だよ
- 116 : 【ぴょん吉】 :2007/02/01(木) 21:20:53 ID:CwLRr4jq0
- 二回目の一年生終了
- 117 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:30:57 ID:qc/gqd1p0
- 年を食うのがこんなに怖いとは
- 118 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:32:18 ID:lMsCS8uK0
- 将来が見えたな
- 119 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:40:51 ID:Hq5Naa1XO
- >>114図書館のバイトなんて珍しいな
- 120 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:44:49 ID:R63cu10j0
- >>113
刺激がほしければ3年で受けられる大学院をめざしたり
院ロンダを目指してみればいいだろう。なかなか楽しくなってくる
- 121 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:47:56 ID:FwKD7qQa0
- 今からでも遅くない
行動しろ
俺みたいになるなよ・・・
- 122 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:50:01 ID:lMsCS8uK0
- なんか時間と空間から切り離されてる間隔がするんだが
- 123 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 21:51:35 ID:iZSroZYm0
- 春休みバイトしてみるかな・・・
- 124 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:53:52 ID:77Ow1Dir0
- ぱすたって数ヶ月前までリア充固定だったじゃん キャラかえたの?
- 125 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:58:03 ID:R63cu10j0
- 部活の後輩に可愛い男女がはいることを祈るしかない
- 126 : 【大凶】 にゃほ(*・_・*)娘♀ ◆7OIrBZ8wLQ :2007/02/01(木) 21:59:08 ID:0fIou9l3O
- 大学ないとこんなに書き込みが増える…
- 127 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:59:19 ID:6pehq6za0
- >>125
>可愛い男
アッー?
- 128 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:59:24 ID:R7gmxvzr0
- >>113
全く俺と境遇が同じだwww
俺も医学部再受験とか考えてる
- 129 :* ◆Jade.MMMWE :2007/02/01(木) 22:00:22 ID:26NjjMLr0
- せめて人並みに学校行くべきだった
- 130 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:01:30 ID:77Ow1Dir0
- 9月あたりにこれじゃ駄目だと思ってサークル入って成功したおれは勝ち組
- 131 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:02:14 ID:asY7T2cb0
- 死ねや!
- 132 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/02/01(木) 22:04:38 ID:75SYaf4p0
- 一年の頃は本当に毎日が終わっていました(苦笑
- 133 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:05:20 ID:e8cSBAeZ0
- 毎日終わらないと明日が来ないぜ。
- 134 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:06:52 ID:YeczF/lg0
- 2年間何もしなかった2回生がきました
- 135 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:07:59 ID:67CyANw1O
- webブラウザ
2ちゃんブラウザ
入れた
これだけで十分満足
- 136 :ぶらすた ◆7aBQMIfsJY :2007/02/01(木) 22:10:43 ID:brqCD4g40
- 宗教勧誘されて以来対人恐怖です
早稲田では有名なあの親鸞会ですはい
- 137 :(っ´∀`)っ ぅ:2007/02/01(木) 22:17:18 ID:uT5wGiMB0
- >>136
親鸞会??
大変だったんだね・・・
- 138 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:17:43 ID:rf41JgE40
- >>115
薬学部なんか下手したら東大よりムズイじゃん
- 139 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:19:13 ID:7eKReTBN0
- 親鸞会か
散々話聞かされたけど
「興味ないんで結構です」
の一言で大丈夫だったお
- 140 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 22:24:18 ID:iZSroZYm0
- >>124
リア充固定だったことなんて一瞬たりともない・・・
- 141 :(っ´∀`)っ ぅ:2007/02/01(木) 22:25:05 ID:uT5wGiMB0
- >>138
113は旧帝うかるくらいなんだから受かるさ。
薬学部なら目標無くても勉強さへ真面目にしてりゃ人生安泰だし
- 142 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:27:47 ID:xHRIazCXO
- でもsexッッしたし
- 143 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:36:53 ID:B92+DW6CO
- とらたぬでー!
- 144 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:37:48 ID:ABdGPR1v0
- 今んとこ童貞なやつ挙手 ノシ
どうするよ?そろそろ焦ってきた。
- 145 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:40:06 ID:77Ow1Dir0
- ノシ 焦っても無駄なので考えないことにした
- 146 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:40:46 ID:7YXPDhLE0
- 他で努力すれば童貞なんか知らんうちに喪失するよ
守っとけ守っとけ
- 147 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:40:58 ID:eGGJhc1q0
- >>144
ノ
でも就活も不安
- 148 :ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V. :2007/02/01(木) 22:44:01 ID:iZSroZYm0
- ノシ つかそれ以前に人との関りすらないからね
- 149 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:44:49 ID:t1usiqCb0
- 両親から精神科へ相談するようにと言われた俺が来ましたよ。
- 150 : 【小吉】 :2007/02/01(木) 22:44:51 ID:FVufMtam0
- ノシ ヤラハタまで後8ヶ月
- 151 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:46:03 ID:at80SqMQO
- >>115
すでに静岡県大中期日程受かってたけど蹴った。今では後悔してるし薬学部いっても幸せになれたかどうか
>>120
根本的にやりたいことが工学だったって一般教養受けてて今気付いたんだ。偏差値しか見えなかった受験時代がおもいやられる。大学院で学部って変えれるかな
>>128
頑張ろうぜ。こうなったら遊びに遊んで地方公務員で良いや。人生/(^O^)\オワタ
- 152 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:46:14 ID:rf41JgE40
- >>144
塾講師でもやったほうがいいのかな…。
理系じゃ女ともまともに会わん
- 153 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:47:25 ID:rf41JgE40
- >>151
理学部かい?
- 154 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:49:31 ID:at80SqMQO
- >>153
農学部です
- 155 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:50:38 ID:vF/6kLxz0
- 前期に16単位落とした
でも気にしない
- 156 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:51:06 ID:rf41JgE40
- つ農林水産省
- 157 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:51:19 ID:8EGjW1f70
- 結局学祭に打ち込んだだけだった
- 158 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:53:03 ID:67CyANw1O
- あと4ヶ月でやらはた
- 159 :☆留年パソ ◆jXffNANAOY :2007/02/01(木) 22:53:18 ID:MoVaAtkEO
- >>54
(`)●(`)<地方公務員も遊んでるだけじゃ受からないだらう
- 160 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:53:48 ID:7eKReTBN0
- ヤラハタまであと1年と1ヶ月半
- 161 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:56:26 ID:at80SqMQO
- >>156
やさしいな、ありがとう(ノД`)
俺、昔から機械ヲタで、飛行機とか鉄道とかを造りたいと思ってたんだ。
けど、今からじゃ確実に無理だし、工学部に転部したい。
こんなとこでグチってすまん。別に旧帝にこだわらないから国立で3年次編入受け付けてるとこ探してみます。
- 162 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:57:43 ID:t1usiqCb0
- 学校ではぼっちだし、
もう5月で20歳だから、ヤラハタ確定だな。フヒヒ
- 163 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:59:19 ID:f5FlyUhT0
- >>161
うちに来い。
電通大。
環境はいいぜ?
男しかいないが。
- 164 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:01:55 ID:ufS0luhf0
- 窓の外はあんなに天気がいいのに俺は部屋でネット生活
気づいた日が傾いてて今日も一日を無駄にしてしまったなぁ
なんて過ごしてきたらもう一年も経ってました
四月のサークルの勧誘とか恥ずかしくて断っちゃったし何やってんだ俺
- 165 : 【大吉】 :2007/02/01(木) 23:03:38 ID:FVufMtam0
- 入学時に勧誘してきた合気道部に入れば今頃俺もリア充だったのだろうか
- 166 :3年心理ですが医学部受験爆破逃亡 ◆mATuRIthiE :2007/02/01(木) 23:03:42 ID:VqjfA7fUO
- 5年間何もしていない
- 167 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:04:43 ID:at80SqMQO
- >>163
電通って編入受け付けてるのか!?リアルに行くかも試練。
電通には親友居るし。しかも女だ(^^)
- 168 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:04:57 ID:rf41JgE40
- >>166
医学部ダメだったのか?
- 169 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:04:57 ID:Hq5Naa1XO
- >>155俺の大学は一年を通して単位がでるらしいが、前期・後期別のところもあるのか・・・ちなみに何大学ですか?
- 170 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:07:35 ID:rf41JgE40
- >>167
俺も編入考えてて前に調べたんだが、
工学部は旧帝はない。
上位だったら筑波とか広島とかがあったはず。
でも、数学と物理は必須だよ(当方機械系
- 171 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:12:33 ID:at80SqMQO
- >>170
ありがとう(ノД`。)
筑波の工学部なんか行けたら素敵だなぁ。でも俺的には電通、農工なんかで編入受け付けてたら実家から近くて良いし、就職も良いみたいだからな。チョット調べてみる。
ちなみに>>170は今何学部なの?
- 172 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:14:42 ID:jwoOiMdJ0
- 去年の俺がいまくってみているだけでたのしい
- 173 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:15:32 ID:rf41JgE40
- 理工学部。
旧帝に編入したかったけど、ないから俺はやめたけどね。
- 174 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:16:04 ID:yIhiJOrMO
- >>165
合気道部の一年だけど、入ったことを後悔してる。
俺の場合、合気仲間も少ないし、稽古が予想以上に厳しいく礼儀なども厳しいから心身ともにボロボロになる。
かつ稽古やら合宿やらで時間を取られるからバイトや他の趣味に没頭できないし、リア充には程遠い一年だった
- 175 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:16:59 ID:t1usiqCb0
- >>172
人生の先輩として、
「あの時、ああすればよかったっ」ていう感じのアドバイスを下さい。
- 176 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:21:13 ID:at80SqMQO
- >>173
わざわざ旧帝以外が嫌なんだったら早慶理科大か。
俺からみたらそのレベルの大学の機械工に行けてるのって幸せだと思うよ。
- 177 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:21:43 ID:7YXPDhLE0
- >>172
好きな寝技と味噌汁の具を教えてください
- 178 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:22:16 ID:jwoOiMdJ0
- >>175
ちゃんと大学行って単位さえ取れれば、
エロゲとオナホに手を出さない、くらいじゃないだろうか。
- 179 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:23:19 ID:jwoOiMdJ0
- >>177
ローリングクレイドル、なめこ
- 180 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:24:36 ID:t1usiqCb0
- >>178
もうネトゲ(MMO)に手を出してるけど、アウト?
- 181 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:24:43 ID:7YXPDhLE0
- >>179
あーなるほど勉強になります
- 182 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:26:16 ID:0LKnt29u0
- 俺のためのスレか!
- 183 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:28:00 ID:TpeaY9H50
- オナホくらいいいと思う^^;
- 184 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:28:37 ID:jwoOiMdJ0
- サークル二年から入るのも良いけど
ちょっとでも可愛い子と仲良くすると童貞の先輩に恨まれて
内部工作のすえハミられるよw
去年ウンチク王で女タラシみたいな新二年が入ってきてそうなってた。
- 185 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:30:38 ID:TpeaY9H50
- サークル選びに失敗したのはかなり痛い
2年から入っても>>184みたいになりそうで怖い
- 186 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:31:49 ID:t1usiqCb0
- >>172
いまの状況はどうなんですか?ここから脱出できましたか?そのきっかけは何ですか?
- 187 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:32:58 ID:rf41JgE40
- NEWSゼロ…。
「開成に行くぞ」なんて都会はレベル高いな
- 188 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/01(木) 23:34:08 ID:4r0nN8l2O
- >>144呼んだか?マジでヤラハタの恐怖が近付いて来たな。大学で二外が苦痛以外の何者でもなかったな。
他の奴等が話してる会話がほとんど下らない試験とかばっか。中途半端にいい大学いったせいか、見た目リア充ぶってても中身つまらないやつが多かったな
- 189 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:34:15 ID:0LKnt29u0
- 全部読んだけど、NO FRIEND, NO CAMPUS LIFEっていう名言があった。
- 190 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:37:54 ID:vzPTYUeA0
- 少し頑張れば楽しい大学生活になるのに。
おかげさまで俺は楽しい大学生活だった。彼女ができなかったのは悲しかったけど
- 191 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:38:40 ID:jwoOiMdJ0
- >>180
リアル捨てる覚悟あるからいいんじゃね?
俺もネトゲの中のほうがよっぽどちゃんとした生活送ってた時期あるし。
>>186
一年の後期に、いままでまったく行ってなかったサークル活動行ってるうちに
先輩や同学年と仲良くなって、女友達もできてテストも頑張ったって感じだから
やっぱ友達ちょっとでもいないと始まらない。
今友達わずかにいるのに逆戻りして単位やばすぎだけど。
- 192 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:39:31 ID:rf41JgE40
- >>190
具体的になにをがんばれば‥?
- 193 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:39:33 ID:f5FlyUhT0
- どうてい
どうていがもえている
しゃかいのまどからまっしろいけむりがふきだしている
あにめにもえている
ギャルゲーにもえている
のうないのおんながいっせいにひめいをあげる
ためこんでいたせいよくがばくはつした
じたくのゆかではねあがった
つみげーたわーがぐにゃりとまがった
どうていがもえている
こいびとはだれもいない
いけめんはみんなほてるのなか
ぎらぎらめつきのあやしいめせんが
うれしそうにおんなをなめまわす
どうていはおおごえでさけびながらからだをよじりゆっくりとたおれていく
いけめんのせいしがまいあがる
くやしいか どうていよ くやしいか
- 194 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:40:14 ID:0LKnt29u0
- 早稲田アカデミー出身の奴いる?
- 195 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:40:18 ID:m3LoNrEKO
- 受験のニュース聞くと鬱になる・・・
俺もこの時期楽しい大学生活を思い描いてたからな。
まさか友達すらできなかったとはな・・・ハハハ
- 196 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:41:40 ID:rf41JgE40
- 小学校の頃とか…田畑を走り回ってましたよwww
- 197 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:42:15 ID:vzPTYUeA0
- >>192
自分から話し掛けるとか同じような趣味持った人みつけるとか。
後者だったらサークル入るのいいんじゃない?
これだけでも徐々に輪交友範囲が拡がって楽しくなってくるよ
てかあんまこういうこと書くと説教厨にされるからもうやめとく。
- 198 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/01(木) 23:44:59 ID:4r0nN8l2O
- >>193この詩素晴らしいんだけど、どこからのコピペ?
>>195まぁある種自己催眠から覚めてよかったんじゃね?とりあえず私立の附属の馴れ合いはヒドすぎ
国立は真面目なら友達いなくてもやってけそう
- 199 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/02/01(木) 23:46:07 ID:75SYaf4p0
- >>195
二年目あたりから、友達のいない大学生活が当たり前になり
徐々に生活に慣れるようになってきますよ、多分。
ただ、新年度の4月は新たに友達を作るチャンスでもありますけれど・・・。
- 200 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:47:15 ID:jwoOiMdJ0
- 地元に高校時代とかの友達いれば十分だとも思ったりする
- 201 : 【吉】 :2007/02/01(木) 23:47:55 ID:FVufMtam0
- ゼミに入れば友達できるかなと思ってる
サークルは入りたいようなサークルないし
- 202 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/01(木) 23:48:04 ID:4r0nN8l2O
- >>199またラジオやってよ!
- 203 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:48:55 ID:rf41JgE40
- 二年なったら、またクラス変わるもんな…。
人付き合いがんばるしかないか。
- 204 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:50:07 ID:zBVK40oI0
- もともと悪い頭だったがめちゃくちゃ努力して第一志望の大学に合格してしまったから燃え尽きてしまった。
最初は公認会計士を目指そうと思っていたがとても俺には無理だと思って挫折。
さらに就職板を一年間見て俺は就職できない人間だとわかってしまったから何もかもやる気ができない。
サークル=DQNという偏見があるし、下戸で飲み会が地獄だからサークルには入らず孤独な毎日。
自分はダメな人間だとわかっているので勉強する気も起こらず単位もヤバイ。
果たして俺はどうなることやら
- 205 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:50:19 ID:lMsCS8uK0
- なにをどうしたらいいのか手の付け所が無いくらいひどい
- 206 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:51:09 ID:m3LoNrEKO
- >>199
そうかな?俺が常に1人でいることが周りのやつにバレてるから、もう無理かもしれん・・・
- 207 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:51:50 ID:lJXV8rIN0
- >>204
就職板とか気にするなよ
まさに俺のためのスレだが俺はもう勉強頑張ることに決めた
- 208 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:52:46 ID:jwoOiMdJ0
- 大学にもクラスってあるのか?
俺は語学の講義くらいだなずっとメンバー一緒なのは。
ていっても二年間だけど。
- 209 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:53:51 ID:TpeaY9H50
- 結局遊んでる奴らが就職も楽と思うとイライラしてくる
- 210 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:53:55 ID:rf41JgE40
- 語学のクラスのコトだけど、
二年になったら二外がなくなる件
俺オワタ\(^o^)/
- 211 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/01(木) 23:53:58 ID:4r0nN8l2O
- >>200でも地元の友達がリア充化してたら悲しくない?
- 212 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:54:07 ID:pU5JP31oO
- みんなかわいそう・・・
- 213 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:54:31 ID:f5FlyUhT0
- うちの学科は150人いるけど2クラスに分かれてる。
もちろん時間割はクラス毎に違う。
- 214 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:54:54 ID:qDLKauMiO
- >>193
この天才は何者だ・・・
- 215 : 【だん吉】 :2007/02/01(木) 23:57:37 ID:FVufMtam0
- 数学とかプログラミングとか語学でメンバーが同じだけど誰とも喋らないし
- 216 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:58:16 ID:R63cu10j0
- 年次があがるのは新たなチャンスでもあるが
空中分解する可能性もあって大変リスキーだ
授業で話すけどアド交換してないって奴はみんな消えていったぜ・・・
- 217 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/02/01(木) 23:59:27 ID:75SYaf4p0
- >>202
近いうちにやる予定です。
>>206
新入生はまだ派閥とか作っていないはずですから
それらしき学生に授業中などに話しかけてみれば大丈夫では
ないでしょうか。
- 218 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/01(木) 23:59:32 ID:4r0nN8l2O
- >>204君だけが孤独じゃないんだから気にすんなよ。
俺の大学の先輩で3年から楽しくなった人もいるし
- 219 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:59:59 ID:jwoOiMdJ0
- >>211
ああ、その気分はmixiで地元のやつの名前検索すれば存分に味わうことができるな。
- 220 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:01:07 ID:TpeaY9H50
- >>218
早稲田?
- 221 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:01:56 ID:bQPUGgEb0
- >>193鬼才現る
- 222 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 00:03:45 ID:QuS//E+fO
- >>220そうだよ?君もそう?
>>218俺は違う大学行った友達の話聞くと目茶苦茶そう思うよ。あと違う学部に行った奴の様子とか
- 223 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:05:18 ID:VuoZErvS0
- >>222
そうだよ。
テニサー入って失敗。
学科では少ないながら友達はいる。
- 224 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:07:40 ID:vLS5SSc20
- >>223
おまおれw
高校ののりでテニサー入ったら、周りはテニスを交流の道具として使ってるだけだった。
大学のテニサーは競技者には辛いわ
- 225 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:12:01 ID:VuoZErvS0
- >>224
おれなんかただリア充になりたくて入ったようなもんだった。
テニス初心者だし。酒飲めないし。
・テニスが出来る
・飲み会大好き
・宴会芸得意
・面白キャラ
・いじられ役
このどれかに該当したらなんとかやっていける。
おれはいじられしか該当しないから、やめて正解。
いじられ≒いじめだからな。
- 226 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:16:14 ID:3ENsQngm0
- 俺の行動力というか勇気のなさには我ながらびっくりしたなw
- 227 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:19:09 ID:GepraYbi0
- オマイらみたいな奴らと友達になりたいなw
クラスがありゃなれたかもだけど。
- 228 :!omikuji :2007/02/02(金) 00:23:48 ID:7NBSPtHW0
- テニサー(笑)
- 229 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:25:30 ID:VuoZErvS0
- でもサークルとかやってないと就活がやばい…
- 230 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:27:00 ID:vLS5SSc20
- >>229
俺もやばいからバイト始める
つもり
- 231 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 00:45:41 ID:QuS//E+fO
- >>223俺はフットサルサークルの新歓行って、インカレの雰囲気で死にそうになったよ。サッカー好きだけど、酒飲めないし、ノリについて行けないと思った
>>229そんなもん適当にでっち上げれば関係なし
- 232 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:02:35 ID:RGAaednHO
- 4月:履修登録に戸惑う。友達作りに精を出す。初めてづくし。
5月:DQNばかりで友達できず、サークルに入ればなんとかなると思う。サークル選びに精を出す。
6月:一応文化系サークルに落ち着く。居心地もよく、初めて大学に居場所が出来た気がした。アルバイト面接にことごとく落ちる。
7月:テスト到来の為、アルバイト探し挫折。前期テストをなんとか乗りきる。サークルの集まりがだんだんうっとおしくなる。
8月:サークルの高額合宿費捻出の為、初めて短期アルバイトを経験する。
9月:サークルの同期がオタ系ばかりで嫌気絶頂。金も尽きる。
10月:文化祭にむけてサークルに振り回される
11月:サークルを辞める。いいしれぬ満足感に満ち溢れる。
12月:某チェーン店アルバイトに振り回される
1月:某チェーン店アルバイトを辞める。なんとか後期試験を終える。結果が不安。新たな道を模索中。
- 233 :にゃほ(*・_・*)娘♀ ◆7OIrBZ8wLQ :2007/02/02(金) 01:05:35 ID:XlZkwkLBO
- おまいらなんとかしようと思うんなら今すぐ寝て
昼夜逆転を治すべきだ
- 234 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:09:23 ID:nMKmrKAQ0
- 何にもしなくていいのは大学生のうちだから、何もしないのも幸せなのかもしれないよ?
- 235 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:10:40 ID:UMIUC1W80
- >>232
典型的非リア充ライフだな
俺とおんなじ
- 236 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:14:36 ID:aEJ7Cisj0
- 俺とほぼ同じ軌跡を辿ってるのに感動。
君の方が活動的だけどね。
- 237 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:23:31 ID:VuoZErvS0
- 4月:リア充生活を求めテニサーへ。
5月:新歓合宿で、きついなと思い始める。
6月:百貨店でお中元手伝いで応募すると、いきなり接客やらされる。→テストを理由に辞める。
7月:前期テストをなんとか乗りきる。サークルの集まりがだんだんうっとおしくなる。
8月:地獄の夏合宿。毎日飲むは脱ぐはでノリについていけず。周りからも冷めた目で見られ始める。
9月:実家に帰りしばし休憩
10月:サークルの代が代わる。
11月:この頃から全く参加せず。
12月:家と学校の往復生活。
1月:後期試験やばいw
2月:実家帰って、教習に行く予定
学科でぼっちじゃないのがせめてもの救い。
2年からサークル入るの怖いな…
- 238 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 01:30:53 ID:QuS//E+fO
- 3月 履修登録、大学への期待感が最高潮に
4月 新歓に行くが、何か違うと思い、サークルに入らず
5月 つまらん
6月 つまらん
7月 前期試験終わり、夏休みに
8〜9月 廃人
10月 後期始まる 語学で完璧なぼっちとなる。つまらん 11月 学祭に一人で参加
12月 つまらん 出席とらない授業に出なくなる
1月後期試験
一応何人か大学に知り合いいるし、バイトもしてるが、自他共に認める非リア充
- 239 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:03:40 ID:rKGE+ED60
- 4月:リア充生活を求めサークルに入るも、ぼっち
5月:ゴールデンウィーク前後でサークル関係で生活が激変、リア充化が進むも学科ではぼっち
6月:知り合いが一気に増える
7月:サークルに入り浸りすぎて単位がヤバくなる 相変わらず学科ではぼっち
8月:ひたすらバイト それ以外はろくに行動せず このあたりから人間関係が変化しはじめる
9月:相変わらずバイト 戻ってきた(サークルの)奴らと遊ぶ
10月:今の交友関係がほぼ固定化
11月:サークルの奴らとひたすら遊ぶ 相変わらず学科ではぼっち
12月:サークルの奴らとひたすら遊ぶ 相変わらず学科ではぼっち
1月:後期試験やばいw
2月:実家にも帰らず教習に行く予定 相変わらず学科ではぼっち
- 240 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:16:06 ID:L3DuJ6eR0
- 俺、後期試験が終わったら原付で旅に出ようと思うんだ・・・
- 241 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 04:01:24 ID:ghx2rGbk0
- 4月:1番乗りでテニサーに入る
5月:馴染めず早くも孤立
6〜翌年3月:サークル内で空気的存在
4月:堪らず退部
5月〜現在: ぼ っ ち 完 全 体
3年からはゼミが始まる…死にたい
- 242 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 04:18:22 ID:VuoZErvS0
- >>241
ちょwww
一番乗りってとこまでおれそのものwww
- 243 :紅:2007/02/02(金) 04:35:30 ID:Msoqonul0
- 所詮はFランのゴミどもが、氏ねよカスども
- 244 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 04:40:16 ID:QuS//E+fO
- >>239サークルで楽しんでるなら、別によくね?俺なんて語学ぼっちのサークルなしだぜ?
>>242とりあえず行動しただけ俺よりマシ。なんか山月記の主人公の劣化版みたいな存在だよ俺って
ただやっぱ二年からはサークル入ってみるよ。このままじゃ社会に出ても絶対やっていけないわ
- 245 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 05:51:02 ID:gL0V8QYJ0
- 4月:幼馴染に、女子大に女装して入学するよう命が下される
5月:入学した女子大にてエルダーに選ばれ、周囲からお姉さまと慕われる
6月:講義にて後ろの席に座っていた学生に、とあるサークルに半強制的に加入させられる
7月:加入したサークル、SOS団にて宇宙人、未来人、超能力者(以下、割愛)に囲まれる
8月:教授との親密さから、1年にして研究室によく出入りするようになる
9月:同研究室にて、教授のお気に入りである通称、ハグちゃんと出会う
ごめん、なんかもうホントごめん
- 246 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 06:14:23 ID:ioSdapYF0
- もう一度一年生をやればいい
- 247 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 09:08:32 ID:3ENsQngm0
- 俺はどんだけ非行動的なんだw
非リア充になるべくしてなったって感じだな
- 248 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 09:10:50 ID:JNGp8XsK0
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170138593/l50
ひろゆき降臨!!!!!!!!!!!!!!!!
遂に2ちゃん閉鎖????????????????
- 249 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 09:20:57 ID:Ob23O/99O
- 2年前の俺か
- 250 :ケジラミの精((((っ´ω`)っ ミョーン ◆xTQN8UxnJQ :2007/02/02(金) 09:21:33 ID:YeUmL6lm0
- だいがくせいはたのちーよ?
- 251 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 09:40:38 ID:u4WLVx0O0
- 6月:初バイト
9月:免許取る
11月:学校行かなくなる
1月:バイトやめる
2月:後期の単位\(^o^)/オワタ
- 252 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 11:20:45 ID:q2ApovSc0
- (*´ω`*)モキュ〜♪
- 253 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 11:50:19 ID:WyP00Tsa0
- まさかぼっちになるとは思わなかった
小中高こんなことはなかった
一年間の宅浪ひきこもり生活で俺はこんなに変わってしまったのか
- 254 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:02:34 ID:AADPYcGZ0
- 俺も二年だけど1年のときは単位0だった
マジで辛かった
- 255 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:25:31 ID:wJIwUaQX0
- 4月 高校時代は友達0のキモヲタぼっちだったので
何とか友達を作ろうと頑張るが入学式の時点で出遅れる。
何でコイツら初対面なはずなのにこんなに仲良くしてるんだ?
あっそうか、同じ学校出身なのかぁ^^
と、思っていたものの後で違うことに気づき驚愕する。
5月 ゴールデンウイークが終わるころには仲の良いグループが出来始める
俺にも授業一緒に受けるような知り合いができる。絶頂期。
6月 知り合いが出来、浮かれていたが、やがて周囲の温度差に気づく。
なんで俺だけ「君」付けなの^^;だんだんと授業をサボり始めるようになる。
7月 前期取得単位10で親に散々怒られる。後期から頑張ろうと思う。
8月 バイトもせず毎日をダラダラ過ごす日々。
9月 後期開始、始めは真面目に通っていたがだんだんと行かなくなる。
この頃から知り合いと疎遠になる。
10月 一日一限しか授業にでないようになる。完全に孤立する
11月 便所飯再び
12月 冬休み、親からしつこく言われ仕方なく短期のバイトをはじめる
1月 微妙な知り合いがウザイことに気づく。無理に知り合いを作ったことに後悔する。
当然試験はぼろぼろ
2月 退学の危機
- 256 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:30:29 ID:aOVKyJYe0
- 5月:大学に入ったら何かやろうと思い、体育会の部活に入部
6月:体育会の空気についていけず、人間関係(特に先輩との)に数々の傷跡を残し即退部。
8月:テストだが、部活で前半あまり勉強しなかったせいで今回は無理だった、と勝手に納得する。
10月:秋学期からは真面目に勉学に励むつもりが、始まって2週目にして即行で語学の授業を休む
11月:一般科目も頻繁に休むようになる。
1月下旬:一年で一定単位以上取れてなければ、実家に連絡されることを初めて知る\(^o^)/。
そして今、自分が何のために大学に入ったのか真剣に思い悩むことになる。
- 257 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:39:32 ID:zYxwzqdd0
- やっとテスト終わったぜ!
でも試験終わって毎日飲み会でつらいわorz
二日酔いきつい・・・
女の子もベロンベロンになるまで飲むから
帰り背負って帰らなきゃならないんだよね
だから軽く筋肉痛だし
二日酔いの女の子一時家に泊めてベッド使わせてるから
俺ぐっすり眠れないし
つらいっす
- 258 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:40:25 ID:wJIwUaQX0
-
- 259 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:43:57 ID:hM78tikaO
- >>255
お前は俺か
見事に俺だな。そのまま2年時は完全に0単位で
3年になろうとしてるおれがいる
- 260 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:47:46 ID:Bi6uFfboO
- >>257
あれれ〜?こいつスレタイも読めないのかなぁ?
- 261 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:50:57 ID:UGeSA8PBO
- とりあえず俺らがするべきことは
今すぐ右上の×マークをクリックすることだ
- 262 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:53:45 ID:FXqhNO9KO
- 遊びのサークルじゃなくて、政治団体とか宗教団体に入るという手もあるね?
- 263 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:56:07 ID:UGeSA8PBO
- 宗教はマジでやめとけ。
2chより100倍毒だぞ
- 264 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:56:15 ID:Bi6uFfboO
- 遠回しに創価勧誘
- 265 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 13:00:35 ID:UxlRmOmh0
- 一人大学生活を三年過ごしてもう4年生だ
この三年間で得たものといったら・・・
とにかく今一年生の人たちは、悪いこと言わないから友達作っといた方がいいよ。
でないと・・・
- 266 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 13:02:30 ID:lR8vXMSo0
- 3年間何もしなかったから無い内定確定だなこりゃ
- 267 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 13:03:16 ID:Bi6uFfboO
- 作らないんじゃない、作れないんだ
- 268 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 13:03:24 ID:FufExu2X0
- >>257
なんというJJ
- 269 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:35:12 ID:vuTEowjZ0
- 一年前期で失敗したらその後の大学生活は
9割方悲惨なものになるな。素直に学外で頑張ったほうがいい
- 270 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:40:22 ID:BykJ98sy0
- 自分が腐ってるとなんか回りにすごい差をつけられたような気になるけど、実際あれこれ出来てる人なんて少なくね?
- 271 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:12:54 ID:kAz/khzq0
- 大学って一言も話さずに卒業できるんだよね
でも友達0で講義や通学が苦痛だとマジで氏にたくなる
俺の学校では毎年苦痛で氏んでいくらしい
ホントか知らないが
学費はギリギリまで待ちダメなら退学か休学するべきだろう
それが1年生でも
- 272 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:17:16 ID:kAz/khzq0
- 4月
スーツにネクタイで行くがずっと孤独
買わなくていい教科書まで買ってしまい後で気づく
5月
徐々に気温も上がり暑くてウザくなってくる
90分と言う時間が物凄く長く感じる
6月
後何回まで休めるのか計算し始める
7月
テストを受けるもかなり休んでいるのでさっぱり解らない
9月
前期の成績表を貰い落ち込む
- 273 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:19:08 ID:pj0DJfHr0
- 学生さんを見ていて思うことは、やはり大学生活が楽しいものとなるか
つまらないものとなるかの決め手は積極性が全てのようです。
なんだ、簡単じゃないと思う方もいると思いますが、この積極性があるか
ないかを大きく左右するのはマスクの良し悪しにかかっているのではないでしょうか。
マスクがある程度よいと、自分に自信ができるため自然と積極性も身についてくるものです。
ところがそうでない人は、どこで何をしても誰も評価してくれないので、ますます消極的になり
ついにはひきこもりにまで発展する人も多いようです。
皆さんの小中高時代を思い出してください。
登校拒否やいじめられっこというのは大抵肥満児やマスクが悪いおとなしい子が多かったのではないでしょうか。
木村タクヤさんのような顔で、登校拒否というのは例がありません。
特に我が早稲田大学の場合、学生の数が著しく多いため、マスクが悪い人は相当な苦労を要している ようです。
さらに本学の定期試験は、過去問が大量に出回る為それを手にいれるか否かが重要なポイントになっています。
これは大学側が仕向けていることであり、結果的に人脈力、交渉力が決めてとなってきます。
早稲田大の定期試験は社会に出てから要求されるこれらの能力を試す総合人間力テストでもあるのです。
留年する人は、いわゆるチャライ人ではなくおとなしい学生が多いのはこの為です。
就職でうまく行く人も、授業に毎日出ているまじめな人ではなく、サークル恋愛アルバイトをこなす
活発でおしゃれな学生が多いようです。
これは就職課でも言われていることです。
受験生の皆さんはこのあたりのことも充分考慮してください。
- 274 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:31:35 ID:0khovPhv0
- 非リアは忍耐力が無いんだよ
サークルでも四年間続けてれば山アリ谷アリで
振返っていい思い出になっただろうに、バイトも同じ
全員に共通してるのは半年から一年で辞めちゃってるとこなんだよな
- 275 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:39:29 ID:bj8cOeiO0
- 引っ越しを考えてる1年生いる?
- 276 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 16:39:44 ID:QuS//E+fO
- つーかリア充ぶりたいのか毎週昼飯誘って来た奴がウザかった。一人で飯ぐらい食えよ
- 277 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:41:05 ID:ANxNUIdR0
- >>276
こういうのがいるから世の中は平和にならない
- 278 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:53:13 ID:rKGE+ED60
- >>276
そこで我慢して一緒にメシ食ってりゃ今頃リア充に少しでも近づけていただろうに
- 279 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 17:13:18 ID:CkLnlhlu0
- >>253
お前まったく俺と同じだぞ…高校までは友達も普通にいたし学校に行くのも楽しみだったんだ…
やはりみんなと一緒に駿台に行くべきだった…
- 280 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 17:13:46 ID:RGAaednHO
- >>273
コピペ乙。ヘドが出るぜw
- 281 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 17:15:13 ID:ramGH+EfO
- 地元で教習所に通い出したけど、工房マジうぜえ
- 282 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 17:18:05 ID:QuS//E+fO
- >>277俺もちゃんとした奴だったりすればそんなことしないよ。そいつはただ自分の体裁を保つためだけに俺を利用してたからウザかっただけ。その証拠に少し学科に知り合いが出来たらすぐメール来なくなったし。普通ならそこで輪が拡がったりするもんだろ?
>>278俺はサークル入らなかったのが、一番ダメだった。趣味の話が出来る奴がいないのは本当に哀しい
ただ馴れ合う為のお友達じゃなくて、お互いを語り合える人間関係が築きたかったんだよ
- 283 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 17:38:13 ID:IQ1on7nn0
- >>275
ノシ
隣との壁が実家の部屋と部屋くらいの薄さ
生活音丸聞こえでほとんど同居状態
- 284 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 17:51:27 ID:QuS//E+fO
- あげとく。
- 285 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:02:22 ID:p+QXNcn7O
- >>281 分かるぜ。ノートや過去問貸し借りの友達じゃなくて、
ほんとに信頼できるような親友がほしい。
- 286 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:28:37 ID:RGAaednHO
- >>283
よくそんなんでやっていけるなー。
オレやったら発狂モノやわ。
オレも来年度から一人暮らしやけど、防音だけはしっかりしたところ借りるつもり。
- 287 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:31:14 ID:UGeSA8PBO
- 入学直後はオタがバレないように非童貞だと言っていた
最近それがバレてきて親しかった人が遠ざかってる。
なんて馬鹿なことをしたんだ…
- 288 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:34:45 ID:GepraYbi0
- バカスwww
ってかむなしい事すんなや…
- 289 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 18:41:16 ID:QuS//E+fO
- >>287何故そんなことを・・・。つーか大学でどんなシチュエーションで童貞かどうかとか話になるの?
- 290 :ぎぬ ◆Ginu.Qe55. :2007/02/02(金) 18:52:13 ID:Sadw9WP20
- >>287
わけわかめ
- 291 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:53:50 ID:FufExu2X0
- 非童貞なやつに、正直に俺は童貞だって言ったけど
ずっとそいつと仲良くやってるぞ。
童貞ってことだけで引くような奴なんていないよ。
いたとしたらそいつとは友達にならなくて正解。
- 292 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:53:53 ID:UGeSA8PBO
- 彼女いるかどうかの話になって
いない→いつからいない?→「ちょっと前はいた」→どこまでいった→「セクロス!」
- 293 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:54:58 ID:UGeSA8PBO
- >>291
いや、そこではなく
平気で嘘をつく=信用出来ない奴だと思われたらしい
- 294 :ぎぬ ◆Ginu.Qe55. :2007/02/02(金) 18:55:22 ID:Sadw9WP20
- セクロス!(笑)
- 295 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:56:48 ID:DKHNNMAg0
- 今後の生活を充実させたければ今を充実させることから始めよ
- 296 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:00:18 ID:y0C2CWGXO
- >>287みたいな脱ヲタは結構いそうな希ガス
- 297 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:01:57 ID:OATTTV7S0
- こんな簡単に留年するなんて思ってもいなかった
高校時代追試なんて受けたことなかったのに・・・
- 298 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:03:49 ID:b8kZGHH6O
- >>297
おめ
- 299 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:04:54 ID:8Q/WRb7v0
- どうやったら生活を充実させることができるんだろう
結局人は顔が全てという結論に辿り着く・・・
- 300 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:14:33 ID:5Rhg6P9b0
- 顔が悪くても友達ぐらい出来るんじゃない?彼女は無理だが・・・
- 301 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 19:18:30 ID:QuS//E+fO
- 顔が悪くてもノリでごまかしたりする奴はいるけど、俺らには無理だしな
お前らって多分スルメキャラだな。親しくならないうちはあんま地を出さないだろ?俺はそうなんだけど
- 302 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:22:16 ID:DpRlSnpnO
- >>256
前期俺とまるで同じだわ
後期の俺はそんな悲惨じゃないが
- 303 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:51:55 ID:FufExu2X0
- >>293
あぁ、なるほど。
でもそこでおまいが、
「童貞だと引かれると思ったんだ、悪気は無いんだゴメン」
と言えば済む話じゃないか?
- 304 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:58:49 ID:K25McluP0
- よけいキモイ
- 305 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 20:03:15 ID:QuS//E+fO
- ペッティングぐらいで彼女が嫌がったとか言っとけばよかったんだよ。
まぁもうそいつらはシカトして新たな人脈開拓するしかないな。引きずりすぎるのは良くないぞ
- 306 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:08:11 ID:FufExu2X0
- おれの友達みんなバイトし過ぎなんだが。
金欲しいからバイトするのかと思ったら、
女の子との出会うためらしい。頑張るよなぁ。
- 307 :ほっかむりの憂鬱:2007/02/02(金) 20:12:55 ID:QuS//E+fO
- >>306俺も性欲は人二倍ぐらいあるけど、そんな頑張れないな。だから彼女が出来ないんだろうな。
- 308 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:43:06 ID:C3fNuhlY0
- 俺もバイトやるかサークル入るかしようかな・・・。
って言って結局どっちもやらないんだろうけど。
- 309 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:06:01 ID:3ENsQngm0
- 結局1年も後回しにしちゃった
- 310 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:21:40 ID:0kR31TkQO
- サークルか部活やれよ
- 311 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:12:14 ID:FOIysqyu0
- バイトやろっかな
- 312 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:00:21 ID:z1ev++bq0
- (*´ω`*)モキュ〜♪
- 313 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 06:13:06 ID:ie6+BdrJ0
- 1年の時なんてそんなものだよ
ただ、友達が離れていったことで講義をさぼり、単位を落とすのは意思薄弱以外の何者でもない。
真っ先にサークルを辞めるっていうのもよくわからない。
結局、大学生活に対して何の目標もないことが、そうなってしまう一番の原因なんだと思う。
何もしなかったなんてアホだろーが!
- 314 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 06:30:22 ID:zpvJncDA0
- 少々のいじられ役は買って出るほうがいいぞ
プライドは抑えとけ
- 315 :vari:2007/02/03(土) 06:52:58 ID:0MKofWHX0
- 今年こそは頑張ろうと思っても、頑張る事項が
筋トレ、勉強しか思いつかない・・・・・
コレしか思いつかないこと自体が非リアである証か・・・・
- 316 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 07:46:24 ID:lm/+2u9C0
- 3年だけど。俺の失敗から君たちに言いたい
バイトはしたほうがいい。学校では友達いないけどバイトの人と仲はいい
サークルは進級するごとに入り辛くなる。1年生はある種ブランド
勉強しろ。今まで一夜漬けでテスト乗り切ってきたから得たものはない。短期記憶はすぐ消滅する。
旅行しろ。できれば海外。一人旅で。
将来のこと常に考えとけ。夢は向こうからやってこない。夢を見つけるためには行動しろ。
どんな仕事が自分にあってるか。その仕事はどんなことをするのか。その仕事に就くためには何が必要なのか。
見つけたらすぐ準備しろ。大学は実質2年だと思った方がいい。3、4年は忙しくなる。それまでに単位はとれ。
- 317 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:02:39 ID:YxjQhj1/0
- 年間40単位しか取れない早稲田は取り貯めできません
- 318 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:27:08 ID:ie6+BdrJ0
- 履修上限の範囲内でしっかり単位をとっておけば、3〜4年にしわ寄せが来ない。
勉強は1〜2年でして、3〜4年に楽勝科目を残すと賢い。
俺は今2年で、旅行したし、勉強もしたし、サークルは2年生になってから入った。
1年生の時は、いまいち何をしたらいいのかわからなかった。
受験の時から考えてれば良かったと思うが、あまり余裕なかったからなあ。
大学1年で成功するのは、入学前から準備できる人。
高校や予備校とは全然違うから。
- 319 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:35:27 ID:GA381/qA0
- 月 俺、服イケてるし人寄ってくるだろうな
5月 あらあら、大学デビューの奴らが群れちゃってイタタタw
6月 話す相手いないし、ヒゲでも触るか・・・。
7月 過去問って何?範囲ってどこ?
8月 夏だけど美白な俺
9月 朝2ch 昼2ch 夜2ch 夢の中でも2ch
10月 「あ・・・久しぶり・・・えぇっと、ごめん・・・なに君なんだっけ?」
11月 イメチェンしたのに誰もつっこんでくれねーよ
12月 クリスマスなんかで騒いでられるかって
1月 ショップと美容院以外から年賀状こねーよ
2月 抱き枕とか、買ってみる
3月 鬱だ氏のう
- 320 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:54:30 ID:aJEcbjo+0
- 自分と似たような行動力0の非リアといつも2人で馴れ合って、ぬるま湯に浸かってたら
何もしないことがヤバイということに気付かなかった
「バイトもサークルもしないのって変なのかな?いやそんな事ないか、コイツも同じだし^^」とかさ
人は人自分は自分で考えないと駄目だな……
- 321 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 08:57:23 ID:IYsNQFSd0
- 「バイトもサークルもしないで普段何やってるの?」
と聞かれて何も答えられなかった
- 322 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:02:47 ID:BcuKR67DO
- 経験は労働市場で価値としてみられる
- 323 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:10:18 ID:aJEcbjo+0
- 「家で何やってるの??休日は??」
「えっ!う〜……えっと……(悩む)そ、掃除とか……」
2chとゲームで一日の大半を過ごしてるなんて言えない
- 324 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:12:02 ID:n7jIyX6q0
- 本当に何してるのかわからん
- 325 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:17:33 ID:CprY9hWs0
- 4月:リア充サークルに入る、学科で友達が一人できる
5月:友達と一緒にいても沈黙が増える
6月:友達と疎遠になる
7月:ぼっち生活始まる
8月:実家でニート生活
9月:ぼっち生活再開
10月:講義をサボりだす
11月:とりあえず必修は出る
12月:クリスマスは一人でケーキ
1月:試験で必修を2つ落とす
2月:春休みもニート生活
- 326 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 09:39:49 ID:r37BJBfmO
- >>282
そんな経験オレにもあるぜ。オレは高校の部活やってたときだが、同じ中学出身のヤツと同じ部活に入ったんだ。
オレには中学の時野球やってた新しい友達や同じクラスの友達もでき、かなりのリア充ぶりだったんだ。
その中学のヤツは趣味が合わんのか知らんが友達がいなく、オレと他のヤツが話してるとき金魚の糞みたいにいつも側にいたわけ。
3ヶ月ほどすると野球やってたヤツがそいつに独占され挙げ句の果てに他のヤツもオレから離れていく。
ペアでやってた練習も相手がいなくなりぼっち。オレはなんとか孤独に耐え一年間続けたが辞めてしまった。
それ以後その事を引きずったまま今でも友達作りに積極的になれないオレ。
しかし今思えばその体験で人生最初の孤独を体験でき、今後の生きる粮となったはずである。
読んでくれた人サンクス
- 327 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:21:59 ID:V4h3FqprO
- >>318
>3〜4年に楽勝科目を残すと賢い。
フッ、甘いな。そこには大きな罠がある。じきに分かるさ。
- 328 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:37:04 ID:2Ravn70jO
- 1年の最初にサークル入ったんだけどあんまり馴染めてない
新たにサークル入るか今のサークルで馴染もうと努力するかどっちがいいのかな
- 329 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:46:20 ID:z1ev++bq0
- >>317
ナカーマ('A`)
- 330 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 11:53:26 ID:V4h3FqprO
- >>328
辞めろ。来年度は後輩ができるんだぜ?そんなハンパな気持ちでやっていけるか?
- 331 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:26:52 ID:85bluTw00
- 前期 2
後期 0
----------
合計 2(うち必修0)
- 332 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:45:06 ID:PQa0H5JS0
- >>331
漏れ
前期 6
後期 恐らく3
----------
合計 9(うち必修4)
漏れの場合は学生寮に入ったのが間違いだった
- 333 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:48:50 ID:n7jIyX6q0
- 俺は自宅から通うことが間違いだったかも
- 334 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 12:49:52 ID:P1v5Trsu0
- 実家のやつは一人暮らしのやつのところに迷惑でも転がり込むべき
- 335 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 16:55:14 ID:+9rUKtCmO
- 録画しまくったアニメを消化する日々…
- 336 :学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 21:28:00 ID:t0Wu9IQM0
- 合計で36単位は落ち確定な俺はどうしよう。
一年にして留年の危機だ…。
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★