5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自称上位駅弁ちょっとこい

1 :HOTELコンジローム:2007/02/01(木) 19:46:55 ID:Tz3SOtBL0
上位ならちゃんと大学名言えよ

2 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:47:08 ID:6pehq6za0
農耕

3 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:47:44 ID:YINcm/cp0
さいたま大学

4 :アフロ:2007/02/01(木) 19:48:05 ID:VzoHdH1C0
上位駅弁はシウマイ弁当

5 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:48:04 ID:rnX37trW0
これから>>100まで広島大学と岡山大学が煽り合います。

6 :HOTELコンジローム:2007/02/01(木) 20:06:30 ID:Tz3SOtBL0
よし、これでここには上位駅弁のやつなんていなかったってことだな。
俺は安心した。じゃあ寝る。

7 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:06:42 ID:GQeGV7iT0
呼んだか?
早計だって早計っていうし、地底だって地底とか旧帝っていうじゃないか!

8 :HOTELコンジローム:2007/02/01(木) 20:12:33 ID:Tz3SOtBL0
だから上位ならちゃんと言えよ。上位なんだから立派だろ。

9 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:13:57 ID:OK/GwXHT0
九大だけど旧帝に入ってるのが申し訳ない・・・

10 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:15:30 ID:4AFloIgfO
急に何を言いだしてるの?ホテコン
学歴関連で煽ったからって、ともさかのポジションは変わらないよ?

11 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:15:58 ID:RlBlP/cWO
北大様が可哀想

12 :HOTELコンジローム:2007/02/01(木) 20:25:58 ID:Tz3SOtBL0
別に煽ってないよ。ただいちいち上位をつけるなってことだよ。
言うんだったら大学名かただの駅弁って言え。

13 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:30:21 ID:Cq+rK+f+O
九大だが東大行きたかった。 再受験しようかな…。

14 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/01(木) 20:31:21 ID:Ptp5f4Lo0
北海道大学です

15 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:39:31 ID:oPJ9v7kPO
14:ノクターン...φ从´〈_ リ从◆NOCT/We7P. :2007/02/01(木) 20:31:21 ID:Ptp5f4Lo0 [L.C.G.E]
北海道大学です

のっくんwwwwwwww

16 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/01(木) 20:40:34 ID:Ptp5f4Lo0
牛乳うめぇwwwwwwww

17 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:42:12 ID:GQeGV7iT0
だって駅弁っていうと幅広すぎだしねぇ
それに駅弁っていうと地方のイメージで、勝手に地方って前提で話されるし。
上位駅弁は大体地方にはないから

18 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:44:56 ID:26NjjMLr0
>>13
再来年度入学目指そうぜ

>>17
広島岡山とかモロに地方だと思います

19 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:53:08 ID:DXFG34X4O
>17
何も間違ってないとおもうが

20 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:56:11 ID:GQeGV7iT0
>>19
何が間違ってない?

>>18
広島はまだしも岡山は上位じゃないだろ

21 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/02/01(木) 21:59:06 ID:75SYaf4p0
「駅弁」に該当するかどうかも微妙な大学に通っています

22 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:00:05 ID:9O96zH5j0
中位国立ですがモナカ?

23 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:01:01 ID:gp+Sb8ms0
北見工業大学です

24 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:02:32 ID:FoSwUSNL0
金沢大の田舎馬鹿のスレか

25 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:04:19 ID:DXFG34X4O
>20
駅弁=田舎という認識が間違っていないと言ったんだけど。

26 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:05:05 ID:26NjjMLr0
>>20
悪く見積もっても中上位でしょでしょ
上位中位下位で駅弁を均等三分割するなら確実に上位じゃね

27 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:06:11 ID:GQeGV7iT0
>>25
そんなことないじゃん。上位駅弁は首都圏や関西圏ある。
東京都23区じゃないと田舎なんていったらマーチも半分は田舎にあることになる

28 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:07:31 ID:GQeGV7iT0
>>26
でもさ、上位私立って言った時に全私立のうちの上位3割を指すってことにはならないよね

29 :レンターン ◆.cvPwjvc4A :2007/02/01(木) 22:08:27 ID:l+cKEXMT0
九州大学
バカだけどな。

30 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:09:44 ID:4am51Wwr0
ぼくは、ノクターンの大嫌いな神戸大学ちゃん!!

31 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:11:17 ID:26NjjMLr0
>>28
ならんね
そもそも駅弁と私立じゃ底が雲泥の差なんだから同じ語義を当てる方がおかしい
俺も最初は比率云々抜きで、直感で上位だと言ったんだけどなんか方向ズレータ

32 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:12:32 ID:GQeGV7iT0
まあどっちでもいいけど。広島岡山ぐらいでしょ、地方は

33 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:14:55 ID:26NjjMLr0
>どっちでもいいけど
うぜえww結論持ってないなら最初から喋るなと



34 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:15:43 ID:DXFG34X4O
都内以外は首都圏でも地方だろ・・・

35 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:17:19 ID:4am51Wwr0
あれ?23区信者の方ですか?

36 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:19:08 ID:GQeGV7iT0
>>33
なんだ結論って。別に岡山が上位か否かなんて議論をしたいんじゃないだろ、ここは。

>>34
マーチも地方大ばっかだね

37 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:21:17 ID:xfYSHcu1O
あほ

38 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:24:31 ID:DXFG34X4O
>36
都内と言っているだけで23区内とは言っていないわけだが・・・

39 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:25:47 ID:4am51Wwr0
>>38
23区信者の池沼となんとなく似てたから
勘違いしてごめんね^^

40 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:27:13 ID:abwToDcHO
國學院て駅弁?

41 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:28:07 ID:GQeGV7iT0
>>38
都内つってもなぁ、、八王子じゃな
青学も半分は田舎だし。中央も法政も田舎。慶應も都内は1部。SFC所沢…
といろいろあるな

42 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:30:35 ID:DXFG34X4O
東京以外の首都圏じゃ尚田舎なわけだが・・・
そんな俺は千葉県民

43 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:33:49 ID:GQeGV7iT0
>>42
>>41にあげたやつはほとんど東京以外。

44 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:35:19 ID:9dIrTGGDO
神戸大学法学部のぼくがきましたよ

45 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:37:10 ID:2kPvysg70
旧帝一工神

46 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:37:13 ID:DXFG34X4O
キャンパスが一つでも都内にあれば東京の大学としては十分かと
まあ何処までが田舎かは個人の主観に依ると思うから気に障ったなら悪かった

47 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:37:28 ID:26NjjMLr0
>>44
きもちわりー

48 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:39:40 ID:GQeGV7iT0
>>46
十分か?結局マーチも田舎が多いね、という結論になるような気がするんだが。
早稲田ぐらいに極1部が埼玉ってのは別にいいけどさ

49 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:40:18 ID:t1usiqCb0
>>44
はいきたー。はいしねー。

50 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:41:49 ID:GQeGV7iT0
ID:DXFG34X4Oは中央か青学あたりなのか
気づかなかったよ

51 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:44:48 ID:jDuebLqW0
九大ですがなにか?

52 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:47:23 ID:t1usiqCb0
このスレ九大製多すぎだろwww死ねよwwwww

53 :イナエ☆ ◆koR7ItUl36 :2007/02/01(木) 22:49:44 ID:ISsMonCr0
旧六くらいなもんだろ、素で。

54 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:58:35 ID:GQeGV7iT0
ビンゴだったのか、わろた

55 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 01:38:01 ID:g0zA2sIs0
つい最近ここはキャンパスが田舎だから受けないwwwとか言ってる高校生をみたのを思い出したよ。

56 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:49:09 ID:V7sT2kTQ0
神戸大の奴らが駅弁とか言い出し始めてから上位って言いづらくなった

57 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:49:41 ID:HZka55ki0
農大生です

58 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:50:23 ID:aEJ7Cisj0
え、神戸って駅弁じゃないの?

59 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:51:42 ID:1mJSFD150
>>56
駅弁は駅弁でしょう

60 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:53:31 ID:V7sT2kTQ0
駅弁の定義が広義杉だろ
マーチあたり必至すぎ

61 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 01:53:38 ID:g0zA2sIs0
旧帝以外が駅弁でしょ?ちがうの?どうなの?

62 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:53:58 ID:Evl75DED0
C大生です。

63 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:55:49 ID:L6yoGU8B0
上位駅弁
神戸千葉筑波横国岡山金沢広島信州農工
って書いてみたらどこから苦情来るのかな?

64 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:57:00 ID:HZka55ki0
>>61
俺もそう思ってる

65 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:58:39 ID:L6yoGU8B0
ってかウィキペディアにものってんのな
ここ定義を見ると和歌山が瞬時に頭をよぎる・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%BC%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6

66 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:58:55 ID:lRZkRzdz0
俺的には
上位駅弁
神戸千葉筑波横国岡山広島首都大阪市立

67 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:00:15 ID:t6QLkc1Q0
公立も駅弁なの?まあ他に言い方はないけど

68 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:00:40 ID:V7sT2kTQ0
旧帝以外=駅弁になったのはつい最近だろ
神戸を駅弁扱いするほうが国立コンプ共には都合が良いからな
本来の意味では俺の大学すら駅弁ではなかったみたいだし

69 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 02:00:48 ID:g0zA2sIs0
絶対信州とか埼玉あたりなのに上位ですとか言ってるやついるよなw

70 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:11:21 ID:lRZkRzdz0
そりゃないだろ
中位って言ってると思う

71 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:16:00 ID:KQcSuQTRO
神戸横国筑波千葉岡山阪市金沢広島熊本

これぐらいかな。基本的に駅弁でも総合大学は偏差値高い

72 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:17:12 ID:aEJ7Cisj0
まあどんぐりの背比べだね( ^ω^)

73 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:20:07 ID:V7sT2kTQ0
俺もどーでもいいです

74 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 02:24:26 ID:g0zA2sIs0
別に偏差値とかはどうでもいいんだ
自称駅弁って言うんならもう大学名言えよっていう話なんですよ

75 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 02:24:56 ID:g0zA2sIs0
上位が抜けた

76 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:25:34 ID:BIlVbyPn0
正直底辺とは一緒にして欲しくないんですよ

77 :m9(^‖A‖^Д)きょうCHANG:2007/02/02(金) 02:26:50 ID:OFazzVA/0
筑波とか横国とかか

78 :白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/02/02(金) 02:29:47 ID:U015ZqUq0
STARSの僕を敵に回したNE!

79 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:30:09 ID:pUc2fqyZ0
上位駅弁?チョコの新技でちゃった?


80 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 02:30:19 ID:g0zA2sIs0
自称上位で大学名言わないってことは確実に信州あたりだろどうせ

81 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:31:53 ID:aEJ7Cisj0
駅弁も色々大変なんですね( ^ω^)。

82 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:32:32 ID:BIlVbyPn0
そりゃあ…かまわない
おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ

しかし今オレがそんな話を仮にしたとしても
その真偽はどうする?
真偽など どうでもいいから
聞きたいと言うのか?

83 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:32:40 ID:lRZkRzdz0
俺は>>66の大学だけど、大学名でいうときもあれば上位駅弁っていうこともある。
ランクとかの話なら上位駅弁っていえばいい話だし。
地底だって地底とかいうじゃん。
マーチだってマーチ上位だとか、マーチ下位とかいう言い方することある。
別に特に意味はない。

84 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:33:26 ID:V7sT2kTQ0
受験板の埼玉大のサブタイはない

85 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:33:30 ID:CpB4tmDTO
大学名言えばよくね?

86 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:33:32 ID:Z8KOIIwi0
信州が上位なら電農名繊は明らかに上位です

87 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:35:53 ID:lRZkRzdz0
>>85
いやだから特に意味はないって。別に大学名をきかれれば答えるけど。
ただ、就職とか北大様の話とかのときに、どのへん?って聞かれて上位駅弁って答えることもある。
何度もいうが、マーチだって地底だって大学名じゃなくて、括りでいうことあるだろ、、

88 :白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/02/02(金) 02:37:01 ID:U015ZqUq0
STARSの僕を敵に回したNE!

89 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:39:59 ID:oT/92KZr0
自称中位駅弁です

90 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 02:40:42 ID:g0zA2sIs0
スターズがまったくわからない

91 :白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/02/02(金) 02:41:38 ID:U015ZqUq0
S 佐賀
T 鳥取

A 秋田

R 琉球

S 島根


          駅 弁 最 底 辺 大 学 !


92 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:43:14 ID:V7sT2kTQ0
語呂の都合だけで入れられた鳥取は気の毒。

93 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:43:26 ID:lRZkRzdz0
まあ確かに、上位駅弁って定義ちゃんと決まってないしな…
人によって認識違うだろうから、分かりにくいことは確かだ。
埼玉あたりが上位駅弁って言ってることもあるかもしれない

94 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:45:27 ID:KQcSuQTRO
まあ駅弁叩く要素はいっぱいあるけど、叩く奴も大学名乗って欲しいよ。
まさかマーチ未満なんてことはないよな

95 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:46:35 ID:1mJSFD150
>>91
まさに駅弁の綺羅星

96 :白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/02/02(金) 02:46:49 ID:U015ZqUq0
駅弁の受け皿がF欄になってるから
F欄の駅弁に対する嫉妬は異常


と思ってる

97 :さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2007/02/02(金) 02:47:30 ID:eV/jDqlL0
センター2割で受かる大学

98 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:48:02 ID:lRZkRzdz0
マーチにも叩かれたくない上位駅弁です

99 :HOTELコンジローム:2007/02/02(金) 02:57:58 ID:g0zA2sIs0
あと今更だけど普通のレスなのにのっくんが言ってるからおもしろいみたいな流れはいいかげんやめような
俺が焼きもちやくから

100 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:00:00 ID:7Y96J2h00
のっくんよりホテコンの方がおもしろいよ

101 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:00:24 ID:qKMUAGrc0
上位駅弁理系の僕の独断と偏見で上位中位下位を決めると…

上位
→筑神横千金広岡熊電農名繊

中位
→信新静埼群岐三九滋鹿愛

下位
→佐鳥秋琉島富和岩山福山福茨宇北室弘宮高徳香(長豊)

102 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:04:30 ID:lRZkRzdz0
正直中位下位の境とかは全く分からん。

103 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:05:58 ID:oT/92KZr0
つか人事はいちいち
こんな区別してんの?地方国立で一括りじゃないの?

104 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:06:14 ID:qKMUAGrc0
でしょうね。

105 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:06:20 ID:KQcSuQTRO
詳しすぎw マニアだな

106 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:06:39 ID:MMHjF++50
熊本駅弁。
田舎なんで生活費かかんないのがいい。
あと工学部なんで推薦で何気にいいとこ入れるらしい。

107 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:09:52 ID:KQcSuQTRO
熊本なら九電とかも可能性あるし悪くないよ

108 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:11:11 ID:lRZkRzdz0
熊本が上位ってのは初耳でした。ごめんなさい

109 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:13:17 ID:MMHjF++50
ゴメン
粋がってました。

110 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:16:29 ID:1mJSFD150
クマー
実際名門だとは思うわ ナンバースクールだし

111 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:20:32 ID:lRZkRzdz0
俺が全然知らんだけなんで。

112 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:20:47 ID:MMHjF++50
質問していい?

マーチと痴呆駅弁ってどっちに行くべきと思う?
田舎だと金掛かんなくていいけど、就活の
交通費が馬鹿になんない。

マーチだと都会にあるから就職有利そう。




113 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:21:02 ID:Aq3UAVjL0
公立大学は駅弁?

114 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:21:14 ID:HZka55ki0
その地方駅弁がどこかによる

115 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:23:34 ID:1mJSFD150
>>112
>痴呆駅弁
言い得て妙・・・ってレベルじゃねーぞ
都内就職ならマーチが断然おいしい ような気がする

116 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:25:31 ID:V7sT2kTQ0
熊本って東京にでるのは飛行機か?いくらかかるの?

117 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:26:22 ID:KQcSuQTRO
>>112
マジレスすると、君が将来どうしたいか、学生生活に何を求めるかで
違ってくる。決まった答えはない。その駅弁のレベルもわからんし

118 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:26:45 ID:lRZkRzdz0
そうそう、地方っていってもはっきり定義きまってるわけじゃないので。
人によって違うしね。
だから大学名をいってみたらいいとおもう

119 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:26:50 ID:iQRlN6TiO
田舎だと生活費安いってマジ?
食い物とかも安いの?
実際、家賃ぐらいしか都内と変わらなくね?

120 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:27:52 ID:HZka55ki0
>>113
入んないと思う

121 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:28:02 ID:qKMUAGrc0
>>113
大学での成績と受ける企業によって、臭活にかかる費用を全額負担してくれるところと
そうでない所がある。

122 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:28:58 ID:MMHjF++50
>>113
府立とかあるしいんじゃね。

熊の工学部は何だかんだで推薦あるからいいんだけどさ。
でも都会の大学のほうが選択肢広がるよな。

あと弟が受験でさ。熊より田舎の駅弁工に行くか、一浪して
もうちょいいいとこ狙うか迷ってるんで聞いてみた。

123 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:29:37 ID:L+v6SnWhO
駅弁の寮の家賃ってどこも安いの?

124 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:30:17 ID:HZka55ki0
しらん

125 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:30:57 ID:qKMUAGrc0
理系は浪人するメリットが少ないと思うけどな。
大人しく現役で駅弁工に行けるならそれでいいさ。

126 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:31:05 ID:MMHjF++50
うちは8000円くらいって聞いた。
でもわけの分らん行事とか沢山あるからどうかと思う。

友達は増えそうだけど。

127 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:31:28 ID:lRZkRzdz0
>>113>>120
いや2ちゃんでは大体入る。
旧帝以外駅弁て解釈が一般的だとおも

128 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:32:17 ID:qKMUAGrc0
>>123
ウチは月500円

129 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:32:20 ID:HZka55ki0
>>127
なるほど  d

130 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:32:53 ID:V7sT2kTQ0
マーチの理工系か・・最低明治レベルは欲しいな

131 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:33:47 ID:KQcSuQTRO
問題は院だからな。九大院ロンダしてもいいし。学部もいいにこしたこと
はないが…コンプに苦しむことになるやも

132 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:37:26 ID:MMHjF++50
院か。。。

正直、前期落ちたんで絶対ロンダしてやるって昔思ってたけど
今はこのまま同じ院にいってマッタリ勉強したいって思ってる。

金もあんまりないし。

133 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:39:59 ID:V7sT2kTQ0
電通大に行けば解決

134 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:44:57 ID:MMHjF++50
>>116
往復2万ですめばいいほうってくらい。

>>117
弟の進路相談みたいなもの。
熊より下。

>>119
交通費もかかんないっしょ電車とかまず乗らないし。
あとトイレ、風呂つき6畳で2万くらい。


135 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:45:06 ID:qKMUAGrc0
電通大に通う間の全費用はジャパネットたかたが負担

136 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:46:39 ID:L+v6SnWhO
>>126
俺のとこの倍近くするな
それでも、普通のアパートにくらべりゃ格段に安いか
てか、俺のとこは変な行事も一切ないな
ただの風呂、トイレ、キッチン共同のオンボロアパートって感じ

>>128
安いな
京大も300円らしいけどマジなのかな

137 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 03:57:45 ID:qKMUAGrc0
京大の300円はガチだよ。
そりゃ居心地いいわ

138 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 04:25:00 ID:lRZkRzdz0
そんなんじゃどうせ希望者多数だろうから、遠くにすんでる貧乏しか入れないだろうな

139 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 04:30:43 ID:L+v6SnWhO
「家賃300円でも、あの寮には入りたくねーよ」って京大行った奴言ってたな

140 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 04:32:15 ID:U015ZqUq0
寮ってトイレ掃除当番とか色々当番があったり
寮で行事があったりして相当面倒くさいって聞くけどね

141 :学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 04:37:44 ID:lRZkRzdz0
それは大学によるだろ。
うちはそういうのないらしい。掃除とかは自分の部屋だけ。
行事はしらんが、門限とかも特にない。
ただ、共同キッチンが汚すぎるとかよく聞く。
どうせ寮入る(入れる)やつは結構厳しいやつだろ

23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★