5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


「国1」官庁内定者ちょっときて「限定」

1 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:43:55 ID:oSMxanXr0
話そうよ

2 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:44:26 ID:dj04hvfB0
この板にいるはずがないw

3 :┌(┐。-`ω´-)┐:2007/02/01(木) 17:44:28 ID:Sa5lRlmo0
わいわい

4 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:44:48 ID:EWjEkjE60
わいわい

5 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:44:48 ID:r3XFUF3q0
紅スレ

6 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:45:03 ID:oSMxanXr0
まじ?俺だけ?
でも総務とかいれりゃ5・6人はいるだろ?

7 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:45:15 ID:dUBp4aNJ0
Fラン外食ですが来ました

8 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:45:18 ID:jMQETYoB0
大生板のエリートだな

9 : 【中吉】 :2007/02/01(木) 17:45:33 ID:af3cu+Qo0
断る。

10 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:45:43 ID:feSJGylB0
エリート立命館は国T合格者は多いけど
採用されません
かわいそうですぅ><

11 :さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2007/02/01(木) 17:45:52 ID:RjwYvBUN0
掃除部門か

12 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:45:54 ID:oSMxanXr0
国1経済職スレも過疎っててヒマだなぁ
あとは卒業旅行と卒業式のみ

13 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:46:00 ID:1Xgz4MuU0
国1通ったは良いが内定出なかったやつならここにいるけどな

14 :リl`・_ゝ・´lリφ...りょっちん ◆KOShi/JuMU :2007/02/01(木) 17:46:04 ID:PiDXxl7y0
【国1】官庁内定者ちょっときて【限定】

15 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:46:47 ID:371ZAsZ+0
試験通っても採用されない低学歴かわいそうです

16 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:47:07 ID:oSMxanXr0
国1ってペーパーで落ちるやつは記念でしょ
内定狙うなら経済職なら上50には入らないと話にならないよ

17 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:48:26 ID:rhu7Oihi0
国Tって本当に学歴フィルターあるの?
ただ優秀なのが東大に多いだけじゃないの?

18 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:48:33 ID:oSMxanXr0
ちなみに俺は20番台だった
妥当なとこだな 
できれば経産省はいりたかったが


19 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:48:39 ID:LzBRAxF30


受験板にスレがあって詳しい奴がいるからそこ行け




20 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:49:35 ID:YINcm/cp0
ホイホイの予感

21 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:49:50 ID:oSMxanXr0
>>17
学歴フィルターはあるといえばある
ないといえばない
実力同じなら高学歴がやっぱり採用されると思う 無難だし
でもチャンスが0ってわけじゃないし
やっぱり落ちるやつは合格点が低い

22 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:50:26 ID:371ZAsZ+0
>>17
あるよ
東大京大総計は内定もらいやすい
でもあれだけ受験でも苦労した一橋東工の実績はカワイソス

23 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:51:02 ID:wr0jE6to0
留年するようなやつでも採用されるの?

24 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:52:22 ID:Hn9To4j90
先輩は冬から勉強始めたから、ぎりぎり合格だったけど、財務省行った。

25 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:52:28 ID:2SH2NHqn0
地方旧帝で多留なんだけど成績よかったらいけるの?

26 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:53:03 ID:o23Y61pr0
ちなみに浣腸は好きですか?

27 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:53:59 ID:oSMxanXr0
>>23
人による
現役で外務とか財務とかうけて
ペーパーの点数にケチつけられたから
自主留年して次の年にもっといい点とって内定とかはいる
>>24
うらやます
>>25
君次第 留年はマイナスではある

28 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:54:09 ID:LzBRAxF30

  【平成17年 国家公務員T種試験 官庁別採用データ】

主要官庁大学別データ     geocities

●総務省

東大   京大   早大   慶大   一橋   東工   九州   中央
___________________________________________
26     5     5     4     1     1     1     1

●法務省

早大   中央   上智   横国   東北   神戸   京大   慶大
___________________________________________
 4     4     3     2     1     1     1     1

●外務省

東大   早大   慶大   京大   一橋   筑波   阪大
___________________________________________
17     3     2     2     1     1     1

●財務省

東大   一橋   京大   慶大
___________________________________________
14     2     1     1




29 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:54:49 ID:LzBRAxF30

  【平成17年 国家公務員T種試験 官庁別採用データ】

主要官庁大学別データ         geocities

●文部科学省

東大   早大   京大   阪大   東工   九州   神戸   名大
___________________________________________
15     2     2     2     1     1     1     1

●厚生労働省

東大   一橋   京大   早大   慶大   阪大   東北   医科歯科
___________________________________________
11     5     5     2     2     2     2     1

●農林水産省

東大   京大   早大   北大   農工   神戸   筑波   九州
___________________________________________
14    11     7     6     3     2     2     2

●経済産業省

東大   京大   早大   一橋   東工   慶大
___________________________________________
26     6     2     2     2     1



30 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:56:20 ID:Gjc+CTqL0
>>22
一橋は民間狙いが多いんじゃない?
そうゆう校風だし。

31 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:56:55 ID:oSMxanXr0
あ 言い忘れてたけど
女の子なら低学歴でも可能性あるかも
例の枠のおかげかかなりの数の女が面接で逆転してる
ただ中に入ってセクハラ確実にされるけど
それに上がれないし

32 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:57:02 ID:LzBRAxF30

★2005年国T採用率、採用数

国家公務員採用 I 種試験(2005年度)
申込31,112人 合格1,674人(5.38%) 採用648人(2.08%)
大学別合格者TOP10 ( )内は採用数・単純採用率
東京    228(122・53.5%)←100人以上不採用

早稲田    97(32・33.0%)

京都     61(32・52.5%)

慶應     60(25・41.7%)

一橋     32(15・46.9%)

立命館    22(4・18.2%)

東北     17(4・23.5%)

中央     28(8・28.6%)

大阪     18(3・16.7%)

神戸     16(3・18.8%)



33 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:58:40 ID:oSMxanXr0
総務回ったときにしゃべった女の子かわいかった
東大だと聞いてへこんだ

34 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:01:22 ID:2SH2NHqn0
>>1は大学どこ?慶應?

35 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:01:53 ID:Hn9To4j90
東大じゃないのかよ。苦労しそうだけど、どうなん?

36 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:02:07 ID:371ZAsZ+0
>>30
それはしらんかったわ
ちょっと考えてみれば東工大の実績が少ないのも大学の特性からみれば同じような理由かもな

37 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:02:14 ID:oSMxanXr0
東大の連中が大勢でたむろしてた
やっぱりそういう世界なんだなとしみじみ思ったよ
高校が開成だと連呼してる人もいたし怖かった

38 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:03:02 ID:oSMxanXr0
俺は京大
東大なら成績的に経産省いけたかもとおもうとつらいな

39 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:04:35 ID:2SH2NHqn0
開成は人数多い上に進学実績もあるから同じ高校同士で集まっててもおかしくないなw

40 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:04:44 ID:Hn9To4j90
国T一本?

41 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:04:49 ID:oSMxanXr0
国1の上位官庁はガチで東大大学院より東大生率高い
本当に延長線上なかんじ
いい人もいるけど キモい人もいる

42 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:05:44 ID:oSMxanXr0
民間も受けた
あと政府系金融をいくつか
国2とか地上はさすがにうけてないっす

43 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:07:56 ID:oSMxanXr0
過去問はワセミの国1セレクションマジオススメ
俺は先輩に譲ってもらった
ワセミに問い合わせたら帰るらしいよ
財政学と経済理論と憲法もってるが 憲法は微妙だったな
教養系はスー過去で十分
公務員試験は独学でも通用するよ
俺は院の人に結構面倒見てもらったけど

44 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:18:09 ID:oSMxanXr0
国税庁ってどうなんでしょうね
結構話題になってたけど

45 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:19:10 ID:Hn9To4j90
DBJとかJBICとか日銀とかか。ここら辺は下位官庁より難しいんじゃないか

46 :藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2007/02/01(木) 18:24:29 ID:iAmNipiY0
友達で内定してる人ならいるよ。昨日懇親会あったんでしょ?
入ったら週5で飲み会あるって言われたらしい

47 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:25:26 ID:Mhrv3srs0
>>46
おまえっていつも友達とか先輩とか知り合いとかの話ばかりだよな

48 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:25:41 ID:Gjc+CTqL0
>入ったら週5で飲み会あるって言われたらしい

官僚にそんな暇あるのか?あるならあるで凄いけどw


49 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/01(木) 18:25:51 ID:C6+4dRFd0
能力はあるのにぼっちでヒキコモリだと採用されないこんな世の中じゃ

50 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:26:30 ID:Hn9To4j90
それ能力無いんだろ

51 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:26:39 ID:2SH2NHqn0
>>49
それってある意味能力がないよな

てか、コミュ能低いとやっぱ採用されないの?

52 :藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2007/02/01(木) 18:28:06 ID:iAmNipiY0
>>48
1年目は暇あるけど飲み会があって忙しく、2年目から仕事が忙しいらしい。
1年目に結婚相手見つけなきゃマジやばいってメールきた

53 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:31:27 ID:Gjc+CTqL0
>>52
そうだろうな。忙しすぎて彼女作ってる暇ないし。
女少ないから、職場結婚も無いだろう。

54 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/01(木) 18:32:56 ID:C6+4dRFd0
ぼっちでヒコキモリなのはそれが心地良いから敢えてそうしてるだけなのに
彼女居ない歴=年齢の童貞なのは肉便器に興味が無いからなのに
コミュ能が低いと解釈されるこんな世の中じゃ

55 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:33:15 ID:1vF68XrKO
見合いすりゃいいじゃん。逆玉で

56 :藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2007/02/01(木) 18:34:11 ID:iAmNipiY0
やろうと思えば合コンありまくりでモテまくりらしいよ。
でもその友達は官庁務めという肩書きについてくる女が嫌いだから
合コンやりたくないらしい。今も東大って肩書きについてくる女が嫌いで合コンしてないし

57 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/01(木) 18:36:59 ID:C6+4dRFd0
最初から女なんて金か顔か肩書きの3つにしか付いてこないじゃん

58 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:37:41 ID:rhu7Oihi0
>>38の発言読んだ限りだと成績重視で、面接あまり関係ないみたいだね
面接でよほどアホなことをしない限り、成績と+α要素で学歴が大事っぽい

59 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:45:54 ID:4r0nN8l2O
1ってなんか国1なってやりたい事あんの?天下り?
国1って激務じゃん。普通に民間行けばよかったのに

60 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:47:23 ID:Hn9To4j90
この国を変えたいんだよきっと
まぁ肩書きとしては最強だし

61 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:54:23 ID:2SH2NHqn0
ステータスだろ
医者や弁護士よりも格が高い

62 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 18:57:54 ID:JyaduDME0
もういないんですかね。

>>59
それは紅も常日頃思ってることですわ。
ある意味、>>1の対局に紅がいるんですね。

63 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:02:06 ID:Hn9To4j90
冨より名誉ってことじゃないの

64 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:02:37 ID:JyaduDME0
名誉で飯が食える時代なら幸せですわね。

65 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:06:48 ID:Hn9To4j90
飯食うのに困る時代だと思うかい?

66 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:08:10 ID:GQeGV7iT0
名誉っていうか国を動かしたいとかそういうのじゃないの

67 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:08:35 ID:JyaduDME0
官僚が国を動かす時代だと思うかい?

68 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:11:10 ID:Hn9To4j90
国を動かすことは実際問題できないかもしれんな。
でもそこら辺の外資系企業より世間体がいいだろう?

69 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:12:15 ID:JyaduDME0
稼いだもの勝ちですよ。サラリーマンなんて。

70 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:13:19 ID:Hn9To4j90
でも俺の知ってる内定者とか国T志望の人は、純粋に業務内容に興味がある人が多いみたいだ。
それと官庁は後で入りたくなっても入れないとか言ってる人もいた。

71 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:14:25 ID:Mhrv3srs0
官僚ってみんな転職するんだろ

72 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:14:49 ID:3WjrXXnx0
ところで紅、就職で20社近く落ちたって聞いたけど主な敗因は何だったの?
ルックスの低さ?文3という学歴?リア充度が足りなかったから?

73 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:17:43 ID:JyaduDME0
>>72
紅よりデキる人がたくさんいた。そんだけだよ。

まあ、具体的に1点あげるとすると、お金への執着がない、とかはよく言われたかな。

74 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:17:49 ID:Hn9To4j90
ルックスはそこまで悪くないし、分散はまったく不利にならないと思う。
ってことでたぶんリア充度だな。
つーか受けた企業が馬鹿みたいに難しいばかりだったんだろ。

75 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:20:40 ID:Gjc+CTqL0
>紅よりデキる人がたくさんいた

紅からこーゆーレスが見れるとはなw


76 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:22:18 ID:3WjrXXnx0
>>73
デキるって具体的に何が?
お金への執着があればデキる人なの?


77 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:27:40 ID:3WjrXXnx0
曖昧な言葉で誤魔化さないで、内定者に比べて劣っていた要素をちゃんと紅の口から聞きたいな

78 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:29:30 ID:5VNg1M690
一橋は率なら3位じゃんw
合格すれば二人に一人は採用される

でもやっぱ東大はずばぬけてるな
京大と差ありすぎ

79 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:34:00 ID:VXnAxLjf0
>>44
カス

80 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:35:29 ID:VXnAxLjf0
>>59
やりたい事は結構あるし、できる職場ですよ。
外からとやかく言ってるヤツいるけど。
激務なのは激務だな。

81 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:36:12 ID:JyaduDME0
書類持って、一日中会社のなか走り回るのがやりたい仕事ですか?w

82 :ちんちんふっくらおじさん:2007/02/01(木) 19:36:31 ID:ICQt/SNX0
厚生労働省 東京医科歯科大1名

この人が柳沢大臣よりも優秀なことは

火を見るより明らか

83 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:36:36 ID:A/zUm5lU0
国一よりやりがいのある仕事なんて無いだろ

84 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:38:07 ID:tTjT+YCk0
国一より外資IBDで働きたい

85 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:38:19 ID:GQeGV7iT0
紅って性格悪いな
それともただのコンプなのか?

86 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:40:18 ID:JyaduDME0
>>85
ポーズですよ。
実際、官僚なる友達とかは、志もって努力して、偉いなーと素直に思います。はい。

>>84
それなりに給料は良いけど、M&Aって結局報われないのねとか思った瞬間にやりがい失っちゃうのかな。かな。

87 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:40:34 ID:+//hCnIqO
所詮文3だからな

88 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:40:41 ID:GQeGV7iT0
どうせずっとこのスレにいすわってひたすら叩くんだろうな

うん、コンプだな

89 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:41:19 ID:Hn9To4j90
自己正当化に必死な感じがしてしまうよな。

90 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:41:19 ID:5VNg1M690
官僚はやりがいだけがないとやっていける仕事じゃないわなあ
激務薄給だし  だがそこがいい

91 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:41:40 ID:rf41JgE40
紅はきっと「会社ツマンネ」っていって戻ってきてくれるさ

92 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:42:48 ID:JyaduDME0
何言っても煽られるから、次から官僚マンセーすることにしようかな。かな。

>>91
アニメ見られない生活に耐えられるかどうかが勝負ですぅ><

93 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:43:13 ID:Hn9To4j90
そういえば分散から経済学部いって、法律職で財務省行ったとかいう変な人を知ってる

94 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:47:17 ID:puAJIYS10
紅だってこれから超激務なわけだろ


95 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:48:09 ID:JyaduDME0
おなじ激務なら、給料がほしいと紅はかねがね(ry

96 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:48:59 ID:8y8Twm7j0
いいから紅は>>76に答えろ

97 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:49:48 ID:Cq+rK+f+O
僕も戦コン行きたいでつ><

98 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:50:24 ID:JyaduDME0
>>76
別に一緒に仕事した訳じゃないから、具体的な能力に還元できるとは思ってないんだけど。

頭の回転とか、とっさの判断力とか、そういう基礎体力的な部分かなぁ。
スポーツの試合なんかでも、ちょっとやっただけで相手の力って分かるでしょ。
そういう類のもんだよ。

99 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:50:51 ID:A/zUm5lU0
優秀で激務薄給を省みずに一生懸命勉強して官僚になるやつは尊敬に値する

100 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:52:51 ID:8y8Twm7j0
>>98
内定者に会って「こいつ頭の回転速いな」と紅が感じたエピソードなんかがあればひとつ

101 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 19:54:42 ID:JyaduDME0
>>100
合コンで、名前を覚えないって話をしてたときに
「僕、人の名前に興味ないんですよねー」って言われたときはフォローのしようがなかった。
まじ女の子ドン引き。

102 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:55:31 ID:A/zUm5lU0
確かにそこらのクズ女には興味無いほうが正常だな

103 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:56:06 ID:puAJIYS10
>>101
東大にも空気よめないやつとか痛い奴いる?

104 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:57:44 ID:2SH2NHqn0
俺もバイト先とか大学の人間の名前覚えるの苦手だわ
興味が心底ないってわけでもないんだが

105 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:58:27 ID:8y8Twm7j0
>>103
>>101

106 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:59:04 ID:A/zUm5lU0
東大は空気読むやつより空気を作るやつが多い

107 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:00:20 ID:LPmn7KmUO
M&Aとかファイナンスコーポレートとかやります
投資銀行じゃないけど

108 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:04:45 ID:52aqwmYF0
>>106
あるあるwwww
レベル違うわ・・・

109 :◆rouge/zkpc :2007/02/01(木) 20:05:14 ID:JyaduDME0
>>103
オレオレ

110 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:12:23 ID:dj04hvfB0
        ,. - 、              
        i_r、ミ              
      , --┴┴-、_             
   /    ...,,, __ _,..ヽ、           
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __    
  /     / ‐-     -‐j     r<r,.\  
 〈    / ,,▲、   ,▲〈    _/ヽニヾノ   < チェイ!
  |r'ヽ ノ     (_、_,)  |   / ` ,,/   
  !{、 !|     トェェェイ / /   /    
  ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /  
   }   ` '' ー "´\ /  

111 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:13:55 ID:BCCGAhwr0
こんなのみてうつになった
http://vista.undo.jp/img/vi7031005338.jpg
<権力度25点>
<支配力影響力まとめて存在感40点>
<金29点>
<有名度6点>

首相
25+40+29+6=100点
官僚
25+37+16+6=84点
裁判官
24+33+16+6=79点
政治家
22+35+14+6=77点
医者
18+25+29+6=78点
弁護士
18+25+29+6=78点
一流学者
14+20+16+5=56点
上場企業社長
16+20+29+6=71点
コンビ二バイト
5+5+3+3=16点
サラリーマン(ヒラ社員)
5+15+6+3=29点
2ちゃんねら
0+5+3+0=8点


112 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:22:31 ID:4AFloIgfO
>>106
あ…あるあるw

113 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:44:45 ID:bcfawqn80
>>1
ちょwwww
おまえ誰よwwwww
属性からして絶対知ってるはずなのにわかんねwwww
おめえ理系だろwwwww

114 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:47:30 ID:bcfawqn80
>>紅
おまえ、東大文学部の社会心理専攻だろ

115 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:47:34 ID:z8pxVFHGO
1円で株式会社建てようと思うんだが賛同してくれる方いますか?

116 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/02/01(木) 20:48:14 ID:Ptp5f4Lo0
立てるのはいいけどそれでどうすんの?

117 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:48:58 ID:U5FAPea+O
>>111
政治家はもっと影響力強いだろ
と言っても煽動できる力があればの話だが

118 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:50:31 ID:0Vr7HsEuO
信用もないのにいきなり株式会社?
サーセンチェイ系の方ですか?wwwwwwwwwww

119 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:52:42 ID:aU11wV0V0
呼ばれたからきたけど?

120 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:53:27 ID:bcfawqn80
>>111
マジレスすると、
星の数ほどいる官僚や裁判官ごときが一人しかいない首相と
同程度の権力や名声を持ってるはずなくねえ?

121 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:54:55 ID:bcfawqn80
>>119
就職ブルーなんだけど、おめえどうよ?

122 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:56:35 ID:aU11wV0V0
>>121
ちょっとはあるけどね
それよりもこの2月3月をどうするかで頭がいっぱい

123 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:57:39 ID:bcfawqn80
>>122
なんで?
予定ありすぎなの?なにもないの?

124 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:59:54 ID:aU11wV0V0
>>123
なんか、いつもと同じことをして終わっちゃいそうな感じで
4月からはそういうのできなくなるから、それはそれでいいのかもしれないけど
なにをしとけばいいんだろう みたいな、そういうの

125 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:05:20 ID:bcfawqn80
.>>124
あぁ。なるなる。
やるとしても、引越しの準備くらいだもんね。

外国でも放浪すれば?
日本でも良いとは思いますが。


126 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:10:25 ID:aU11wV0V0
>>125
金がさ・・
でも日本国内で放浪はアリかもしれないね
冬だから野宿できないけど

ありがとう
そっちはなんか予定あるの?

127 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:15:17 ID:bcfawqn80
>>126
無難に卒業旅行するぐらいです
ツアーで1週間ちょいとまた普通ですけどね
カネは親のスネをカジリます

128 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:21:51 ID:aU11wV0V0
>>127
にゃるほど
スネかじりはありだね
どうせいくらでも返せるんだし

129 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:25:38 ID:bcfawqn80
>>128
まあね。
寮とかに入れば結構カネたまるみたいだね。
初めての借金にトライしてみる!

130 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:28:07 ID:aU11wV0V0
>>129
寮はけっこうな確率で廃墟って噂を聞いたので、避けちゃった・・・
借金、考えてみようかな がんがれ!

131 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:30:43 ID:bcfawqn80
>>130
そうか・・・
俺はまだ寮がどこかわかんないわ
残業がんばるわ おまいもがんがれ
1を特定できなかったから(どこかで嘘ついてる蓋然性あり)、ショックで落ちるわ
おやすみ

132 :学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 21:33:45 ID:aU11wV0V0
>>131
KKの知り合いにあたれば絞れちゃうような気もするけどね
かわいそうだし、やめておこう
とりあえず死なないようにがんばろうぜ じゃ、もしかしたら霞ヶ関で

27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★